☆toiro大庭☆
こんにちは、toiro大庭です
新しい環境にも段々と慣れてきたころ、疲れも出てきますよね、
体調など崩さないよう気を付けてくださいね
toiro大庭のお友達は、毎日元気いっぱいで、toiroにやってきて
くれます。
今回は、教室で「ドンじゃんけん」をやりました。
ドンじゃんけんって言うんですね、知りませ ...
★★toiro百合ヶ丘★★ 4月22日【室内ゲーム】
こんにちは
toiro百合ヶ丘です
桜の季節が終わり
4月もあっという間に
過ぎようと
していますね
新しい生活には
みなさん
もう慣れましたか
今回は
【室内ゲーム】の様子をお伝えします
用意したものは。。。
『長いゴムひも1本』
今日は
これで
遊んでいきますよ
ルールは簡単
『ゴムの向こう側に行けるかな』
さあ
はじめるよー
まずは
高い位置から。。。 はい
...
2022.04.22 toiro相模原 室内イベント『toiroお店屋さん』
こんにちは!!toiro相模原です
今回は『toiroお店屋さん』の紹介です
店員さん役とお客さんに分かれて自分で計算しながら
お買い物を楽しむイベントです
役割とやり方を聞いて早速スタートです
どのおやつにしようかな~~
普段遊べないレジのおもちゃを使って
店員さんは計算をします。ぴったり100円になったよー
初めてのおもちゃにワクワク
い ...
☆4月22日(金) toiro根岸☆ ロールサンド作り
こんにちは tioiro根岸です
本日は、ロールサンドを作ります
どんなロールサンドが出来上がるのかな
まずは具材選びです
ハム、チーズ、キュウリを好きなようにのせていきます
チーズの袋を剥がすのに苦戦しながらも、綺麗に剥がすことが出来ました
マヨネーズをかけているお友達もいますね
どのロールサンドもとても美味しそうです
具材をのせ終わったら、クルクル巻いていきます
...
toiro相模原 第2教室!!
こんにちは!
トイロ相模原の川崎です!
今日は第2でやったイベントを紹介します♪
4/19(火)に取り組んだ『こいのぼり制作』です!
こいのぼりの形に切った画用紙に絵やシールを貼って完成です♪
シールを貼るのに夢中になっていて、こいのぼりを作っていることを忘れている子もいました(笑)
みんな集中して取り組むことができていますね!
トイロ相模原では色々なイベン ...
4月21日 toiro かしわ台 ☆toiro風ハンバーガー作り☆
こんにちはtoiroかしわ台です!
4月に入り、暑くなる日もある中
急に寒くなったりと
気温の寒暖差が激しいですね
季節の変わり目は
寒暖差が激しいので
皆さん十分気を付けて下さい!
さて、本日は4/15(金)に行った
toiro風ハンバーガー作りの様子を
お伝えしようと思います
ハンバーガー作りを楽しみにしていた
お友達が沢山来てくれました!
職員がハンバー ...
4月21日(木) ♢toiro青葉台♢
こんにちは!
toiro青葉台です✨
夏の様な暑さや、冬の様な寒い日まで気温がころころと変わり、体調を崩しやすい時期ですが、今日も子どもたちは元気にtoiroへ来てくれています
さて今回ご紹介するイベントは、『お店屋さん』です★★
10円玉が10枚、合計100円分のお菓子を選びます 10円のお菓子、20円のお菓子、30円のお菓子をそれぞれじーっくりと眺めて、好きなものを選んでいきました。
...
牛乳パックで何ができるかな!?★toiro仲町台★
こんにちは!toiro仲町台です
この春からtoiroに来てくれたお友達もだいぶ慣れてきて
毎日楽しく元気よく過ごしています!
学校やクラスでどんなことがあったのか、日々みんながおしゃべりしてくれて
私たち職員も「今日はどんなお話が聞けるかな」と毎日楽しみにしています!
そんな仲町台では、廃材をリサイクルしてものづくりに挑戦するイベントを行いました
今回のイベントは「牛乳パックで小 ...
4月21日(木)toiroいずみ中央
みなさんこんにちは
toiroいずみ中央です
4月も半ばを過ぎ子供達も新しい環境に慣れ
毎日楽しそうに元気よく過ごしています
さて今回は、『ロマンスカー博物館』の様子を紹介いたします。
モニメントすごい〜
実際の車両に試乗
電車来ないかな〜
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ ...
4月21日★toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^○^)
コロナ渦でみなさん大変ですが
乗り切って参りましょう!
この先たくさんの
良い出来事が
ありますように(*^_^*)
今回はみんな大好き
カレー
を作りました?
はじめは作り方の説明を聞きます
みんな座って静かに聞けました♪ 次に早速プラスチックのナイフで
ニンジンやジャガイモやウインナー
を切ります そして、フライパンで炒めます
いつ ...