2月10日 ラシクふちのべ ?~立春だ!節分だ!~?
♪2月8日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
立春を過ぎましたが寒さが厳しいですね
そんな本日も子どもたちは元気いっぱい
今回は
俣野公園
へ行きましたのでその様子をお伝え致します
暖かいtoiroの教室でお昼ご飯を食べたら
車に乗っていざ公園へ
この日は俣野公園プレイパークの開催日
多目的広場では楽しい催し物がたくさんありました
ハンモック大人気です
...
☆toiro長後☆ 2月6日(木)【プリンパーティ♪】
こんにちは!トイロ長後です
立春も迎えて少しずつ日も長くなり、春を感じたいけれど、
めちゃくちゃ寒い今日この頃・・・
しかし!トイロ長後のお友達は、元気いっぱい^^
教室では「暑い~!」と話して暖房を消す日々です。
さて、先日行ったプリンパーティが大好評だったので
今日はその様子をお伝えしたいと思います。
食べ物の好き嫌いや偏食傾向のある児童さんが多いですが、
プリンは大、大、大好 ...
2025年2月6日toiroかしわ台②★toiroビュッフェ★
こんにちは!
toiroかしわ台第2教室です
今回は、第2教室の定番イベント≪toiroビュッフェ≫の様子をご紹介します
今回はパンビュッフェのようです
ドーナツにハムチーズパン、チョコパンなど今回は5種類のパンを用意しました
どれも美味しそうですね
以前のイベントでも使ったドーナツ屋さんの帽子もかぶって準備万端です
ここで、職員から今回食べることのできるパン ...
☆2月2日 toiro南林間 第二教室☆
皆さん、こんにちわ
toiro南林間第二教室スタッフです
今回はインスタ映え間違えなしの外出イベントの様子をお伝えします
マリオンクレープ
出発前に3つのお約束を伝えています!!
①スタッフのお話を聞きます。
②順番を守ります。
③自分たちで注文します。
注文した商品を受け取ったら店員さんにお礼「ありがとう」を伝えます。
さすが週末
マリオンクレープのお店に着く ...
2025.2.9☆toiroいずみ中央☆「川崎水族館」の巻
こんにちは!
放課後デイサービス
toiroいずみ中央
です!
今回は2月9日(土)のイベント
「川崎水族館?」
です
川崎市にある水族館に行きました
大きな生き物にびっくり
アクア.ラボエリアでは
世界の魚ピラニアがいたりしたよ
かわいいカピバラにも触れたよ
20分ぐらいの長蛇の列に並びました
並んで良かった
楽しかった水族館
時間いっぱい ...
♪2月3日(月)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日のイベントは
【節分】です
toiro戸塚にやってきた鬼をやっつけて福を呼びこみましょう
鬼がやってくるまでは
第1教室 節分クイズ
第2教室 鬼の動画
第3教室 豆つかみ
に分かれてプログラムをしていきます
鬼がいつ来るのかまだかまだかと
ソワソワしている様子 鬼がやってきました びっくりして逃げてしまうお友だち ...
2月4日●toiro大倉山●
こんにちは!toiro大倉山です!
早いもので2月になりましたね。
2月と言えば、節分!
ということで今回は
節分に欠かせない恵方巻きを製作しました
材料は
・トイレットペーパーの芯
・ティッシュペーパー
・折り紙4枚
です
卵から作ろう 次はきゅうり 最後はかんぴょう!
具材を作り終わったら並べて…
お米に見立てたティッシュで包んで
クルクルと巻いて…
...
★2025.02.10★お誕生日会(≧▽≦)♪
こんにちは!
今回ブログを担当します原田です♪
あっという間に2月ですね!
時の流れの速さについていけないです(≧▽≦)
2月といったら節分!バレンタインデイ!
今月も様々なイベントを寒さも吹き飛ばす元気で
これでもかというくらい楽しんでいきたいです(≧▽≦)!!
節分といえば、恵方巻!
toiro新吉田でも恵方巻を作りました
最近はスーパーでいろんな恵方巻が売られていますよね ...
2月11日(火)toiro野比⭐︎ログハウスであそぼう⭐︎
にちはtoiro野比です
暦の上では春を迎えました
実際には、まだまだ寒い日が続きますが
街を歩くと、ほころび始めた梅の花や 少しずつ伸びる日脚に春の気配を感じます
さて今回ご紹介するイベントは
【ログハウスで遊ぼう】です
ねらい
集団行動の中での動きを学ぶ
外出先でのマナーを学ぶ
ログハウス内での約束を守って
楽しく遊ぶ
高速道路を走ること20分
程なくして到着し ...