♪toiro白楽・第2教室♪【うどんを食べに行こう】2024.5.12
こんにちは!!
?toiro白楽です!?
暑くなってきたかと思えば、
朝晩は冷え込んだり、
気候が安定しない日が続きますが、
活動の様子は安定してお届けしていきます?
今回は、外食イベントで丸亀製麺に昼食を
食べに行った様子をお伝えします!!
車で10分ほどの店舗に行き、
日曜日のお昼時で混んでいましたが、
しっかり列に並び、各自食べたいものを
店員さんに伝えて会計までスム ...
5月12日(日)◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台第一教室です
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
今回のブログは
5月12日日曜日に行った外食プログラム
ゆず庵に行こう
についてご紹介します
toiro本郷台から車で10分弱のところにある
ゆず庵本郷台店にお邪魔しました
食べ放題のメニューで
お腹いっぱい食べてきましたよ
お肉のしゃぶしゃぶやお寿司、デザートの食べ放題も
一緒にお昼 ...
5月12日(日)☆toiro西谷☆『保土ヶ谷公園』
こんにちは
toiro西谷です
今回は日曜日に行った
『保土ヶ谷公園』
での様子をご紹介いたします
当日は暑くも寒くもなく
とっても過ごしやすい日でした
到着後すぐに鬼ごっこ
鬼のスタッフから全力で逃げます
鬼ごっこ後は遊具でも遊んでいました
こちらも鬼ごっこ
顔を真っ赤にして逃げてます
遊具でのんびり休憩タイム
到着後すぐ猛ダッシュ
遊具も ...
♪5月12日(日)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のプログラムは
【手作りサンドイッチピクニック】です
午前中はたまご、ツナマヨ、ハムレタスなどの
数種類の具材を作り、好きなものを挟んで
オリジナルサンドイッチを作りました
たまごを潰して具材作り?
僕はハムを切るぞ〜
ツナマヨ大好き
いちごジャムを塗ってスイーツ感覚
午後は手作りのサンドイッチを持って
河川敷までピ ...
toiro野比 5月12日(月)☆昼食作り☆
こんにちは
toiro野比です
初夏のような日があると思ったら
肌寒さを感じる日もあって
体調管理が大変な気候ですね
基本の基本ですが、しっかり睡眠をとって、
栄養あるものを食べて
乗り切りたいですね
さて
今回ご紹介するイベントは
うどん作りです✨
身近なメニューでもあるうどんですが、
私自身、粉から作ったの初めて
なんと!!お友達の中には、
粉から作った経験者も居ました
...
5月12日*toiro小田栄 第2教室 カップヌードルミュージアム行こう
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
暖かい日が増え、過ごしやすくなってきた
今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
toiro小田栄の子どもたちは、今日も元気に遊んでいます☆
本日は【カップヌードルミュージアムにいこう!】
というイベントです!
トイロ小田栄でも大人気なイベントで
みんなで車に乗 ...
5月12日★toiro駒岡★
こんにちはトイロ駒岡です
今回ご紹介するイベントは…
チョコクランチです
シリアルと板チョコで簡単にできます
まずはみんなでシリアルとチョコを砕いていきます
みんな上手に砕けていますね
次は砕いたシリアルとチョコを混ぜます
混ぜたらスプーンですくって少し丸めて
クランチの形にしていきます
みんなで協力すると早いですね
大きさも ...
5月12日*toiro小田栄 第2教室
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
暖かい日が増え、過ごしやすくなってきた
今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
toiro小田栄の子どもたちは、今日も元気に遊んでいます☆
本日は【宝石クレヨン作り】
というイベントです!
トイロ小田栄では初めてのイベントで
みんな何ができるのかドキドキワクワ ...
☆5月11日(土)toiro二俣川vol.139☆
放課後デイサービス
toiro二俣川
です。
初夏の陽気が増え
夏が近づいてまいりました。
さて今回は
先月11日に行った
かっぱ寿司
についてご紹介します!
ポテト?がしょっぱいのかな〜
マグロ?にサーモン
次は何食べようかな〜
ラーメン?もお味噌汁も
みんな沢山食べて
楽しく過ごしました
美味しいかったね?
また行こうね!
...
toiro小田原 5月11日(土)わんぱくランド
こんにちは
toiro小田原です
皆さん今年のゴールデンウイークはいかがでしたか?
今年は間に学校も入り充実した連休を過ごした と感じ
たかはさて置き
また楽しく毎日toiroで過ごしましょうね
toiro小田原の子どもたちは
5月11日にわんぱくランドへ行ってきました
新緑ならではの行事ですよね
中にはご家族で行かれたこともあるのではないでしょうか?
今回はそんなわんぱ ...