☆toiro大船 2月15日(水)サーキット運動☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
寒暖差の激しい毎日が続いておりますが…
健康管理にはお気を付け下さい
今日のイベントは…
【サーキット運動】
マット運動•壁タッチ•ワープくぐり
ケンケンパッ•トランポリン
全部で5種目に挑戦‼︎
それでは…
?よ ...
☆toiro大船 2月11日(土)新林公園☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
暦の上では春ですが
まだまだ寒い日が続いています
健康管理には十分お気を付けください
今日のイベントは
「新林公園」
春の穏やかな温かさを感じながらみんな笑顔でお出かけです
公園には 滑り台・ジャングルジム・雲梯
ぶらんこ・大タイヤなどの ...
☆toiro大船 2月2日(木)鬼のお面作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
あっ!という間に
2月に突入です
寒暖差も激しいので
体調管理には十分お気をつけ下さい
2月といえば節分
今日のイベントは
「鬼のお面作り」
材料はこちらです ↓
↓
【鬼の顔のパーツ・毛糸・輪ゴム】
【両面テープ・布テープ・のり・ホチキ ...
☆toiro大船 1月27日(金) だるま作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
1月も終わりに近づき…
冷え込みが厳しくなって参りました
皆様も体調管理には
充分お気をつけください
?今日のイベントは?
「だるま作り」
?♀️今回使う材料はこちら?♀️ 紙粘土・ビー玉・お水
油性ペン・ポスカ
まずは
紙粘土でだるまの形を作ります
...
☆ toiro大船 1月15日(日)スパムおにぎり作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
真冬の冷たい風にも負けず
毎日、元気で明るい笑い声が
教室内に響き渡っています
皆さん、元気にお過ごしでしょうか
今日のイベントは
「スパムおにぎり作り」
材料はこちらです!
みんな真剣に
作り方の説明を聞いています
卵をまぜまぜ
...
☆toiro大船 1月8日(日) お正月遊び☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
新しい年が始まり
気持ちも新たに
昨年同様、明るく元気に
楽しい毎日を過ごしております
今日のイベントは…
「お正月遊び 」です!
日本古来から伝わる
伝統遊び…
?みんなで一緒に楽しみました?
?今回のお正月遊びは…?
【けん玉】【だるま落とし】
【トントン相 ...
☆1月5日(木)トイロ大船☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
新年最初の外出イベントは…
「 初詣に行こう」です!
?車に乗って神社まで行き?
?お新年のご挨拶をします?
大きな鳥居をくぐり参道を抜けると
綺麗な御社殿が見えてきました
神社もお正 ...
☆toiro大船 12月21日(水)まつぼっくりツリー作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
12月もあと残りわずか…
寒さも厳しくなってきた今日この頃
みなさん、いかがお過ごしでしょうか
今日のイベントは
「松ぼっくりツリー作り」です
✂️材料はこちらです✂️
【まつぼっくり】【ビーズ】
?【リボン】【キラキラモール】?
✨【ラメスタンプ】✨
...
☆toiro大船 12月19日(土) 本郷台中央公園☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
寒い日が続きますね
そして、もうすぐ
? クリスマス ?
お正月
楽しいことが
盛りだくさんですね
今日のイベントは
『本郷台中央公園!』
公園に行ってたくさん体を動かしました
滑り台を滑って
「きゃ~!楽しい♬」
...
☆toiro大船 12月10日(土)シチュー作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
師走に入り、寒さも本格的になって参りました
皆様いかがお過ごしでしょうか
今日のイベントは
心も体もぽっかぽか
クリームシチュー作り
野菜とお肉の甘みを感じる
とろ〜りクリーミーで栄養満点の
クリームシチュー作りに挑戦です
材料はこちら! シチューのルー、牛乳 ...