11月7日☆toiro川崎第一教室☆
こんにちは
toiro川崎です
まだまだ暑い日もありますが
カレンダーはすっかり秋
秋といえば芸術の秋!ということで
フィンガーペインティング
に挑戦しました
小麦粉と水を混ぜて煮詰めたものに
絵の具で色をつけた
特製の画材をつかいお絵描き
普通の絵の具とは違う感触を楽しんだり
色が混ざる様子を楽しんだり
手のひらや足まで使って
ダイナミックな芸術を
楽しむ ...
♫11月7日toiro鴨居♫
toiro鴨居???
ようこそtoiro鴨居へ??
一段と朝夕と寒くなりましたね。予防接種とか健康管理に十分注意をはらって
毎日を過ごしていきましょう。(*^-^*)
11月初めのブログになります。
先月、toiro鴨居初の「実験」をしました。(^^)/???
赤、青、緑、黄のセロハンの中から2種類選んで型紙に貼り付けて、それを使用し、周りがどのように見えるかを ...
★11月7日toiro駒岡★
?こんにちはtoiro駒岡です?
今回は
「トリックオアトリート」
のイベントでした?
みんなでマントに飾り付けをしました?
「これはどこにしようかな〜?」
「キラキラしてるのいいでしょ!」
マントが完成したら
つけてみよう
似合うかな?♂
マント男子とマント女子が
教室に大集合
マントで楽しんだあとは
みんなでおやつを食べました?
「 ...
♪11月6日(日)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
気持ちよく晴れた本日は
みかん狩りに行きました
ス―パ―で並ぶ果物が
どうやって収穫されているのか
体験しましょう!
そして収穫後は
その場で皮を向いてパクリ 食べ放題で
お腹いっぱいいただきました
toiro戸塚
放課後等デイサービスtoiro
随時体験や ...
11月6日(日)☆toiro西谷☆湘南台文化センター
朝晩急に冷え込むようになりましたね……(´・ω・)
油断するとすぐに風邪を引いてしまいそうで怖いですね、手洗い・うがいなど基本的なことを徹底して予防したいものです
toiro西谷のみんなは日曜日にお出かけしてきました
どこへかというと……
湘南台文化センター!!
です
「文化センター」と聞くとテレビショッピングの声が聞こえませんか……聞こえませんね、すみません。
湘 ...
toiroいずみ中央☀️2022/11/06
こんにちは
toiroいずみ中央です
日中のぽかぽかとしたお日さまがより暖かく感じられる程の、朝晩の冷え込み。
晩秋の気配が深まる頃となりました。 そんな中、子どもたちは
な、な、なんと 『銀座』に行ってきました
その名も
【ZUKANミュージアム】
リュックを背負ったら、出発進行
高速道路にも乗り、少し遠くまでのお出かけ
子どもたちは
来館した途端の異世界 ...
11月6日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは。
toiro本郷台です。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます
toiroはどんなところ?
どんな活動をしているの?
利用している児童はどんな様子?
などなど、
少しでも疑問・不安を解消できるよう
お伝えしていきますね。
今回は、
みかん狩り
の模様をお伝えします
ジューシーで甘酸っぱいみかんを
好きなだけ食べたい!
そんな願いを叶えてくれるのが、 ...
☆11月6日(日)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
だいぶ寒くなってきましたが
教室では……
せんせい暑いよ〜!
と毎日元気な
子どもたちです
本日はみんなで
みかん狩り
に行ってきました
みかん大好きな
子どもたちが集まり
果樹園に向かう車内から
みんなわくわくです
到着するとまず
かごとハサミ、
持ち帰り用の袋を
受け取ります
そして果樹園の方が
おいしいみ ...
11月6日(日)toiro秦野☆みかん狩り☆
こんにちは
toiro秦野です
11月6日(日)はみかん狩りに行ってきたので
その様子をお届けします!
今回は、ぶどう狩りでもお世話になった
伊勢原の宇佐美園に行ってきました
教室から車で約10分
到着して受付をしました
みかん狩りのルールを聞いていざ、出発です
坂道を上りぶどう畑を超えて…
\到着です ...
♧toiro日吉♧ 11月6日(日) 感覚統合遊び 〜忍者の修行〜
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
今回は忍者の修行風景をお届けします
教室内に、「投げる」「くぐる」「飛び越える」などの様々な課題を設置し、サーキットに
忍者になりきり、各ブースをクリアしていこうというイベントです
「自分の体の形や力加減を知る」
「バランス感覚を養う」
「触覚刺激を感じる」
ということを、楽しみながら身につけるトレーニングでもあります
せっかくなので忍者になりき ...