☆11月9日Thu.☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です11月2週目に入り、ぐっと気温が下がって寒くなりましたね体調を崩さないように気をつけていきたいですさて、茅ヶ崎教室では、教室の壁においしそうなものが並んでいます
これはなんでしょうか
正解は…
さんまの塩焼きです工作で作ったさんまの塩焼き値段が高騰していますが、秋になると食べたくなる一品ですね
さぁ、ここからは今回のイベントにいきましょう今回のイ ...
11月8日(水)『秋の折り紙①』
こんにちは、toiro辻堂です
急に寒くなってきましたね
さて、本日は
「秋の折り紙①」
の様子をお届けします。
まずは折り紙をちぎってお皿に入れます
実は折り紙は新聞紙よりも硬くてちぎるのが難しいんです
みんなどうやったらちぎれるのかを考えながら
頑張っていました
1枚ずつちぎってみよう
大きめにちぎろうかな パ ...
2023.11.08 toiro相模原第1教室『相模原麻溝公園』
こんにちは!toiro第一教室です
本日は11月8日のイベント、
『相模原麻溝公園』の様子を紹介します
公園内には、ふれあい動物広場というミニ
動物園があります
子供たちは、ウサギ、モルモット、ヤギなど、
様々な動物たちと触れ合って、とっても楽しく過ごしましたー
どんなどうぶつがいるかなー
楽しみだねー
モルモットかわいいー
とってもおとなしいね
どうぶつ ...
11月8日☆toiro小田急相模原☆
♧toiro日吉♧ 11月8日(水)【からあげクン作り】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
今回の調理イベントでは
皆さんもお馴染みであろうコンビニのホットスナック
からあげクン
を作りました
からあげクンと言えばローソン
toiro日吉の隣にもローソンがあり、
子ども達も私達スタッフもよく買いに行きます
からあげクンはローソンで作るもの
という固定概念から
からあげクンなんて作れるわけない
と話す子も…
そんなことないよ作れるよ
...
11月8日(水)☆toiro蒔田☆手作りサンマ
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
11月に入り、
大分過ごしやすい気候に
なってきましたね
秋と言えば…
スポーツの秋
芸術の秋
読書の秋
などなど
そしてみんな大好き
食欲の秋です!
toiro蒔田では、
食欲の秋にちなんで
手作りサンマ
を作りました
工作ができるように
はじめに準備をします
スタッフがお手伝いのお願いをす ...
☆toiro瀬谷☆2023/11/08 箱の中身当てゲーム★
こんにちはtoiro瀬谷です
急に寒くなりましたね
つい先日まで冷房だったのに、突然暖房。
季節の変わり目です、子どもたちの体調に留意して
毎日の活動を楽しく盛り上げていきたいです!
11月8日のイベントは箱の中身当て
9月にやったら好評で「またやりたーい」という
こどもたちのリクエストに応えて。
スタッフが用意した秘密の中身は
ジャガイモ(本物)
メラミンスポンジ
チップスターの箱
...
♪11月8日(水)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今年の冬は暖冬とのことで
11月に入っても暖かい日が続きますね
これだけ暖かいと
外でも遊びやすいな~
ということで
公園へ遊びに行きましょう
今回は
田んぼ鬼
をやりました👹
地面に大きな田んぼの
『田』
の字を書き
...
♪11月8日(水)toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今日のプログラムは
おおそうじたいかい
です
\これからおおそうじでーす/
雑巾をぎゅっと絞って
準備おっけー
いつもの教室を綺麗に
今日のメインは床拭き
しっかりゴシゴシ
みんな真剣です
ついでに壁も拭いちゃおうっ
隅々まで忘れずに
みんなのおかげで
教室がピカピカに
これからも気 ...
11月8日toiro用田 片栗粉でスライムを作ろう!
みなさん、こんにちは!
toiro用田です♪
本日は、片栗粉で作るスライムの感触を楽しみました♪
まず、片栗粉をボウルに入れます
次に、好きな色の食紅を入れます!
このチームは、緑色の食紅を入れるようです
次に水を少しづつ入れていきます
そして、混ぜると…
スライムの完成です さて、スライムを触った感想を ...