♪3月5日(火)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今回のプログラムは
「ゲーム大会」です
みんなで
「箱の中身はなんだろうゲーム」
をしました
箱の中に色々な物を入れて
手で触って当ててもらいます
お題を出す側と答える側に分かれて
ゲームスタート
何を入れるか決めていきます
何が入ってるかなー
探っていきます
一人一人挑戦していきます
こんな難しそうなお題もありました ...
toiro湘南台3月5日(火曜日)☆くもの巣ゲーム☆
こんにちはtoiro湘南台です
3月5日(火曜日)のイベントです。
(テーマ:粗大運動・一斉指示・ルールの理解)
お友達の様子をのぞいてみましょう
一斉指示の準備練習です。
①「職員が10数えます」
➁その間、目を閉じて集中
「みんなにだいじなことをはなすよー」
③数え終わったら目を開けて
④お話を伝えます
くもの巣がたくさん
くもの ...
3月5日(火) ステンドグラス風アート ☆toiro上矢部☆
こんにちは
toiro上矢部です
本日は、
「ステンドグラス風アート」の様子をお伝えします
本日は星形のステンドグラス風アートを作っていきます
準備するものは星形に切った隙間の空いた紙と
透明な折り紙、手張りのラミネートフィルムです
「たくさん色がある」
使える色が6種類あり、みんなどれにしようか悩んでいました
ラミ ...
3月5日 ●アイスデコレーション●
こんにちは!
toiro大倉山です
春になり、暖かくなってきましたね?
そこで今回は、
アイスデコレーション
を行いました?
デコレーション材料は
イチゴジャム
ブルーベリージャム
チョコソース
チョコスプレー
の5種類!
ベースとなるアイスはバニラアイス?です
それでは様子をどうぞ
呼ばれたら デコレーション開始!
「僕の番だ」
チョコスプレーをパラ ...
toiro長後3月5日 toiroおみせやさん
こんにちは!
本日はtoiroおみせやさんを
行いました!
みんなは何のお菓子が
好きなのかな?
早速、
お買い物に挑戦です!
みんな上手に好きなお菓子を選べたようです
さっそく自分で買ったお菓子
をみんなで食べましょ!
みんな美味しそうなお菓子を
たくさん選ぶことができたようです♪
toiro長後では、
新規児童大募集中です ...
3月5日 toiro☆小田急相模原☆ 『きらきら万華鏡作り』
こんにちは
toiro小田急相模原です
3月になり、徐々に
あたたかくなってきた今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回は
3月4日に行った
『きらきら万華鏡作り』
について紹介します
プラ板を線で折り、
黒い画用紙を貼り付け、
三角柱を作ります△
画用紙に
ねこや笑顔の虹と雲、
ミッキーとミニーとベイマックス
たくさんの?(ハテナ)など
...
toiroすすき野
こんにちは!toiroすすき野です。
寒かったり暖かかったりと気温の変化が激しい今日この頃ですが、
外で遊ぶのが楽しいのは年中変わりません。
今回は大蔵運動公園にあるアスレチックにお出掛けしました。
網を上ったり、杭の上を渡り歩いたりと、
普段の公園にはない遊具にもみんな果敢にチャレンジしていきます。
公園で出会ったお友達と一緒にシーソーをしたりもしました。 特 ...
3月5日(火)トイロ津久井 part37
こんにちは
toiro津久井です
今回は、「ひな人形?」のイベントを紹介したいと思います
3月3日は、「ひな祭り?」ということで
toiro津久井でもひな人形を作りました
紙コップで作り、ゆらゆら揺れるお内裏様とお雛様?
それぞれ、どんな顔をしているのかな??
まずは、紙コップの飲み口部分をカット✂
その次に、着物に見立てた折り紙を貼ります?
そして、最後は顔を描 ...
3月5日(火) toiro三浦海岸 ☆いちご狩り☆
こんにちは〜
児童発達支援
放課後等デイサービス
toiro三浦海岸です!
昼夜の寒暖の差はありますが、
日中のポカポカな陽気が春を感じさせてくれます
さて今回ご紹介させて頂く
イベントは
「いちご狩り」です?
いちご狩り体験をしました
いちごの摘み方やいちご狩りのお約束を聞いてから
30分間、食べ放題がスタートしました
どんなイチゴが美味しいかな ...
◎3月4日(月) toiro金井◎
こんにちは
toiro金井です
最近は春らしい気候が続いて
過ごしやすいですね
しかし、インフルエンザやコロナなどの
感染症が流行っていると聞きます
ピーク時より感染者が減ってるとはいえ
まだまだ気が抜けません
対策をしっかりして
元気に過ごしましょう
さて、本日のプログラムは
【避難訓練】
です
今回は地震を想定して行いました
まずは動画視聴
地震が起こったとき ...