4月24日(木)トイロ向ヶ丘遊園 ☆かざぐるま製作☆
こんにちはトイロ向ヶ丘遊園です!
今回は「かざぐるま製作」の様子をお届けいたします春がきた・・と思ったら🌸すっかり陽気は初夏を感じる季節ですねそんな季節にピッタリの風を感じる【かざぐるま】を製作し、みんなで風を感じましょう今日のかざぐるまは、普通のかざぐるまではないようです・・・∞のかたちを作るところからのスタートのようですね
紙皿の皿となる丸い部分を切り取り、2枚1組を組み合 ...
4月19日*toiro小田栄 第2教室 ハンバーグ作り
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
4月に入り暖かい日が続く今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
toiro小田栄の子どもたちは、今日も元気に遊んでいます☆
本日は皆でハンバーグを作ってみました!
まずは玉ねぎと挽き肉を混ぜます☆ 「上手く混ざるかな?」
「みんなで料理するのは ...
*トイロすすき野*多摩動物公園
こんにちは😃
トイロすすき野です‼️
今回は多摩動物公園に行った際の様子です👀
天気がとてもよく気持ちのよい気候で動物園を楽しむことができました✨
皆大好き象が沢山外で過ごしていました🐘
皆目が離せないようでした😆
#放課後等デイサービス#トイロ#多摩動物公園#動物園 ...
toiro相模大野part174
こんにちは、toiro相模大野教室です。
4月13日 【アクアリウム相模原】
そもそものイベントは服部牧場へ出掛けるイベントだったのですが
この日は雨が降った事もあり
急遽、アクアリウム相模原に出掛けました。
子ども達の中には
「今日、お魚見れるの?ラッキー!動物より水族館が好き~」との
意見も有りました。
禍を転じて福と為す!とは、このことなのでしょうか・・・
ヒトデ ...
☆toiro大庭☆
こんにちは
toiro大庭です
ある日のtoiro大庭、この日は皆さんお馴染みのだるまさんが転んだをやってみました
鬼が振り向いた時に、しっかり止まっていられるかな
それだけでも楽しいのに、今回はバージョンアップ
だるまさんが○○に挑戦です
だるまさんが犬
だるまさんがカバ、だるまさんが100歩下がる等
みんな楽しいお題を出してくれていましたが、一番盛り上が ...
♧toiro日吉♧4月12日(土)電車とバスの博物館
みなさんこんにちは! toiro日吉です 電車とバスの
博物館へ行ってきました トイロから車で30分ほどの宮崎台駅に隣接した施設です。 東急電鉄の歴史や車両に振れることが出来ます。 ジオラマの中を走る電車に小型カメラが搭載された運転シュミレーターが体験出来ます。
廃線になった玉電に乗ることも出来ます。
施設内でたくさんの体験をすることが出来ました。 ...
☆4月15日(月)☆♪トイロ鴨宮♪お店屋さん
こんにちは!
トイロ鴨宮です🎶4月新規開所それからすぐに沢山の児童が増え賑やかな毎日です♪
新学期早々桜の満開の中、近くの公園の桜の下で遊んだので
よくみてくれていたんだね
工作もスイスイやってくれてと~っても素敵な桜の木の壁面が完成しました
今回のイベントは
「お店屋さん」です
帽子を被ってお店やさんの店員になってお客さんにお菓子の説明をしてあげよう
お値段 ...
toiro都筑ふれあいの丘★toiro駄菓子屋★
toiro都筑ふれあいの丘
こんにちは!
toiro都筑ふれあいの丘です(^_−)−☆
今回のイベントは…
toiro駄菓子屋
です!🎀
お菓子がたくさんあって子どもたちはとても嬉しそうでした^^
予算は1人100円💸!
たくさんお菓子があって大興奮
「これー!」
「これが欲しいから20円!どーぞ!」
お金の計算をしながら ...
4月16日(水)toiroかしわ台第一教室★コロコロシュガーラスク作り★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
新年度がスタートして2週間がたちました!
新学年で子どもたちも頑張っています。
教室近くの公園の桜もあっという間に散り、
春の深まりを感じています。
今日は、4月17日におこなった、
コロコロシュガーラスク作りの様子をご紹介します!
用意した食材は、
食パン、バター、砂糖です☆
食パンを小さくカットして、
...
4月7日 toiro辻堂 自己紹介カード
こんにちは
toiro辻堂です
4月になり暖かくなってきました
入学・進級シーズンになりました
toiro辻堂のお友だち、元気いっぱいで行きましょう
さて、今回は「自己紹介カード」を行いました
新年度になったので、
toiroのお友だちやスタッフに自己紹介をしましょう
自分の名前とニックネーム、誕生日を書いて
...