6月20日(火)トイロ津久井 part3
こんにちは
toiro津久井です
梅雨がやってきました
ザーザー降りのなかも子どもたちは楽しく活動しています
今回のイベントはお店屋さんと畑遊びでした
お店屋さんでは10円玉を10枚使って好きなお菓子を選ぶイベントをしました🛍
上手に100円になるように選べたかな??
できました
その後は近くの畑に行って土遊び
じゃがいもとサニーレタスが採れまし ...
6月20日(火)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です☆
今回はイベントで行った小物入れ作りの様子をお伝えします!
本格的なレザーを使った小物入れです
重いハンマーを使って、一生懸命作っています!💪
自分の名前のイニシャルを入れたり、「ありがとう」と入れる子もいたり、、
みんな気持ちを込めて作りました
完成したものがこちらになります!みんな嬉しそうに持ち帰りました☆
to ...
6月20日(水)toiro武蔵小杉第2教室Vol.16
こんにちは♪
toiro武蔵小杉第2教室です
段々日差しも強く暑い日が増えてきましたね
お休みの日と送迎で日に焼けた酒匂がお伝えするブログは…
パフェ
トイロでのパフェの作り方を紹介します
(親子で簡単に作ることが出来ます)
まずはカップの中に
コーンフレークを敷き詰めます♬
次にアイスとホイップクリームを乗せます
クリームの上から、カラフルな ...
toiro平塚 6月20日 ☆オリジナル傘作り☆
こんにちは
toiro平塚教室です
なんだか今年の梅雨は
雨が降ったり止んだりで
なんだか困っちゃいますね
傘もさしたり閉じたりで
なんだか疲れちゃう…
気分が上がるような
素敵な傘なら
楽しく過ごせるだろうなぁ…
…と、言うことで
今回のイベントは
【オリジナル傘作り】です
自分で作った傘で
雨の日の憂鬱気分を
吹き飛ばせ
透明の傘に
Let’s お絵描き
...
6月19日●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です!
6月も終わりに近づいてきましたね
そこで今回は、室内で楽しく遊べる
「玉入れ」をしました☆
そんな楽しかった日の様子をどうぞ
職員のお話を話をよく聞いてゲームスタート
カゴをめがけて投げる
後ちょっとで勝てるぞ…!
頑張ろ
どのくらい入ってるの…?
ここに入れて
「頑張って!」という声も聞こえてきました☆
本日 ...
◎toiro本郷台◎ 6月19日
こんにちは
トイロ本郷台 第1教室です
今回は...
工作のプログラムの様子を
お伝えいたします
今回の工作では ぷよぷよボール風船
を作ってもらいましたよ
指先を使った内容の工作
プログラムになっております まず風船の中に
ぷよぷよの
ジェリーボールを
好きな数詰めていきます
「風船割れちゃわないかなぁ」
と心配しながらも
ドキドキワク ...
☆6月19日(月)toiro天王町☆【感覚統合遊び】
こんにちは
toiro天王町です
雨が振ってじとじとする季節
梅雨入りお子さんも運動する機会が減ってしまいますよね
toiro天王町は違います
この日は教室で定番イベントの1つも
感覚統合遊び
を行いました。
スタッフからの説明を真剣に聞き
みんなで、
レッツ、チャレンジ!!
今回新しく実際した風船を使ったあそびや
...
☆6月19日(月)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
蒸し蒸ししていて
湿気の多い日が
続いていますね
そんな蒸し暑さを
吹き飛ばすべく本日は
カメレオンソーダ
をみんなで飲みました
かき氷シロップと氷、
炭酸水を使って作る
見た目もきれいなドリンクです
最初に1種類目のシロップを
大さじ2杯分コップの中に入れます
続いて炭酸水200m ...
toiro本牧 風鈴作り
こんにちは
toiro本牧です♪
今日紹介するイベントは
【🎐風鈴作り🎐】 です
チリンと涼しい音を奏でる♪
夏の風物詩「風鈴」
暑くなってきたので
みんなでひんやりした風を呼び込んでいきます
まずは形ができているので
容器や紙に自由にお絵描き✎
風鈴にかじりつきながら
みんな真剣にお絵描き✎
簡単なのですぐに完成
完成すると ...
6月19日(月)『風船遊び』
こんにちは、toiro辻堂です☆
まだ6月ですが、暑い日が続きますね💦
これからもっと暑くなることが予想されますので
水分補給や暑さ対策をして夏を乗り切りましょう
本日は
「風船遊び」
の様子をお届けします🎈
風船と聞いただけでみんな嬉しそうですが
いったい何をするのか興味津々です
まずは的当てゲーム
天井に吊るした的を狙って風船を投げます
...