11月27日(日) ◎toiro本郷台◎
こんにちは toiro本郷台です
本日は11月27日(日)に行った
八景島シーパラダイス
での様子についてお伝え致します 前日までは、雨や曇りの天気で天候が心配でしたが 当日は雲ひとつない快晴で絶好のお出かけ日よりとなりました
到着すると、まずは芝生のある広場でお昼ごはんを食べました
「どれから、食べようかな」
「お外で食べるお弁当、おいしいな」 ...
toiro都筑ふれあいの丘★宝探し★
*toiro都筑ふれあいの丘*
こんにちは
都筑ふれあいの丘です
今日は都筑ッズたちとお宝さがしをしたので
その様子をご紹介
箱の中にボールをたくさんつめて、
その中におたからを隠してみました
今回のお宝は光る石
紫外線を吸収すると暗闇で発光する石を
20秒間で何個みつけられるかな~
よ~い、、、ドン
がんばれー
こち ...
toiro平塚 11月27日 ☆ゼリーロール作り☆
こんにちは
tоirо平塚教室です
今回ご紹介するイベントは
【ゼリーロール作り】です
世は大SNS時代…
時代の波に乗って
インスタ映えなイベントを…
(まぁ実際アカウントはないのですが…)
さて今回使う材料はこちら
・マシュマロ
・水
・ゼラチン
・食紅
(※すべて目分量です)
レンジで温めた材料を
しっかりゆっくり
ぐるぐるまぜまぜ…
混ぜた材料 ...
☆11月27日(日)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
11月27日(日曜日)にみんなで
港北のショッピングセンターの中にある
パピピランドという場所に行ってきました
toiro日野からは約1時間ほどです
名前の通りとてもファンタジーで
楽しく可愛らしい所でした
自由に遊びたい場所へとそれぞれ
移動します
こちらは
跳び箱やトランポリン
ボルダリングや鉄棒など ...
⭐︎11月27日toiro武蔵小杉 vol127
toiro武蔵小杉 鈴木です?
マフラー?や?手袋が恋しくなる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか
今回はキッシュ作りにチャレンジしました
まずは材料を切ります
たまねぎ?
ほうれん草?
ベーコン?
おちゃらけてます
あなたはハーフベーコンですか
と つっこみたくなります
卵?牛乳?チーズ?をかき混ぜて
餃子?のかわへ材料をのせて
...
♪11月26日(土)♪toiro戸塚
いつも元気に身体を動かすtoiro戸塚の
子どもたち
今回使うのは身体ではなく、頭脳
前回から半年の時を経て
やってまいりました
「第2回toiroクイズ王決定戦」
映えある2代目クイズ王に
輝くのは誰になるのでしょうか?
まずは「クイズ!私はだ~れ」
色々な音や鳴き声を聴いて
指定されたカードを探します
よーいスタート
どこかなー?
...
☆toiro大庭☆
こんにちは!!toiro大庭です!!
もう12月に差し掛かろうとしていて、世間はめっきりクリスマスシーズン
toiro大庭でも楽しめられるようなイベントを日々組んでおります
ということで!!今回は瀬谷中央公園こどもログハウス「まるたのしろ」に
いってきました
その名の通り中はとても広く迷路の様な空間や空中を歩くかの様なアスレチック
回転滑り台など数多くの楽しめる ...
藤子不二雄ミュージアム 11月26日 百合ヶ丘教室
こんにちは!
toiro百合ヶ丘教室です!
本日は藤子不二雄ミュージアムに
行ってきました!
朝には雨が降っておりましたが、
ミュージアム着いた頃には晴れ、
野外展示も観ることが出来ました!
シアター鑑賞をしたり…
室内展示を見たり…
それぞれ、自由にすごし、
クリスマス仕様の
藤子不二雄ミュージアムの世界を
楽しみました!
?toiro百合ヶ丘 ...
11月26日(土) toiro愛川 ☆おやつ作り(餃子の皮パイ)☆
みなさん、こんにちはtoiro愛川です
w杯見すぎて寝不足ではないですか
執筆者はサッカー見ながらポケモンに勤しむ最近です
ドイツ戦はいい意味で裏切られたので正直びっくりしてます
(これを書いてるのが26日なのでコスタリカ戦もすごく気になっています)
さて今回はギョーザの皮を使って、パイを作りました 作り方は非常に簡単です
餃子の皮をラップの上に置き、具材(チーズ、チョコ)を乗せ ...
☆toiro瀬谷☆ 2022/11/26 こどもの国
こんにちは
toiro瀬谷です
12月に入り
寒さが本格的になってきましたね
toiro瀬谷に来る
子どもたちの服装も防寒対策ばっちりな
ものに変わってきました
toiro瀬谷では11月26日に
こどもの国に行ってきました
雨上がりに行ったのですいていました
こどもの国について
スタッフがお金を払うのを
しっかり待つみんな
ポーズもバッチリきめ ...