2022.07. 13 toiro相模原第1教室『壁面 ひまわり』
こんにちは!toiro相模原です
今回は『壁面 ひまわり』のイベントをした際の様子を紹介します!!
ひまわりの画用紙が貼ってある模造紙に手形を付けて花びらを作りました
花びらの他にも、くもの型にタンポで色を付けたりもしました!!
とても素敵な作品が出来ました
toiro相模原ではほかにも様々なイベントを企画しております。
体験や見学も随時受け付けております ...
*toiro すすき野*
こんにちは😄
toiro すすき野です✨
本日は7月8日に行った
『プリンアラモード作り』の様子です🍮
今回は参加する児童がフルーツ好きが多かったため
フルーツモリモリのプリンアラモードを作りました🍌🍮🍒
プリンアラモードを作る前に公園で沢山遊んで
お腹が空いていたようで作っている最中も皆ソワソワしていました😁
出来上がりを皆で喜び美味しく食べました😋
...
toiro南林間 第二教室
こんにちは
toiro南林間 第二教室のスタッフです
本日は週末に行った【うどん作り】の様子をお伝えします
作り方は・・・
冷凍うどんを鍋で茹でたら出来上がりです
トッピングの揚げ玉とネギはお好みで
麺つゆと水の分量を計ってくれました うどんの袋を開けてボウルにいれてくれました うどんを鍋にいれてくれました
みんな積極的にお手伝いに取り組んでくれました
ありがとう
...
7月13日(木)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です☆
今回は神奈川県総合防災センター、に行った時の様子をお届けします🔥
みんなで写真を撮りました📷
災害が起きたときの映像を見ます
みんな興味津々です
次は消火器体験です!
上手に消火器を使うことができました🔥
「使うの難しい!」「上手くできた!」と笑顔でみんな話しをしていました!
最近は水害や地震も多く、こういった ...
7月13日(水) ブルーベリー狩り☆toiro伊勢原☆
こんにちは☆toiro伊勢原☆です
毎日晴れ渡る青空の下、伸び伸びと過ごしている子どもたち。夏ならではの体験を取り入れながら、おもいっきり楽しんでいます。
今回は、ブルーベリー狩りにいってきた様子を
ご紹介します
今回は、「秦野いとう農園ブルーベリー園」に行ってきました~
到着して、すぐに説明を聞いてブルーベリー狩り開始
ブルーベリーが木になっていることを驚いたり
...
7月13日(木)toiro相模大野 part110☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
梅雨明けはまだしていないですが、
晴れて暑い日が続いておりますね
暑さに負けず、
トイロのみんなは元気に過ごしております
今回は
服部牧場の様子をお伝えいたします
服部牧場は愛川にある牧場で、
駐車場完備の牧場です
トラクターがあり、
乗車体験が出来ました
まず、羊たちにエサをあげていきます。
エサを羊の近くに持って ...
◎7月13日(木) toiro金井◎
こんにちはtoiro金井です
連日真夏日が続きジリジリと焼けるような暑さに
本格的に熱中症が怖いなぁと思うこの頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
toiro金井のお友だちはそんな暑さも
感じさせない元気で来所してくれました
こまめな水分補給や適度な休息を促しながら
本日も支援を続けてまいります
さて、先日toiro金井では
江ノ島に行ってきました
まずは湘南モノレールに乗って
湘 ...
7月13日toiroかしわ台☆防災センターへ行こう☆
こんにちは!toiroかしわ台です。
毎日暑いですね~。
集中豪雨、土砂災害と被害が出ている地域も少なくありません。
日頃から災害に対し意識し、家族で話し合っておくのも良いかもしれませんね。
本日toiroかしわ台はtoiro本厚木と合同イベントで行った
「神奈川県総合防災センターへ行こう」
の様子をご紹介します。
地震だぞ!!こんなに揺れるんだよ!!!
風だ!暴風! ...
♧toiro日吉♧ 7月13日(木) 【ラムネ作り】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
今回は、ラムネ作りを楽しみました!
どうやって作るのかご存じですか?
普段の調理に合わせて、実験要素もあり、
見て楽しい
触って楽しい
食べて楽しい
まさに楽しいの連鎖
子どもたちも大喜びで作ってくれました
まずは、手のひらに重曹とクエン酸を乗せ、
シュワシュワひんやり感
を楽しみました 面白い!と化学反応を
目で見て、触って楽し ...
7月13日㈭toiro武蔵小杉第2教室Vol.19
梅雨から夏にかけて、気候の変化を大きく感じる時期ですね
体調管理に気を付けながら今月も、この季節ならではの楽しみに触れながら
過ごしていきたいと思います
今回紹介するイベントは
『トランポリンリレー』
よーいドンでスタートし、トランポリンを10回ジャンプ
跳び方にも個性が光ります
高さにこだわり、自分の身長より跳んでいるのでは??
と思うくらいジャンプする子や
...