toiro辻堂 「カリカリせんべい作り」
こんにちは
toiro辻堂です
新年あけましておめでとうございます
今年もtoiro辻堂をよろしくお願いします
おかげさまでオープンから2年が経ちました。
これからもtoiro辻堂をお願いします
今回は「カリカリせんべい作り」です
お米を使っておせんべいを作りをおこないました
...
1月20日(月)☆toiro本厚木☆
こんにちは!
toiro本厚木です!
だんだんと、本格的な冬の寒さになってきましたね…
風邪や感染症対策が必要な季節ですが、
子どもたちは相変わらず元気いっぱいです
さて、今回はイベントで行った
【キャンディバッグ作り】の様子を紹介します
まずは、
中に入れるスパンコールやポンポンを選びましょう
たくさん種類があって迷いますね(^^) 次に、
選んだ素材を中に入れていきます!
こ ...
1月21日(火)toiro向ヶ丘遊園「どら焼き作り」
こんにちは?toiro向ヶ丘遊園です! 今回はイベント
【どら焼き作り】を紹介します
・食に興味を持ち、食べられる幅を増やしていく《健康/生活》
・周囲に配慮した動きや遊び方を意識し、ルールを守る素養を培う《認知/行動》
というねらいのもとイベントをおこないました
まずは・・・
手洗いとうがいを行った子から席につきます✨✨
呼ばれた子から生地の上にト ...
2025.01.16 toiro相模原第3教室『ミスタードーナツ』
こんにちは!toiro相模原第3教室です
今回ご紹介するイベントは『ミスタードーナツ』です
甘いものが大好きな子どもたち
たくさんのドーナツの中から自分が食べたいドーナツを1つ選びましたよ(^▽^)/
何にしようかな~
これこれ!やっぱりミスドと言えばこれでしょ
お金を払うよ
よい、、、しょっ全部入った ...
◎1月13日(月・祝) toiro東戸塚◎ドーナツを買いに行こう
こんにちは、toiro東戸塚です!
今回は
【ドーナツを買いに行こう】
の様子をお知らせします! 昨年11月、東戸塚西口プラザにオープンしたばかりの【UNI DONUTS ユーコープ東戸塚駅前店】さんにドーナツを買いに行きました! フードロス問題に取り組むために
規格外のかぼちゃをつかって生ドーナツを作って
販売しているドーナツ屋さんです??
実は以前ユーコープでお菓子の買い出しを手 ...
♪toiro白楽・第1教室♪【ダイラタンシー実験】
こんにちは!!
?toiro白楽です!?
すっかり秋が深まり、肌寒い日が増えてきた今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は、「ダイラタンシー」の
イベントについてご紹介します?
「ダイラタンシー」とは、
片栗粉と水を混ぜると
ゆっくり触るとドロドロした感触、
素早く叩いたり握ると固くなるという
不思議な感触の液体のことです
まずは、水 ...
toiro愛川② 1月7日 凧あげ
みなさま、明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします
松の内は明けてしまいましたが、新年のご挨拶をさせていただきました
子どもたちは3学期が始まり、元気に学校、そしてtoiroで過ごしています
今回は1月7日に行なったお正月遊び『凧上げ』についてお知らせします
toiro愛川②では1月にお正月遊びとして福笑い、凧上げ、こま回しなどを行います
まずは、凧を作る所 ...
2025.01.08 toiro相模原第2教室 『さしてもこぼれない』
♡1月11日(土) toiro藤沢 第1教室♡
こんにちは
toiro藤沢第1教室です
あけまして
おめでとうございます
あっという間に年が明け
ニューイヤーですね
2025年も
宜しくお願いいたします
2024年は
どんな年だったでしょうか
1年を振り返ると
子ども達は
家庭・学校・toiroで
たくさん経験し、
メキメキと成長
スタッフは
子どもたちの
変化のスピードに
置いていかれない ...
1月15日 toiro相模大野 part165
明けましておめでとうございます
torio相模大野です
今年も皆楽しく笑顔で1年過ごしていきたいと思います
今年もどうぞよろしくお願いします!
今回は、羽子板作りの様子を
お知らせいたします
牛乳パックと割り箸を使って作ります
羽子板には何の絵を描こうかな~ の絵を描いたりカラフルにしたり
思い思いの絵を描いて羽子板の完成
自由時間ではダンボールで
大きな羽子板を作ってくれまし ...