☆toiro大船 7月10日(月)かき氷作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
梅雨明けはいつだったのかな
気付けば毎日猛暑日ですね
室内での熱中症予防を含め
水分補給を適宜おこなって
日々支援をして参ります
本日のイベントは
かき氷作りです
まずは一人ずつかき氷機のレバーを
ぐるぐる
回します
みんな力を込めて回しています
真剣な表情です
氷がでてき ...
♪7月9日(日)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
7月7日は七夕でしたね
織姫と彦星は会えたんでしょうかね
ということで今回は七夕にちなんだ
七夕そうめん
を作りました
まずは七夕そうめんをアレンジする
コーン、オクラ、ハムを
用意していきます
缶詰めを開けたら豪快に
盛り付け
オクラは一口サイズにカット
ハムは型抜きで抜いていきます
こちらはそうめん担当
た ...
7月9日(日)☆toiro根岸☆つくし野アスレチック
こんにちは
toiro根岸です!
暑い日が続いていますね
皆様いかがお過ごしでしょうか
根岸の子どもたちは毎日元気いっぱいに
活動しております
本日は外出イベントの様子をお届けします
9日はつくし野アスレチックに
お出かけしました
つくし野アスレチックにはたくさんのアスレチックがありました
滑り台で元気いっぱいに遊んでいるお友達です
トランポリン ...
2023年7月9日 toiro南林間
こんにちは
tioro南林間 第一教室のスタッフです♪
今日は、日曜日に行った「かにが沢公園」の様子をお伝えします
子どもたちが大好きな公園遊び!!
今回はみんなでどんな遊びをしたのでしょうか
さっそく遊具ではしゃぐ子供達
ブランコでまったり楽しむ子供達
柔らかいボールでキャッチボール
そんな中
なんと、雨が降ってきてしまいました
さすがにこれ ...
7月9日(日) ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台第2教室です
日頃より、ブログを見ていただきありがとうございます
本日は、7/9(日)に行った
【七夕パーティー】
の様子についてお伝えします
当日は午前中に
「七夕カレー作り」
午後には、おやつに
「七夕ゼリー」
を食べました まずは午前のカレー作りから 第2教室では、スライスチーズを星形にくり貫く作業を行いました
「ギュッ ...
7月8日(土) toiro本牧 アルミホイルアート
こんにちは
toiro本牧です
今回ご紹介させていただくイベントは
アルミホイルアート
こちらはメガネかけているスタッフの力作です
どんな世界が見えるメガネでしょうか
みんなどんな模様にしようか悩みながら
作り始めていきます
出したい模様の下書きをして
台紙にボンドで紐を貼り付け
アルミホイルを被せて擦ることで
模様を浮き上がらせます ...
7月8日(土)☆toiro西谷☆『焼きそば作り』
こんにちは
toiro西谷ですι(`・-・´)/
連日厳しい暑さが続いていますね
暑くなってくると食欲が落ちてしまいますね
そんな時こそしっかり食べないと
熱中症や夏バテに繋がってしまいます(・-・`)
皆様もしっかり食べて水分補給をして
お過ごしくださいませ
toiro西谷の子ども達も食欲が無くなって…
なんてことはありません!
みんなたくさん食べて元気に過ごしております
...
7月8日 立体コロコロ迷路づくり ☆toiro鳥が丘☆
皆さんこんにちは
toiro鳥が丘です
さて今回は
立体コロコロ迷路作り
をご紹介します
今回は、お菓子の空き箱と
ストローで作りました
「どうやってつくろうかな」
「絵描いてもいい??」と思い思いに作っていきます
はさみでストローを切ってテープで貼っていきます
完成
ビー玉を転がし・・・
ゴールできるかな
「やってもいいよ ...
7/8 toiro平塚 ある日の一コマ
みなさん
こんにちわ!
toiro平塚教室です
すっかり暑くなってきましたね💦
平塚では先日七夕祭りが
開催されておりました
本日は少し内容を変えて
ある日のtoiro平塚の一コマを紹介しながら
平塚教室の魅力を紹介したいと思います
普段あまり外出することのない
平塚教室ですが
手先が器用で工作の得意な職員が
たくさん在籍しているんです
そんな平塚教室の魅力のひとつは
ズバ ...
☆toiro溝の口☆7月8日(土) 箱のなかみはなんだろう
7月8日
こんにちは、toiro溝の口です!
本日のイベントは
『箱のなかみはなんだろな』
手探りで箱のなかみを当てられるかな〜
まずはスタッフの説明を聞きます。
みんな真剣 さあ、順番に箱のなかみをゴソゴソゴゾ…
何が入っているかな~~
ドキドキ💓💓 あっ!ボーリングのピンだ この中に入っていたんだね
...