☆12月24日(金)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
12月も終わりに近づいてきました
毎日とても寒くて
凍ってしまいそうですね
クリスマスや年末の大掃除など
何かと忙しい時期
みなさんは
クリスマスパーティー
をされましたか
パーティーには、
ケーキチキンお寿司など
たくさんのご馳走が並びます
そんなとき
みんなで一緒に乾杯したい
ということで
今回は調理プロ ...
2023/12/24・25クリスマス会 ♡toiro藤沢第2教室♡
こんにちは
toiro藤沢です
すっかり寒さも本番となり、寒さ増す日々この頃です
風邪をひかないようにご身体、ご自愛して下さい
さて、toiro藤沢ではクリスマス会を行いました
パンケーキを作ったり
ビンゴ大会を行なったり
映画を見たりなどなど
最後にはな、な、な、な、な、なんと
サンタさんが来てくれました
サンタさんがくれたおもち ...
12月24日㈰toiro秦野☆クリスマスパーティー☆
こんにちは
toiro秦野です
12月24日は、クリスマスパーティーを行いましたので
その様子をお届け致します
クリスマスソングを歌いました🎤
手拍子をしたり
リクエストした曲をマイクを持って
歌いました🎤
みんなノリノリです
次にはぁーゲームを行いました
どの時に使うか1~3の中で当てます
スターウ ...
toiro逗子12月24日・25日☆クリスマス会
こんにちは!toiro逗子です!
今回は2日続けておこなった
クリスマス会
その様子をご紹介したいと思います
教室もクリスマス仕様です
24日は「お菓子の家づくり」を行いました!
スポンジケーキに生クリームや好きなお菓子を飾っていきます
かわいく、おいしいお菓子の家ができましたね
25日はクイズや爆弾ゲーム、玉入れなどゲームを行いま ...
12月24日(日)◇toiro青葉台◇
こんにちは torio青葉台です
今週は12月24日に開催した
クリスマスパーティーの様子を
お届けします
クリスマスパーティーでは
画用紙でプレゼントを入れる「くつした」を作ったり
おやつ釣りをしたり
みんなでクリスマスケーキを食べました
最初はクリスマス工作で「くつした」を作りました
赤い画用紙に穴を開け、
そこに縫うように緑の毛糸を入れて
完成
「縫ってるみたい ...
12月24日(土) ☆toiro開成第2教室☆
こんにちは
toiro開成です
パンを買いに行こう!
12月24日(日)クリスマスイブです!
toiro開成の第二教室では、教室のみんなで開成駅ちかくの
パン屋さんに行ってきました!!
さあお店に入りますよ
素敵なパンがいっぱい
どれにしようか迷っちゃう
ぼくはこれにしたよ
おいしそ~
買ったよいいでしょ~
そ ...
12月23日☆toiro愛川☆今日ケンタッキーにしなーい?☆
みなさん、こんにちは
toiro愛川です
12月も後半、、、
今年も残りわずかとなりましたね
新卒執筆者の私は今年1年が
あっという間過ぎて驚きを隠せません
今年1年を振り返ると社会人になったり
車を買ったり、大型バイクを買ったりと
楽しい思い出ばかりではないですが
楽しい思い出の方が記憶に残っています
皆さん、今年おせちは食べますか
新卒執筆者は毎年祖母がおせちを
作ってくれ ...
12月23日(土)☆toiro根岸☆クリスマスカップケーキ
みなさんこんにちは!
toiro根岸です
子どもたちは冬休みに入りました
冬休みも根岸教室の子どもたちは元気いっぱいに活動しています
本日のブログではクリスマスカップケーキ
作りの様子をお届けします
トナカイのお顔のカップケーキをみんなで
作りました
カップケーキにクッキーとチョコをのせて
トナカイのお鼻を作ります
白いチョコペンでトナカイの目を
描いてい ...
☆12月23日Sat.☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
冬休み初日、クリスマスイブ前日のtoiro茅ヶ崎のイベントは…
クリスマス会おやつ作り
第1教室、第2教室共に同じイベントだった為、
本日は両教室の様子をお届けします
toiroに着いてまずはクリスマス制作!
みんなには折り紙や画用紙を使って、
少しがらんとしている教室内の壁を彩ってもらいます
第1教室は輪飾りを作り
「教室の壁を1周す ...
★12月23日(土)toiro 天王町★【クリスマスケーキ&クリスマスカード】
こんにちは
toiro天王町です
ブログをご覧いただきありがとうございます
被災に遭われた皆様の深い悲しみと共にお悔やみ申し上げます。
沢山のニュースにこころが疲れてしまった方も、
皆様が1日でも早く笑顔を取り戻せますように。
本年もtoiro天王町をよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜
毎年クリスマスが終わってから
お正月があっという間で
師走を一層感じているスタッフです ...