11月18日☆toiro川崎第1教室☆
ペーパークラフト
こんにちは
toiro川崎 第一教室です
11月も残すところあと6日
あっという間にクリスマス、そして1年の
締めくくりが近づいていますね
今年はとても寒い冬になりそうなので、
体調管理もしっかりと
1年過ぎるのが
毎年あっという間に感じますが、
残りの1ヶ月弱も全力で過ごして、
悔いのない2024年にしましょう さて!
今回は、
ペーパークラフト
のご紹介 ...
♪11月23日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のイベントは… 〜フォトスポット巡り〜 みんなが知っている戸塚の街をたくさん歩いて
フォトスポットを探します
今回はチームに分かれて
簡単・普通・難しい
の問題の中から、お題と同じフォトスポットを
探して写真を撮りました📷
それぞれのフォトスポットごとに
配点が異なるため、
チーム内での作戦会議が重要に!!!
ということで…
午前中はチー ...
11月16日(土) toiro向ヶ丘遊園 「紅葉狩り」
こんにちは!toiro 向ヶ丘遊園です 今回は…
第1・2教室合同で行われたイベント
紅葉狩り
の様子をお届けしま〜す
今回おじゃましたのは…みんなだいすき
こどもの国
です
着いたら早速…
地面にお絵描きするところから
スタート
そのあとは記念写真
みんなで芝生に
レジャーシートを広げて…
おひるごはん ...
11月19日(火) toiro野比 ☆ 工作 ☆
こんにちは
toiro野比です
11月も後半に入り、
肌寒い日も増えてきましたね
体調管理に気をつけながら
元気いっぱい過ごして行きましょう
さて、今回ご紹介するイベントは
【工作】です
鮮やかに色づいた葉っぱを使って
世界に一つだけの
しおりを作ります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずは葉っぱを選びます
『この葉っぱ真っ赤でキレイ!』
『この ...
toiro本牧 11月22日 【なんちゃって芋掘り】
秋の終わりになりましたが、11月22日金曜日、toiro本牧ては【なんちゃって芋ほり】というイベントを実施しています🍠
秋といえば、食欲の秋、収穫の秋ですが、toiro本牧ではさつまいもの収穫をおこないました!ん...? なんで「なんちゃって芋ほり」なのでしょう?
実は、みなさんに収穫していただくさつまいもの中に、「本日のおやつ🍩」が入っていたのです…
まず、スタッフの説明を聞きま ...
toiro大庭 ☆辻堂海浜公園へ行こう‼☆
こんにちは
toiro大庭教室です
最近なんだか過ごしやすいですねぇ
ぽかぽか陽気で
暑すぎず寒すぎず…
こんな陽気の日は
お出かけに限ります
と、いうことで
今回はお出かけイベント
【辻堂海浜公園へ行こう‼】
みんなで遊んできました
海沿いの過ごしやすい公園
辻堂海浜公園ですが
toiro大庭教室からは
車で約20分
みんなで歌いながらドライブすればあっという間です
...
11月20日◎toiro本郷台◎たこ焼き作り
こんにちは♪
toiro本郷台第二教室の
ブログにようこそ
11月20日(水)の
たこ焼き作り
の様子をお届けします
今日のプログラムは「おやつ作り」
みんな大好きなたこ焼きです
やっぱり調理プログラムは
やる気が違いますね。
みんなの目が輝いています
今日は卵と小麦が食べられない子
のために、米粉のたこ焼きも
用意しました 米粉のたこ焼き さて、いよいよスタ ...
11月21日★toiro逗子 クレープ作り
こんにちは!toiro逗子です!
今回ご紹介するイベント日曜日にやりましたイベントクレープを作りをご紹介させていただきます
クレープメーカーを使って、お昼ご飯にみんなで食べるおかずクレープをつくりました
材料は、米粉、バター、卵、豆乳、甜菜糖。ダマにならないように、少しづつ入れて、よく混ぜていきます
みんな真剣においしくなるように混ぜて、、どうかな~
おかずの ...
✴toiro小田原✴ 11月19日(火)『12月のカレンダー作り』
こんにちは
toiro小田原
です
今回のイベントは
「12月のカレンダー作り」
です
toiro小田原では毎月次の月の
カレンダーを作っています
今月は12月のカレンダー作りをしました
12月はクリスマスの月なので
クリスマスの絵を
ステンドグラス風に作ってみました
材料はこちら どうやって作るのか ...
☆11/15 ビジョントレーニング toiro愛川①☆
こんにちは
toiro愛川①です
今回は、恒例イベントの一つである
ビジョントレーニングについて紹介します
ビジョントレーニングとは、
視空間認知の発達や視覚と身体の動きの協調性などを促すもので、
集中力や読み書き能力、運動能力の発達が期待されます
「鏡文字になってしまう」「文字や行を読み飛ばしてしまう」など
様々な困り事の軽減に繋げることを目的に行っています
...