☆1月5日(日) toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
新年明けましておめでとうございます㊗️
2025年は健康第一で過ごしたいですね
そんな中
日野教室ではみんなで
⛩️初詣に行ってきました‼︎⛩️
毎年恒例の春日神社にレッツゴー❗️
連休最終日ということもあり
長い階段も大行列です
世界平和をお願いする
おみくじ引きたい
みんな各々したいことを話 ...
2025年1月6日(月)・7日(火) toiro野比☆ 初詣&凧あげ大会☆
あけまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
2025年 toiro野比
最初のイベントは…
【初詣に行こう】
です
久里浜にある『天神社』
へお参りに行きました
おみくじも引きましたよ
なんとみんな揃って【中吉・大吉】
素敵な年になりそうですね
さてさて、新年2日目
1月7日のイベントは…
【凧あげ大会】
です
ー ー ー ー ー ー ー ...
☆12月22日(日) toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
今年も残りわずかとなりましたが
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
日野教室ではみんなで
クリスマスパーティーをして盛り上がりました☆
この日を楽しみにしていたお友達
壁中いっぱいにみんなで作ったクリスマスの飾りつけをして
パーティー当日を迎えました
サンタやトナカイの衣装に着替え
パーティー前 ...
☆12月2日(月)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
みなさまこんにちは
toiro日野です
今回は久しぶりに
12月2日(月曜日)の
公園遊びの様子についてお伝えします toiro日野では公園に行く前に必ず
公園で遊ぶ際の約束や誰と手を繋いで行くのか、
その確認をしています
集中して聞けていますね
「私も読む!」と職員の手伝いをしてくれた
児童もいました ありがとう
そしてみ ...
☆10月22日(火)toiro日野
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
10月も折り返しになり、
急に気温が下がってきましたね
それでも、子どもたちは元気いっぱい
毎日、楽しく過ごしています
今回紹介するプログラムは
おばけマシュマロクッキー
です
ハロウィンも近いので、
おばけマシュマロクッキーを作ってみました
まずは材料の紹介をします
材料は、
クッキー、 ...
☆10月2日(水)toiro日野
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
2024年10月2日
急に秋を感じ始めた今日この頃
どんぐりを嬉しそうに見せてくれる
トイロの子どもたちです
今回はハンカチ落としに似ている
『ドキドキボール落とし』という遊びを
楽しみました
みなさん姿勢良く話を聞けています ルール説明をした後は
鬼を決めます
まずはみんなに輪になってもらいます
鬼が ...
☆9月17日(火)toiro日野
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
9月後半になりました
少しは涼しくなったかな…
寒暖差が激しい毎日ですが、
秋を感じたい
涼しさを感じたい
…ということで
9月といえば
お月見
今回は
十五夜工作
を行いました〜 青い画用紙に
紙皿の真ん中を丸く切って
貼り付けた土台を準備
さらに今回は
人気のナノテープに
カラーセロハン
をくっつけて ...
☆9月9日(月)toiro日野
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
2024年9月9日
まだまだ暑いです
水分補給は引き続きこまめに取りながら
今日も元気いっぱい遊んでおります
冷房で体調を崩さないように
運動も大事です
というわけで、室内でヨガにチャレンジして
身体をほぐしていきます
みんなに興味を持ってもらえるように
ポケモンが登場する動画を大画面で観ながら
ヨガに挑戦です ...
☆8月25日(日)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
2024年8月27日から
子どもたちは学校がスタートしました
残暑も残る時期ですが
元気に登校できますように
夏休みが終わる前に思い出作りを
というわけで、昨年に引き続き大プログラム
夏祭り をおこないました
大盛り上がりの一日の様子をお伝えします
まずは事前準備から!
8月に入って ...
☆8月5日(月)toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所 toiro日野です
先日は曇り空になり雷が鳴ったりと
少し不安定なお天気でしたね
蒸し暑い日がまだまだ続きますが~
トイロ日野の子ども達は
毎日元気に過ごしています
今回は8月の壁面工作づくりの様子を
お伝えします
壁面工作づくりは毎月あります
8月は夏!海!という事でクラゲを
作りました🪼
使う材料
· ...