4月28日(木)toiro秦野☆紙皿フリスビー作り☆
こんにちは
toiro秦野です
4月28日は紙皿フリスビー作りを行ないましたので
その様子をお届けします
真ん中を切り抜いた紙皿2枚を受取り
絵を描いていきます
好きな絵を描いたり、文字を書いたりと
自分だけのフリスビーです
鯉のぼりが好きなので
鯉のぼり描く!!など
2枚の紙皿に色々と書いていま ...
◆4月28日(木) toiro大津◆
こんにちは❕
toiro大津です(*^^*)
もうあっと言う間にゴールデンウィークですね☀️
大津では新学期が始まり、新しいおともだちも増えましたが少し落ち着いてきたように感じられます?✨
さて、今回紹介する記事は
【5月の予定表づくり】です‼️
予定表づくりでは、
こどもの日にちなんで【こいのぼり】の模様をフィンガーペインティング☝️で描きました? ペンとは違った感覚で色をつけるの ...
4月28日☆toiro川崎第1教室☆
こんにちは
toiro川崎です
日本の食って、ホントに多種多様ですよね
美味しいものは食べたい
でもコスパには厳しい
そんなワガママな国民性を支える
イタリアンレストランの屋台骨…
それが
「サイゼリヤ」
です
というわけで、
先日
toiro川崎第一教室では、
サイゼリヤに行ってきました
ぼくの舌を満足させられるかな…
美味し〜い
...
4月28日☆toiro川崎第二教室☆
こんにちは toiro川崎です
あっという間に
1ヶ月経ってしまいますね
新生活が始まって1ヶ月…
さすがに少し疲れてきたかも
なんて心配を吹き飛ばすほど
みんな元気いっぱい
スタッフもそれを見て
元気になります
そんな今回は
輪投げ
をして遊びました
内容は簡単
とにかく輪っかを投げて
得点をとる
2種類の輪投げに挑戦
してみました
1つは普通の輪投げ
...
4月28日(木) toiro白楽
こんにちは!
toiro白楽です(*^_^*)
春があっという間に過ぎ去り、
早くも夏のような暑さになってきましたね
水分補給に気をつけて過ごしましょうね
今回ご紹介するのはこちらの1枚
スタッフ力作の作品です
何か分かりますでしょうか…
正解は… 段ボールキャタピラーです
今回は段ボールキャタピラーで
遊んだ様子を紹介したいと思います キャタピラー ...
4月27日(火)☆toiro本厚木☆
こんにちはtoiro本厚木です
今回は『toiro本厚木』の最近行ったイベント
をご紹介します
雨が降る日も多いですねでも晴れの日はお出掛けで楽しく遊べるといいですね
そこで今回ご紹介するのは室内と外出イベントです
今日はそのうちの3つをご紹介します
暖かい日や肌寒い日もありましたが
みんなで汗をいっぱいかきました
今回は『カラーリングス ...
4月27日(水) toiro蒔田
こんにちは
toiro蒔田です
4月末になり、気温の変化が激しく、
衣服の調整が難しいので、
体調に影響が出やすいですが、
子どもたちが快適に過ごせるように、
環境を整えています
さて、今回は27日(水)のイベント
【牛乳パック倒し】の様子をお伝えします
<遊びのルール>は、以下の通り
⓵牛乳パックを10本並べる。
⓶一人ずつ行う。
⓷釣り竿から牛乳パックを飛ば ...
4月27日(木)☆toiro金沢文庫16☆
こんにちは!金沢文庫です(*^-^*)
暖かい日がつづいていますね。
お外で遊びたーーいと元気いっぱいな
お友だちが多かった月曜日に開催されたイベントは
じゃんけん列車
ルールは簡単☆
・曲がなっている間は自由に歩き回ります
・曲が止まったら近くにいるお友だちとじゃんけん
・勝ったら先頭、負けたら後ろに並びます
どんどん列が長くなり ...
4月27日(水) ●toiro大倉山●
みなさんこんにちは♪
toiro大倉山です⭐︎
今日は『チョコバナナ大福』を作りました☺︎
作り方は簡単✨
材料も… この4つ?♀️ ライスペーパーをぬるま湯に浸して バナナをむいて? 生クリームとチョコソースとバナナを置いたら… くるんで完成です?♀️
食べ終わった後には、
チョコソースがお顔にたくさんついてました?☀️
「今度は他のフルーツやあんこをくるんで ...
◎4月26日(火)toiro金井◎
こんにちは!!
toiro金井です
今日のプログラムは
「避難訓練」
はじめに
災害が起きた時は
どのように避難するか
説明を聞きます
「緊急地震速報がなったら
どうするかわかる〜??」
「はーい!!」
「火事はこうやって
口を押さえるんだよ」
しっかり覚えているのですね
説明が終わると・・・
緊急地震速報が流 ...