toiro相模原第一教室「工作 ミノムシ」☆
こんにちは!toiro相模原教室です
だんだん寒くなってきて上着が必要になってきましたね
そんな秋にピッタリな工作を行いました
工作ミノムシ作りです
ハサミをミノムシの形に切り、クーピーで
顔を描きました
カービーにしたりしている子どももいました
自分のオリジナルミノムシを作りました^^
また、最後にのりをミノムシの部分につけ
キラキラのラメをはりつけました
まんべん ...
オリジナルコースター作り ★toiro仲町台★
こんにちは
だんだんと寒くなってきましたね
みなさん体調にはお気をつけて
そんな寒くても
元気な仲町台の子どもたちの様子を…
どーぞ
⋆
⋆
⋆
今回は オリジナルコースター作り
ということで
紙粘土を使って作ってみました
感触がいいですね~
形を〇にしていきます
自分の好きな形にしているお友だちも
飾り付けは
タイルやおはじきを使いました
...
toiro本牧 おみせやさん
こんにちは
Toiro本牧です
今回は本牧で人気のイベント
「おみせやさん」
を紹介します
まず、おみせやさんでは・・・
子どもたちが決められた金額で
Toiro通貨(手作りのお金)を使って
(100円分の)おやつを購入します おみせやさんを通して子どもたちは
お金の使い方を勉強します
そして・・・ 本牧のおみせやさんの特徴は
...
★11月21日toiro駒岡★
?こんにちはtoiro駒岡です?
今回は
?手作りピザパーティー♬?
の様子を
ご紹介します
はじめに
みんなで生地をコネコネ
生地を丸くのばして
?ケチャップで味付け?
見て〜!顔かけた〜♬
準備されたピザの具材を
思い思いにトッピング
?オリジナルピザが完成?
焼き上がったピザを
みんなで
いただきます
おかわりした〜い
お店のピザ ...
*2022.11.21 toiroすすき野*
こんにちはtoiroすすき野です!
もうすっかり冬の寒さになってしまいましたね
それでも子どもたちは元気いっぱいで遊んでいました
今回のイベントは11月の誕生日会をやりましたぁ〜
誕生日会では歌を歌ったり、スタッフによるマジックショーをしたりしてお祝いをしました!
誕生日のお友達も誕生日を祝ってあげるお友達も共に楽しんでいる姿が見られました!
最後にスペシャルおやつでシュークリームを食べて ...
▼toiro大津 変形かけっこ
こんにちは!
toiro大津です(^○^)
日中は秋晴れが気持ちよく
暖かい日が続きますね
スポーツの秋!
ということで
室内で身体を動かして遊びました
今回は
変形かけっこ
に挑戦です
変形かけっことは…
ただかけっこをするだけではなく、
お題に沿った走り方で
ゴールを目指す遊びです
今回のお題はこちら
1回目:ハイハイ
2回目:カエル跳び
3人ずつスター ...
11月21日☆toiro川崎第二教室☆
こんにちは
toiro川崎第二教室です
今回は
【スライムづくり】
の楽しい様子をお裾分け
使用する材料はシンプル
・せんたくのり
・絵の具
そして、
「魔法の液体」の材料となる・ホウ砂 と
・お水
この4種類です
最初は
紙コップに入れたお水に
好きな色の絵の具を混ぜ
(まぜま〜ぜ〜)
絵の具がしっかりと
溶けて混ざったことを確認してから
洗濯のりを投入
グッととろみがでるので
...
11月21日(月) toiro白楽
こんにちは!
♨️toiro白楽です♨️
紅葉シーズンも終わりに近づき
今年も残り1ヶ月と少しになりました
子どもも大人も少しそわそわ…
さて、toiro白楽ではもぐらたたきを
行いました
3人対戦で集中力と瞬発力を
必要とするルールで行います
スタッフが指定した色の順番で
もぐらを捕まえます
捕まえ終えたら両手をバンザイで合図です 紙コップにしっかり入れないといけ ...
11月20日(日)◇トイロ青葉台◇
こんにちは
トイロ青葉台です
最近は朝晩が肌寒い日々が続いておりますが、公園などは葉っぱがオレンジ色に染まって秋を感じられるようになりましたね
今回は、秋にぴったりなリースを作っていきました
丸く切った段ボールにボンドをつけて
公園で拾った落ち葉やどんぐりを貼り付けていきます!
どんぐりや松ぼっくりの大きさが異なるので、見栄えも作り方によって個性が出ておりました
...
11月20日(日)♫toiro藤沢 第2教室♫
こんにちは
toiro藤沢です
すっかり冬になり肌寒い日々がやってまいりました寒さにも負けず今日も子どもたちは元気いっぱいです
今回は今週行った、教室遊びを載せていこうと思います
一つ目は「玉入れ遊び」です
友達同士で協力し合いながら箱にボールを入れます
様々な色のボールを使って遊びます
ボールに囲まれて、とても楽しそう
「負けないぞ〜」「たくさん入れるんだ〜」と気 ...