♪toiro金沢文庫23♪6月15日(木)
こんにちは toiro金沢文庫 です。
先日雨の日にぴったりの室内イベント
ねんどあそび
をおこないました~(∩´∀`)∩
ねんどはスタッフ手作りの こむぎこねんど です。
手作りすると、硬さを調節できるのでとても便利☆
ムニムニとした触り心地が癖になりますよ
今回は ウォータービーズ も一緒にまぜまぜ
キラキラとぷにぷにとムニムニとカラフルと・・・ ...
☆toiro大庭☆
こんにちはtoiro大庭です
今回紹介する企画は「カレー作り」です
実は先日、toiro大庭のみんなでバターチキンカレーを作りました
バターチキンカレーを知らない子もたくさんいるかな~と思いましたが、
中には「最近食べたよ」というお友達も
みんな着替えて準備ばっちり
役割分担をしてそれぞれ料理のお手伝いをしてもらいます
まずは材料を切って・・・
次に材料を炒めて・ ...
♫toiro宮前平♫6月15日
こんにちは❗毎日楽しい
toiro宮前平です🌈
本日は「寒天感触遊び」をご紹介します🌈
寒天をお湯で溶かし、🔴・🟡・🟢の食紅で色を付け、冷蔵庫で固めます👍
触った時の感触を楽しんだり
我先にとジップロックに入れて、嬉しそうに持って帰りました😍
...
6月14日(水)『粘土遊び』in toiro辻堂
こんにちは、toiro辻堂です☆
雨の日が多く、紫陽花が綺麗に
咲いていますね🌸
toiro辻堂のお友だちは雨にも負けず
元気いっぱいです😊
本日は
「小麦粉粘土」
で遊んだ時の様子をお届けします
小麦粉で作られたいろんな色の
粘土を使って感触遊びを
楽しみました
「まずは丸を作ってみよう」という
お題に挑戦
粘土に触れてみたり、
こねてみたりして丸を ...
6月14日(水)☆toiro西谷☆『新聞紙あそび』
元気ですかw!?
toiro西谷です。
今回のイベントは。。。
感覚遊びの一つ
『新聞紙遊び』 ・空手チョップ・新聞玉入れ・フサフサほうき・パイナップル帽子・しんぶんテント はじめは新聞紙を広げ
パンチやキック
みんなでチョップ
新聞紙はビリビリ
しんぶんまみれやw
隙間からひょっこり
爆笑
丸めて玉 ...
★6月14日toiro駒岡★
🌟こんにちは🌟
toiro駒岡です
今回紹介するイベントは
【フルーチェ】です🍓
イベント前には「今日はフルーチェだ❢❢」と
言って多くの人が楽しみにしていました😄🎵
フルーチェの元をボウルに入れて、牛乳を加えて、、
混ぜたら、、
できあがり✨
みんなで協力してつくりました🤩
みんなで「いただきます❢❢」
作ったフルーチェが足りないくらい多く ...
6月14日(水)◎toiro本郷台◎
こんにちは!
toiro 本郷台 第一教室です
6月も半ば、梅雨になりましたね!
今回ご紹介するのは、
おやつを買いに行こう
です!
子供13人 大人3人
で開催しましたよ!
今日は職員の数が少なく
教室で取り組みましたよ(^▽^)/
スケジュール 来たら:課題→自由時間
15:30:片付け・トイレ・説明
15:45:プログラム開始
16:30:プ ...
☆2023.06.14 toiro新吉田☆
みなさんこんにちは!!
toiro新吉田の新卒のスタッフです!!
早いもので入社から2か月が経ち、
仕事にも慣れてきたと(個人的に)思っています!
ブログを書くのも今回で実は3回目...
仕事に就く前のSNSの投稿は派手な方ではなかったので
始めは何を書けばいいのか!?と
頭をうならせながらブログを書いていました
しかし仕事にも慣れてきて、
余裕ができてくると次の目標を考え出すのが人間の性 ...
2023/06/14✴︎toiroいずみ中央
こんにちは toiroいずみ中央です
今回はあーすぷらざに行ってきました〜!
駐車場にて
ピーース
エレベーターで5階まで上がり受付待ちの児童です
テンションがアゲアゲで写真のタイミングが
クリオネが泳いでるような写真になっちゃいました
受付を終えて…
ヤァこんにちはと出迎えてくれたのはくまさん??ですかね??
くまさんらしき動物をバックにポーズを決めて記念 ...
2023.06.14 toiro相模原第2教室『避難訓練』
こんにちは
toiro相模原第2教室です
今回紹介するイベントは、、、
『避難訓練』です
toiro相模原では、毎月避難訓練を
実施しています
普段は避難の練習が多いですが、
今月はクイズに挑戦してみました
使用したのは、東京消防庁の
「みんなの防災クイズ」です
今回は火災のコースを選択しました
みんなクイズに興味津々です
クイズは全部で10問あり ...