toiro用田2024年7月5日『JAXA宇宙科学研究所へ行こう♬』
☆★☆★☆
みなさんこんにちは!
toiro用田です♪
☆★☆★☆
今回は、6月22日(土)に行った、
『JAXA宇宙科学研究所へ行こう♬』
のイベントの様子をお伝えします!
到着!~まずはみんなで集合写真をパシャり
ロケットを動かす操作盤の模型がありますよ
触ってみよう
『宇宙』に関するたくさんの模型が展示されてます
すごいね~すご ...
7月5日(金) レインボースティック作り ☆toiro上矢部☆
こんにちは
toiro上矢部です
本日は
「レインボースティック作り」の様子をお伝えします
折り紙とストロー、丸のシールと穴開きシールを使い、
写真右のレインボースティック
作っていきます
「どうやって作っていくんだろう」
みんな興味深々な様子です
まずは、穴の開いていない丸のシールに十字になるように折り紙を貼っていきます
「このくらい簡単だよ」
...
toiro 大津 7月5日 ⭐︎パフェづくり⭐︎
こんにちは
toiro 大津です
7月に入り連日暑い日が続いてますね
子どもたちはそんな暑さも気にせず
毎日とってもパワフルです
さてそんな暑い日にピッタリなイベント
パフェ作り
を先日おこないましたので
紹介したいと思います
まずは最初にフレークがはいったカップを
1人一個用意をしておき、その中に
生クリームをみんなにのせてもらい
次に細かく切って用意しておいたバナ ...
7月5日(金) ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台第二教室です
梅雨入りをしたのか
梅雨が明けたのか…
ハッキリしないお天気が続きますね
暑い日が続いております
室内での熱中症には十分気を付けて
過ごして参ります
今回のこうさくでは
【?すいか?】を作りました
工程
①すいかの土台に○シール(種)を貼る
②柄をクレヨンで描く(しましま)
それではレッツス ...
☆toiro湘南台☆7月5日★湘南台文化センター★
こんにちは
toiro湘南台です♪
本日のイベントは、、、
湘南台文化センター
toiro湘南台から歩いて行ける嬉しい施設
休日は人気でたくさんの利用者がいる文化センターですが
平日の閉館時間前はほぼ貸し切り状態!
子どもたちもみんな学校終わりの週末でお疲れのはずですが
嬉しさのあまり大はしゃぎ
お気に入りのコーナーを見つけて繰り返し遊ぶ ...
toiro野比 7月5日(金)☆工 作☆
こんにちは
toiro野比です
7月に入り、毎日蒸し暑い日が
続いていますね
水分補給をしっかりして
元気に暑い夏を乗り切りましょう
さて、今回ご紹介するイベントは
【工作】です
7月といえば七夕
toiroでも笹飾りを作りましたよ
その様子をお届けしたいと思います
飾り作り
天の川や星の吹き流し…
などなど
自分の好きな飾りを作っていきます
...
toiro平塚 7月5日 七夕工作
toiro平塚です
7月に入り、本格的な暑さになってきましたね?
こうも暑いと水遊びやプールで遊びながら、体を冷やしたいですね?
学校でも少しずつプールが始まっているみたいで
子どもたちから「プール最高」と楽しそうに
お話してくれます
7月になり、平塚では七夕の装飾が飾られていき、
少しずつ街中が華やかな雰囲気になってきました
子どもたちもその雰囲気を見て、
「今年はどんなお願い事 ...
7月5日*toiro小田栄 第2教室 風鈴作り
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
36℃を超えるような猛暑日が続いており、
本格的な夏の到来を感じる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
toiro小田栄の子どもたちは
今日も元気に遊んでいます☆
本日のイベントは【風鈴作り】ということで、
季節の風物詩である風鈴を作りました!
...
7月5日(金)◎toiro本郷台◎
こんにちは
toior本郷台 第一教室です
7月に入り本格的に梅雨入り、、
と思いきや暑さがだんだんと本気を出してきましたね
2024年はいったいどんな夏になるのでしょうか
これから夏休みにも入るので
たくさんの思い出を作りたいですね
今回ご紹介するのは
7月5日金曜日に行った
科学実験
〜お酢と重曹を混ぜて空気を作ろう〜
についてです
プラコップにお酢、手袋に重曹を入れて被せ ...
7月4日(木) toiro南林間 第二教室
皆さんこんにちは
toiro南林間 第二教室のスタッフです
7月に入りましたが、梅雨もまだ明けず
蒸し蒸しとした暑い毎日が続いていますね
そんな中ではありますが、
toiro南林間の第二教室の子どもたちは今日も元気いっぱいです
本日ご紹介するイベントは、【風鈴作り】です
子どもたちが一生懸命作った風鈴、ぜひご覧ください
先ずはいろんな色のカラーテープを選びます。
...