★toiro大津★ 12月11日(土) 小麦粉粘土作り&遊び
いよいよ今年も残すところあと2週間ほどとなってしまいましたね
一年があっという間に過ぎ去ろうとしています
さて、今日のtoiro大津のイベント紹介は
『小麦粉粘土作り』
をしました
まずは『つくりかた』が書いてある説明書を一つひとつ確認しながら読み上げます
さあ読み終わったら早速作ってみよう
ボウルに小麦粉をいれます
お友達と半分ずつ協力し合って入れます ...
▼toiro大津 公園あそび
こんにちは!
toiro大津です(^○^)
一気に冷え込み冬の訪れを感じますね
そんな中でも子供たちは元気いっぱいです★
寒さに負けず元気に遊んでいます
toiro大津では月に数回
近くの公園へ遊びに行きます(*^^*)
公園あそびはみんな大好きです
大人気のブランコや
鉄棒にも挑戦! お友達と一緒に
モデルのようにポーズを決めたり
芝生の上に ...
☆11月27日鎌倉ピクニック!!☆toiro大津
朝、晩と昼の寒暖差がかなり激しくなってきましたね
いよいよ本格的な冬が迫っていますね
さて、11月27日(土)のtoiro大津は『ピクニック』と言うことで鎌倉にある『鎌倉中央公園』へ行ってきました
鎌倉駅と大船駅の間位に位置するこの公園、この時期はもみじが色づきとてもきれいでした
大津からは1時間弱、みんなでドライブを楽しみました
お天気にも恵まれて車から見える景色は富 ...
★toiro大津★ 11月17日(水) 避難訓練
朝、晩の寒さが身に染みる季節になってきましたね
体調管理にはより一層気を付けていきたいですね
今日のtoiro大津は、、、
『避難訓練』
を行いました!
皆さんも先月の7日に千葉県を震源とする地震で神奈川でもかなりの大きい揺れがあったのは
記憶に新しいかと思います
toiroでも必ず1か月に1回避難訓練を行って防災に対しての意識ができるようにしています
今回の避難訓練は、、、、
...
11月10日(水)☆toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
また一段と寒くなりましたね
暖かく過ごしていきましょう?
今回はみんな大好き
ホットケーキ
を作りました☆
イベントの説明をみんな座って聞きました
何するんだろうな〜?
ホットケーキミックスと卵と牛乳を
ボウルに入れます
スムーズにクリアしました
生地をみんなでま〜ぜまぜ〜? ...
▼toiro大津 秋の運動会
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
あっという間に11月ですね
10月の後半は
運動会ラッシュだったのでは
ないでしょうか??
室内ではありますが、
toiro大津でも秋の運動会を
開催いたしました★
まずはプログラムの確認
みなさん真剣にお話を聞いております。
①徒競走
②いもむし競走
③おたまでピンポン玉運び
④ボール投げ
⑤玉入れ
⑥おかし食い競 ...
10月28日・29日☆toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
もうすっかり冬ですね
体調に気をつけていきましょう?
今回はこの時期やっぱり
ハロウィンイベント
を2日間に渡って行いました☆
1日目は紙コップと色画用紙で
おばけかぼちゃを作りました?
みんな手先を使って両面テープを剥がしおばけ
かぼちゃを完成させ ...
▼toiro大津 さつまいも掘り
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
日曜日の特別イベントで
さつまいも掘り
に行ってきました
今回は津久井浜観光農園さんへ
お邪魔しています★
この日のお天気はなんと
雨(T . T)
楽しみにしていたさつまいも掘り…
せっかくなので決行です
カッパや長靴などの
雨対策をしてLet's go
農園の方が掘り出しやすいように
お芋の頭を土から出してくれまし ...
10月10日☆toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
冬に向かって段々寒くなってきましたね
今回はみんな大好き
やきそば
を作りました☆
作る前にみんな説明を聞いて、お手伝い
する順番を静かに座って待っていました
はじめはホットプレートに肉を
入れてくれました
その後は炒めて塩を少々入れます?
そして、さらに炒めてもやしと麺、 ...
9月20日(月)☆toiro大津
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
朝晩すっかり涼しくなりましたね
今日も気候が変わる時期ですので、体温
調節に気をつけて過ごしていきましょう♪
今回は
『うどん』を作りました!
当日は暖かったので冷たいうどんを考えました
それではレッツゴー?
バイキング形式にして、最初はあらかじめ
茹でたうどんをお皿に盛りました
み ...