6月21日(水)toiro相模大野 part107☆彡
こんにちは、トイロ相模大野です
19時を過ぎても
暗くならない外の景色に
すごく日が長くなったなぁと
驚きます!
今回は
コロコロアート
の様子をお伝えいたします
好きな色の絵の具を選んで…
箱の中に入った画用紙の上を
🏃絵の具のついたビー玉を走らせると…🏃
すばらしい
芸術作品の完成です
イベントの後 ...
♪6月21日(火)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
暑い日は自然と
カロリー消費が進みますね
そんな日こそ甘い物で
カロリー摂取をしよう
ということで
フレンチトーストを
作りました 牛乳を測って〜
パンを半分に切ります
卵を一つ一つ丁寧に割ります
砂糖も計測
焼き目がつくまで焼くよ〜
...
6月21日*toiro小田栄 第1教室 ハテナボックス
こんにちわ~!!
toiro小田栄です(^^)/
このブログは小田栄より世界に向けて発信しています
梅雨入りしたはずなのに、
暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか
そんな中でも
小田栄の子ども達は今日も元気いっぱいです
今回ご紹介する6月の某イベントは
ハテナボックス
中に何が入っているか触ってからのお楽しみ
やり方など諸注意をお行 ...
6月21日 ☆toiro川崎第一教室☆
こんにちは
toiro川崎です
今回は
【ガシャポンデパート】
のイベントについてご紹介します♬
近くの大型施設の中にあるガシャポンコーナー
までみんなでお出かけしました
お出かけはいつもみんなわくわく
たくさんのガシャポンの中で
「どれにしようかな〜」と見て回るだけでも
楽しそう
何が出るかな〜
出てきたガシャポンを見て嬉しそうだったり
楽しそうにお友達やス ...
★6月21日toiro駒岡★
🌟こんにちは🌟
toiro駒岡です
今回の外出イベントは
【こども自然公園】です🏞☀
旭区にある自然豊かで大きいアスレチックのある
とても大きな公園に行ってきました
教室から車🚙で40分程で到着です
到着して一番初めにお弁当を食べて
沢山遊ぶためのエネルギーチャージをします
食べ終えたらいざアスレチック広場へ!
とても大きい公園だったので迷いながらも ...
♫6月21日 toiro鴨居♫
ようこそtoiro鴨居へ!
梅雨が始まったかとおもったら今日は猛暑…。
大人はもうヘロヘロだったりするのですが。。(笑)
子どもたちはいつでも元気いっぱいですね
本日は、toiro鴨居の恒例イベント!
「人間すごろく」のご紹介です
人間すごろくはその名の通り、
人がコマとなってマスの上を進んでいくすごろくです
サイズが大きく自分で動くため運動にもなり、
1位を争うことが ...
6月21日 ゼリー作り ☆toiro鳥が丘☆
みなさんこんにちは!!
toiro鳥が丘です
さて今回は・・・
ゼリー作り
の様子をお伝えいたします
まず初めに、フルーチェを作ります
ブルーベリーぶどう味
を使用します
こぼさないように牛乳を計ったら
ボウルに入れて混ぜていきます
「おぉ~プルプルになってきたぁ」
「おいしそ~」「たべていい」
仕上げにゼリーをトッピング ...
6月21日(水)toiro秦野☆壁面制作☆
こんにちは
toiro秦野です
6月21日に壁面制作を行いましたので
その様子をお届け致します
短冊にそれぞれ願い事を書きます
「何にしょうかな~」
と悩みながら書き始めました
星形にハサミで切ります
赤、ピンクと青の紙をのりで貼り
流れ星の出来上がりです
絵を描いたり、色を塗って
七夕飾りが出来上がり ...
6月20日(火)◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro本郷台第2教室です
この記事では
梅雨のこの時期には貴重な時間 公園遊び
の様子をお伝えします☺️
学校の下校時刻がバラバラなので
みんなが揃うのを待ちます!
~待ち時間(自由時間)の様子~
全員が揃ったら
トイレや出発前の水分補給を済ませて
夏には必須の
虫除けスプレー
をして準備をします
~先生やお友達と手を繋いで歩いていくよ~ ...
☆2023.06.20 toiro新吉田☆
こんにちは!
6月も下旬に入りましたね♪
夏日に近い日も増えてきて夏の訪れを感じます(≧▽≦)☆
夏と言えば流しそうめん!
スイカ割り!海!山!川遊び!
楽しいことが盛りだくさんです!
toiro新吉田でも夏休みだからこそできる
楽しいイベントをたくさん考えております
子どもたちもワクワクする季節かと思いますが、
イベントを考える我々も同じくワクワクした気持ちになっております
...