♧toiro日吉♧ 12月15日(金)【チーズハットグ】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
気づけば12月ももう半ば!2023年も残りわずかとなりました。
今年やり残したことはありますか❓
まだなんとかなるかも⁉️笑
今回ご紹介するイベントは
【チーズハットグ作り】です。?
みんなこの日を楽しみにしてくれたようです
はじめにさけるチーズを割り箸に挿します。
真剣な表情ですね〜
次に生地で包み込みます
みんな上手に ...
♧toiro日吉♧ 12月6日(水)【クリスマスの壁面】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
12月に入ってクリスマスまでの
カウントダウンも始まりましたね
6日はクリスマスの壁面制作をしました
toiro日吉にはクリスマスツリーが無いので
画用紙でツリーを作り
ツリーの飾りつけ
をしてももらいました
モールでツリーを飾りつけたり
折り紙でツリーの飾り付けを作ったり
綺麗に装飾して
素敵なツリーが完成しました
...
♧toiro日吉♧ 12月6日(火)【水と油の実験】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です 今回は、子供たちが大好きなイベントの一つ!
実験です!
??
学校の授業でもおなじみの
好奇心をくすぐる素敵な時間です!
今回の内容は
水と油です!
内容は
プラスチックコップにお湯を入れて
食紅で色をつけて混ぜます!
その後は、油を入れて
入れ歯用の洗浄タブレットを入れて
その反応を楽しむイベントになります!
一生懸命色をつけ ...
♧toiro日吉♧ 11月22日(水)【ライスペーパークレープ作り】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
最近は気温も下がってきたので
体調管理が難しいですね
温かい食べ物や飲み物で
身体を温めて冬を乗り切りましょう
さて、温かい食べ物とは話が変わりますが、
今日はとっておきのおやつのイベントを
ご紹介します
今回挑戦したおやつ作りは
【ライスペーパークレープ】
です
ライスペーパーとは、
その名の通りもともとお米を使って作られていた
ベトナムの ...
♧toiro日吉♧ 11月21日(火)【惑星ランプ】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
皆さんは宇宙に興味はありますか?
どんな惑星が好き?と話してみたり、
宇宙人がいるかも…
なんて考えてみたりした事もあるかも知れません
今回はそんな惑星をテーマにして
惑星ランプ
というものを作りました
まずは好きなカラーボールを選び、
好きな色を3〜4色選んでトレーで転がして色付け
ボールが落ちないようにそーっと転がしました
...
♧toiro日吉♧ 11月8日(水)【からあげクン作り】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
今回の調理イベントでは
皆さんもお馴染みであろうコンビニのホットスナック
からあげクン
を作りました
からあげクンと言えばローソン
toiro日吉の隣にもローソンがあり、
子ども達も私達スタッフもよく買いに行きます
からあげクンはローソンで作るもの
という固定概念から
からあげクンなんて作れるわけない
と話す子も…
そんなことないよ作れるよ
...
♧toiro日吉♧ 11月3日(日)【はま寿司・等々力緑地】
こんにちは!toiro日吉です
11月になって2023年もあっという間に
終わろうとしています
みなさんやり残した事はありませんか?
暖かい日が続いていますが、
変わりゆく季節に気をつけてお身体もご自愛くださいね
今回は11月上旬イベントに行いました
『はま寿司
等々力緑地』
のダブルイベントでの様子を掲載したいとおもいます!!
今回、はま寿司イベントは日吉で初となる
テイクアウ ...
♧toiro日吉♧ 10月22日(日)【シャトレーゼでおやつを買おう】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
秋も深まり、
涼しい季節にやってきましたね
今回は紹介するイベントは
【シャトレーゼ】
でおやつを購入するイベントです
日曜日のため
お店にはお客さんが沢山いましたが、
とっておきのおやつを食べるために
頑張って待つことができました 今回は自動精算機でのお支払いだったので
みんなも興味津々
食べたいものを注文したり、
店員さ ...
♧toiro日吉♧ 10月16日(月)【ハロウィンの壁面制作】
?みなさんこんにちは?
?toiro日吉です?
10月中旬になり、ようやく秋らしい気候になってきましたね
朝夕はひんやりしているので、寒暖差に気を付けて過ごしていきましょう?
今回は 「ハロウィンの壁面制作」の様子をお届けします 10月といったら?
「ハロウィン」ですね?
…ということで、
今月の壁面はハロウィンにきまり
オレンジの画用紙でカボチャの
「ジャック・オー ...
♧toiro日吉♧ 10月9日(月) 【東京都水の科学館】
みなさん、こんにちは
toiro日吉です
東京都水の科学館
に行ってきました!!
toiro日吉としては初めての外出先!
子どもたちも「行ったことない」と
話す子が多く、大人を含めた全員がほぼ初めてと言う環境での外出となりました
《初めて》と言う言葉には
ドキドキとわくわくが詰まっていますよね⭐︎
その中には不安という気持ちも含まれているかもしれません。
日吉の子どもたちの心の中には ...