6月10日(土) toiro愛川☆餃子の皮でチョコパイ作り☆
みなさん、こんにちはtoiro愛川です
最近雨が続き…とうとう梅雨の時期が来ましたね
洗濯物が乾かず今日も浴室乾燥大活躍です
さて、今回のブログでは先日行われたおやつ作り
「餃子の皮でチョコパイ作り」の様子をお伝えしたいと思います
餃子の皮でチョコパイ作ったことありますか?
初めてだった私は子ども達以上に朝からワクワクしていました
最初に作り方や段取りを聞いて注意事項を確認しました ...
6月10日 toiro南林間 第一教室
こんにちはtoiro南林間 第一教室スタッフです
本日は、
カップ焼きそばグライダーの模様をお伝えします
みんな大好きカップ焼きそばの容器を使って、
グライダーの羽の形に切り取ったものに、絵を描いてもらいました
みんなの個性がきらりと光りますね
そして、割りばしにくっつけて完成
早速、お友達と競っていましたよ
とてもよく飛ぶので、みんなびっくりしていました
...
☆6月10日(土)toiro天王町☆【キッズユーエスランド】
こんにちは。
toiro天王町です
梅雨入りにより、雨は
多いですが、、、
少しだけ夏が
始まる前置きの季節として
楽しめるようなないような…
そんな季節ですが、、、
天王町のお友達は
いつでも楽しく
元気百倍
で過ごしてまーす。
そんな元気で笑顔
いっぱいの子供たちと
行った場所はと言いますと…
キッズ
ユーエスランド
ボールプールで遊んだ ...
♪6月9日(金)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
6月になり本格的に梅雨入りしましたね
雨が多くなり毎日ジメジメ。。。
何か梅雨を楽しめる事はないかなー?
ということで
可愛い見た目で気分爽快
紙コップカエルを作りました
作り方はとっても簡単
紙コップにお絵描きをしたら
頭と手足をつけて完成です
始めるから前からワクワクして素敵な笑顔に
折り紙も貼り付け ...
☆6月9日Fri.☆toiro茅ヶ崎☆
こんにちは
toiro茅ヶ崎です
先日、関東も梅雨入りしましたね。
雨が多いこの季節。
toiroで毎日おこなっているイベントも天気に左右されがちです。
この日のイベントは 公園 ♪
しかし!今は梅雨!雨の時期!
この日も例によって朝から大雨でした。せっかくの公園イベントが中止になってしまったのは悲しいですが、
そんな日でも楽しく過ごすのが我々toiro茅ヶ崎。
室内でも身体を動かそう ...
6月9日(金)toiro桜ヶ丘
みなさんこんにちは
toiro桜ヶ丘です
本日,6月9日(金)はペープサートシアターを披露
厚紙の表に物語の登場人物を描き、
裏は割り箸棒にして
お話をすすめます
今回のお話は「うさぎとかめ」
お話はじまりはじまり~
ワクワク、ワクワク
スタッフの顔をうさぎさんとかめさんにして
オリジナルのお話に
かめさんが登場すると
「面白い顔だ~」、「 ...
♪toiro大庭☆
こんにちはtoiro大庭です
6月になり雨の日も多くなり、あじさいが綺麗に色づき始めましたね
今回はそんなあじさいを水彩絵の具で描いてみようというイベントをご紹介します
まずは机の前に座り、準備をして絵の具がパレットに入れられるのを待ちます。
みんな楽しみなのか、ちゃんと座って待っていてくれました
今回はティッシュを使ってポンポンと絵の具をたたきながら ...
toiro大津 2023年6月9日 クレープ作り
こんにちは
toiro 大津です⭐️
やっと梅雨になりましたね
ジメジメとした時期ですが、元気よく
子ども達と過ごしたいと思います♪
さて❗️
今回ご紹介するのは、調理イベントの
クレープ作りです
子ども達が好きなイチゴやパイナップルなどのフルーツや生クリーム
チョコソースなどを使ってオリジナルのクレープを作りました⭐️
子ども達は大喜びで巻き方を見ながら一生懸命
作り、 ...
6月9日(金) ◇toiro青葉台◇
こんにちは toiro青葉台です
今週は、作って遊べる『カエル』作りの様子を載せたいと思います
材料は、牛乳パック、輪ゴム、色画用紙、両面テープ、カラーペンです
まず、牛乳パックを帯状に切ったものに、
黄緑色の画用紙を貼ります
次に、輪ゴムを通して切り込みに引っ掛けます
次に、顔パーツにカラーペンで顔を描きます
最後に、顔、手、足を両面テー ...
6月8日 ☆公園遊び☆
こんにちは!トイロ向ヶ丘遊園です
段々と本格的な梅雨の季節になってきましたね…
今回はじめじめ気分を吹き飛ばして、元気いっぱいに遊ぶ
遊園の子どもたちの様子をお届けします
今回のイベントは公園遊び(生田緑地 桝方山広場)です!
桝方山広場に到着しました!
天気は晴れ!絶好の公園日和です
まずはおやつと水分補給ではらごしらえ
公園遊びが大好きな子供たち ...