7月28日☆toiro川崎第2教室☆
こんにちは
toiro川崎第2教室です
毎日、猛暑が続いていますが、
子供達は、毎日、とっても元気で
励まされます!
はまぎん[こども宇宙科学館]に
行って参りました。
一生懸命レバーを押すと泡がたくさん
上がっていくよ〜!‼︎
エアホッケーみたいだねー!
『そっち,押さえて〜❗️』
上手くステーションに信号を送れるかな?
『今,信号ボタン押し ...
2023.07.28 toiro相模原 第2教室『冷やし中華』
こんにちは
toiro相模原第2教室です
今回紹介するのは「冷やし中華」です
みんなで買い物に行きました
買い物もおわり調理のスタートです
たまごを割って
まぜて
焼いていきます
同時進行できゅうりを切って
ハムを切って
焼きあがった玉子も切っていきます
麺をゆでて
完成です
暑い夏みんな大好き冷やし中華
ご家庭で作る機会も多いと思 ...
7月28日 藤子・F・不二雄ミュージアム ☆toiro鳥が丘☆
こんにちわ
toiro鳥が丘です
今回は
7月28日㈮に行った
「藤子・F・不二雄ミュージアム」
の様子をお伝えします
藤子・F・不二雄氏の作品世界やメッセージを
約5万点の原画などを通じて
幅広い世代に伝えていく文化施設です。
実際にドラえもんの世界に
入り込んだような夢のある場所に出発
F1「展示室」は
「ぼくの生まれた日」の原画を展示しています。
ミュ ...
2023/07/28☆toiro百合ヶ丘☆手作りタンバリン
こんにちは
toiro百合ヶ丘
です
猛暑続きですが
子どもたちは夏休みを迎え
教室も子どもたちの声で
賑わっています
さて
今回紹介するイベントは
手作りタンバリン
です
自分だけのタンバリン
上手に作れるかな〜
まずは中身のストローを チョキチョキ ストローの切れ端が
たくさん飛んで大変だぁ あとは色を塗ったり
ビニールテープで ...
7月27日(木)『カキ氷作り』
こんにちは、toiro辻堂です☆
まだ7月ですが暑い日が続きますね
こらから夏本番ですので、
体調を整えて夏を乗り切りましょう🏄♀
さて、本日は
「カキ氷作り」です
夏のといえばカキ氷🍧
今日はカキ氷作りの様子をお届けします。
順番に職員と一緒にカキ氷を作ります
シロップは ...
♫7月28日toiro鴨居♫
ようこそtoiro鴨居へ
いよいよ夏休みが始まりましたね
暑い毎日を少しでも涼しく過ごすため
「かき氷」はじめました
この日は近くの公園まで少しお散歩 教室に戻るとかき氷が
嬉しいサプライズにみんなニコニコでした 「どれにしようかな~」
じっくり悩んで好きなシロップを選んでいきます
「みてみてー!」 「舌が真っ青だよー!!」
と嬉しそうにお友だちと見せ合 ...
7月28日*toiro小田栄 第2教室 流しそうめん!
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
本日ご紹介をさせていただくのは・・・・・
流しそうめん
夏にピッタリの流しそうめん子どもたちもウキウキワクワク
早速順番に流しそうめん体験
「俺は ...
♪toiro大庭♫
こんにちは
toiro大庭です
先日イベントで服部牧場に行った様子をお伝えします
服部牧場は神奈川県愛甲郡愛川町にある牧場です
神奈川県随一の広さと規模を誇る、
牛や馬やヒツジたちと触れ合えるレジャー牧場です。
(HPより引用)
toiro大庭から車で1時間程。。
みんなの期待も高まります
あっ!!だんだん山深い風景になってきました
服部牧場に着きました
さっそく牛た ...
toiro平塚 7月27日 ☆シルエットクイズ☆
こんにちは
toiro平塚です
夏休み、入りましたねぇ
連日の猛暑で
なかなかお外で遊べない…
そんな時でもtoiro平塚は
めげないしょげない
お部屋の中で
楽しく過ごします
さて今回のイベントは
「シルエットクイズ」
さてさて、みんなは
わかるかなぁ…
おお
これは...
みんな続々と正解
さすがですね
お部屋の中でも楽しめる
改めて実感し ...
7月27日(木)☆toiro蒔田☆パフェ
みなさんこんにちは
toiro蒔田です
セミの鳴き声で暑さが増しているように感じられますが
いかがお過ごしでしょうか
こまめな水分補給と休憩をとってくださいね
今回toiro蒔田では、
パフェを作って食べました
材料は
コーンフレーク・フルーツ・ホイップ
透明なカップに好きな順番で
盛り付けていきました
コーンフレークを1番 ...