☆toiro宮前平4/7☆『お花飾りを作ろう』
こんにちは毎日楽しい
toiro宮前平です
見に来てくださりありがとうございます
本日は、『お花飾りを作ろう』のイベントをご紹介します
〈ねらい〉 ・工程表を見ながら、同じマークを重ねて貼っていく(認知行動)
・分からないこと、困った時はお友達や先生に尋ねる(言語コミュニケーション・人間関係社会性)
2つのねらいをもとに活動を行ないました✨
✂️材料 ...
toiro小田原 電車のろう
こんにちは
放課後デイサービス
toiro小田原です☆彡 日曜日は第一教室と第二教室合同の日
この日のイベントは…
✨️電車にのろう✨️
いざ出発! 片道10分くらい電車にのります。
改札を通るのも電車内のマナーも
バッチリ(๑•̀ㅂ•́)و✧ あいにくの雨だったけど
最寄り駅についたら駄菓 ...
☆4月6日(日)トイロ根岸 焼うどん☆
こんにちは
トイロ根岸です
今日は皆さんと一緒に焼うどんを作って食べたいと思います ジャンジャン
準備した食材はソーセージ、キャベツ、うどん三種類になります。 次は焼うどんの作り方を説明します ソーセージ組手袋をはめて一本ずつ丁寧に切ります。
怪我しないように注意してね キャベツ組同じ大きさになるように一枚ずつ丁寧にちぎります。
食材の下処理が終わりましたら、プレートに入れて炒めま ...
toiro瀬谷 2025/4/13 運動遊び
こんにちはtoiro瀬谷です
4月になったと思ったら、
まだまださむい
今日は公園遊びの
予定でしたが、あいにくの雨・・
なので、急遽、教室内で
『運動遊び』を行なった
様子をお届けします
この日の運動遊びでは
『 ボールキャッチ落とし 』
をやりました
ボールキャッチ落としのルール
...
4月3日☆toiro橋本☆vol.137
こんにちは
toiro橋本です
今回は実験👨🔬と室内レク🤹を
重ね合わせたイベント
「風船でコップ運び🎈」の
様子をお伝えします
今回のイベントでは 身近な不思議の体験
言葉や色の認知と記憶
コップを落とさぬように
キープし集中すること
皆で協力して活動すること
以上の内容を意識しながら
行いました
今回用意したのは
2Lペットボトル、風船、紙コ ...
2025年4月10日★壁面制作★
初めまして
トイロ追浜です
4月にオープンしました♪
まだ日は浅いですが
「トイロ楽しみ」
「今日も楽しかった」
と子供達は言ってくれ
嬉しく思います
素敵な追浜教室になるよう
スタッフ一同努めてまいります
教室内から電車が見えるのが
魅力です
電車好きな子供達が多いので
「でんしゃきたー!」と
ワクワクしていてとっても可愛いです
さて
今回ご紹介するイベントは
子供 ...
4月13日(日) UNI DONUT ☆toiro蒔田☆
みなさんこんにちは
トイロ蒔田です
最近の雨続きで桜もほとんど散りましたが
葉の青さが新しい季節の訪れを楽しみにさせてくれますね
桜が散ってしまう前に、花見はできましたか
筆者は「花より団子」なので
美味しい物を食べながらお花見をしました
トイロ蒔田の近くにある弘明寺商店街には
美味しいドーナッツ屋さんがあるのはご存じですか
【 UNI DOUNUTS 】
フード ...
2025.04.12 toiro相模原第2教室『ピタゴラスイッチ』
みなさんこんにちは
toiro相模原第2教室です
本日は4月12日のイベント、
『ピタゴラスイッチ』の様子をお伝えします
ダンボールでコースターを作り、
壁にコースターを貼って、
みんなで楽しくピタゴラ装置を作りました
壁にコースターを貼ったら、ピンポン玉を転がします
子どもたちはみんなで協力しながら、ピタゴラスイッチで遊んで、
楽しんでいましたよ
よーしピタゴラ ...
4/14☆toiro川崎第1教室☆
4/6 夢の国パーティー
こんにちは
toiro川崎です
今日は、「夢の国パーティー」イベントの
紹介です
4/6(日)、施設内に「toiroランド」を作り
的当てゲームのアトラクションを楽しみました
キャスター椅子のコースターに乗り
割り箸と輪ゴムで作ったパチンコで新聞紙の球を飛ばし的を倒します イルミネーションでキラキラ輝く
トンネルも通りました
おやつは
...
4月13日 toiro川崎第2教室 『焼肉屋さんでランチ』
こんにちは!toiro川崎です!
本日ご紹介するのは…
『焼肉屋さんでランチ!』
近所の焼肉屋さんでお昼ご飯を食べに行きます!
まずは好きなタレを選んで… お待ちかねの焼き肉タイムスタートです
好きなお肉をどんどん焼いていきます ドリンクバーも忘れずに なんとご飯のおかわり無料
みんなモリモリ食べていきます おこさまセットを注文した子にはおまけの
ガチャガチャコインもありました!
どん ...