☆toiro鶴見☆ 新規オープン!
こんにちは!
toiro鶴見です
4月1日よりtoiro鶴見教室がオープンいたしました
オープンしたばかりの鶴見教室
この日はお友だちみんなで一つの作品を作ることにチャレンジ
きれいに色を塗ってくれる子や・・・ 花びらを貼ってくれる子・・・
太陽の絵を描いてくれる子も・・・
さあ、なにができるかな・・・
じゃじゃーん ...
2022.04.07 toiro相模原 第2教室 室内ゲーム 風船バレー
こんにちは!!
toiro相模原第2教室です
4.1よりtoiro相模原に第2教室がオープンしました
白とベージュピンクを基調とした部屋になりました
これから子どもたちが笑って帰る教室作りを頑張っていきたいと思います
そして、今回は室内ゲーム『風船バレー』を行ったときの様子をご紹介します
2グループに分かれ、手で風船を打つ練習をしました
慣れてきたらス ...
2022.04.07 toiro相模原 ゼリー作り+お散歩
こんにちは!!toiro相模原です
4月に入り、toiro相模原周辺の桜もきれいに咲きました?
イベント前にみんなでお散歩に行きました
外はポカポカで気持ちいいね
そして、教室へと戻り、イベント開始です!
今回は『カルピスゼリー』を作りました
カルピス・牛乳・ゼラチンをまぜまぜ~~
こぼさないように~ゆっくり~(>_& ...
▼toiro大津 フルーツ大福作り
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
4月になりました★
入学や進級でなにかとバタバタ
してしまいますが
元気に過ごしていきたいですね
toiro大津は新年度になり
新しいお友達が増えて
にぎやかになりそうです
今回は『フルーツ大福作り』
の様子をお届けいたします
白玉粉・砂糖・水
こしあん・イチゴ
を使って、作業を分担しました
まずはあんこでイ ...
4月7日☆toiro川崎第二教室☆
こんにちは
toiro川崎です
4月になりましたね
進級、進学など環境が変わった人も
たくさんいるのではないでしょうか
toiro川崎にもたくさん
お友達が増えました
みんなが楽しく過ごせる
toiro川崎を目指して頑張ります
さて、そんな川崎では
カラーセロハンで遊んでみました
まずは、顔の前で透かす
王道から
たくさん重ねると、見えなくなる
発見も出来まし ...
4月7日☆toiro川崎第1教室☆
こんにちは
toiro川崎です☆
桜?は散り始めも風情がありますね
さて、先日toiro川崎第一では
4月壁面制作のイベントがありました
春は始まりの季節
というわけで、
「ちょうちょと虫」
という生き物の躍動感が
テーマです
さぁ、作るぞ〜
選ぶ色合いに
個性がキラリ ここの羽根のところは、ブルーだけど、
真ん中の色は何にしよう 虫さん、 ...
4月7日(木) フルーチェ作り ☆toiro鳥が丘☆
こんにちは toiro鳥が丘です
4月7日 toiro鳥が丘では
『フルーチェ作り』
をしました
早速みんなで作っていきます
袋を上手に開けてます
次は牛乳を測って入れていくよ
上手に牛乳を入れてます
混ぜていくよ
上手にできました
冷 ...
♧toiro日吉♧ 2022.04.06 【体力測定大会】
みなさん、 toiro日吉 です
今回は、新しいお友達も交えて
みんなで【体力測定大会】を
行った際の様子をお伝えします!
測定項目は……主に4つ
1.立ち幅跳び(前への推進力・ジャンプ力)
2.反復横跳び(横の動作・重心の移動)
3.垂直跳び(圧倒的ジャンプ力)
4.ほふく前進(上半身の力)
ねらい
・跳んだり進んだりしながら身体イメージを掴む
・記録を伸ばすために工夫し ...
4月6日 ◎toiro本郷台◎
昨日まで雨が降り不安定なお天気でしたが、本日は…
綺麗な青空が広がり暖かい一日となりました
そんな日にピッタリのプログラム「公園」のご様子を紹介します
公園に行くのは午後の予定です!
それまでは室内遊びを楽しみます お昼もしっかり食べて… 公園の時間です
時間に余裕がある日に利用する少し遠目の公園へ行きました!
広場も、アスレチック ...
4月6日☆toiroすすき野☆〜オープンします!!〜
こんにちは
toiroすすき野が4月11日(月)にオープンします
只今、準備の真っ最中です
初回のブログなので、スタッフ紹介をします
拠点長の吉見です
ラーメン大好きサウナも好きです
職員の森です
ゲーム?大好きアニメも大好きなオタクです
職員の岡崎です
動物大好きおしゃべりも大好きです
このメンバーでお待ちしています
よろしくお願いしまーす
...