8/10 ☀️流しそうめん☀️ トイロ川崎 第2教室
皆さんこんにちは
トイロ川崎 第2教室です
今回ご紹介するイベントは…
🎋『流しそうめん』🎋
夏にぴったりの昼食イベントです
今年のトイロ川崎では、子どもたちと一緒にミニトマト🍅を育てていました
そして、今回のイベントではそちらを収穫し、自分たちで育てたミニトマトも具材の一つとして提供されました
それでは、収穫の様子からご覧ください
ハサミ✂️の扱いもバッチリなお兄さんお姉さんたちにご協力いただ ...
8月31日 toiro川崎第1教室 【トイロゲームセンター】
こんにちは!
toiro川崎です
本日ご紹介するのは…
『トイロゲームセンター』
のイベントです
スタッフ力作の
ワニワニパニック🐊
太鼓の達人🥁
腕相撲マシーン💪
フリースロー🏀
ストラックアウト⚾️
イライラ棒
UFOキャッチャー
が並びます 本物さながらのゲーム達に
みんな大盛り上がり
しっかり並んで順番を守りながら
楽しむことができました
※顔が写っ ...
7月31日 toiro川崎第2教室 【流しそうめんvol.1】
こんにちは!
toiro川崎第2教室です
本日ご紹介しますのは
「流しそうめんvol.1」です
夏の代名詞流しそうめんを教室で行います
まずは、それぞれのチームに分かれて
材料をカット
包丁は猫の手
手を切らないよう気をつけて〜 さて、今年も満を辞して登場
流しそうめん器です たくさんそうめんをゲットできるのはだれだ!? 帰りの会ではみんなで
いきものがかりの「ありがとう」を ...
7月31日 toiro川崎第1教室 【本気ダンボールハウス】
こんにちは!
toiro川崎です
本日ご紹介するのは…
『本気ダンボールハウス』
のイベントです
大人が本気を出して
子ども達が立って入れるダンボールハウスを
作りました
マジックやボンドを使って
いろいろアレンジを加えました
お部屋の中でくつろいでます
「いらっしゃ〜い」
みんなで仲良く
ダンボールハウスで遊びました
※顔が写っている児 ...
6月30日 toiro川崎第2教室
こんにちは!
toiro川崎です
本日ご紹介するのは…
🎮️🎲『ボード・カードゲーム
をしよう!』🎲🎮️
のイベントです
今回は2つのゲームをやったのですが、
なんとすべてスタッフの手作りなんです
まずは指定されたカードの絵柄に合わせる
🔶🔷「ナインタイル」🔶🔷
スタッフの名前と顔写真を
よくみて、、、 9つそろえることができました
次は4つカラーがかかれたカード
の合わ ...
6月24日 toiro川崎第1教室
6/22
マクセルアクアパーク品川
こんにちは!toiro川崎です!
まだ6月なのに本格的に暑くなってきて、
お外になかなか出られませんよね。
ということで今回は屋内施設で楽しいところ!
「マクセル アクアパーク品川」
という水族館の外出イベントをご紹介です!
ここは、お魚さんだけじゃなく、
イルミネーションやアトラクションもある水族館なんです!
...
6月13日 toiro川崎第2教室
こんにちは!
toiro川崎です
本日ご紹介するのは…
🔴🔵『アイロンビーズ』🟢🟡
のイベントです✨
カラフルなビーズを使って
好きな形に並べていきます
好きなキャラクターや
オリジナルで武器を作ったり
かわいいカップケーキも
できあがりました ※顔が写っている児童に関しましては
保護者の方より許可をいただいております。
放課 ...
6月12日 ☆toiro川崎第1教室☆
6/8 ペープサートで演劇体験
こんにちは
toiro川崎です
すっかり梅雨入りですね。
ということで今回は、
トイロのお友だちのリクエストで出来た
室内イベントのご紹介です!
ペープサートというものをご存知でしょうか??
テレビでたまに見る紙の人形劇
これがペープサートってお名前なんです!
見たことありますよね!
今回は妖怪をテーマに子どもたちに
ペープサ ...
5月24日 toiro川崎第2教室
こんにちは
toiro川崎第2教室です
5月も後半になり、暑い日も増えてきましたね。
小まめに水分を摂りながら熱中症にもそなえましょう。
そんな中、今日は近くの公園に歩いて行き、みんなで『しっぽとり』をしました。 お尻にすずらんテープを付けて、それを取りあうゲームです。
始まりの言葉と共に歓声をあげながら追いかけたり逃げ回ったり白熱した展開になりました。 暑いので小まめに水分も摂ろうね。
...
5月22日 toiro川崎第1教室
こんにちは!
toiro川崎です(≧∀≦)
最近は暑い日はとことん暑いですよね…
にもかかわらず曇りの日や雨の日はまだ肌寒くて困っちゃいます(>_<)💦
そんな日が続いておりますが
toiro川崎は元気に活動を行っております
本日ご紹介するのは
『フルーチェを作ろう』です
フルーチェって見た目がプルプル可愛くて
なんと言っても美味しいっ
しかも使う道具はボ ...