10/1(水)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
今週は天気が回復傾向で
久しぶりの快晴が
続きました
今年も3か月を切りましたね
日も短くなり
長袖の子ども達と
金木犀の香りで
すっかり秋の陽気です
といことで今回は
10月の壁面工作
毛糸と段ボールで
ミノムシを作りました
段ボールの台紙に
2種類の毛糸をグルグルと
巻いていきます
端から ...
9/8(火)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
ここ数日は
いきなり大雨が降ったり
雷が鳴ったりと
不安定な天候が続いていますね
季節の変わり目は
このような天気が多くなると
思いますが
子どもたちの体調も
崩しやすい時期なので
しっかり配慮して
過ごしていきたいと思います
本日は、調理イベントで
スイートポテトを作りました
作り方は簡単
さつまいもをマッシュして
プリンを混ぜて ...
9/2(水)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
今年は冷夏だと
ささやかれたのも束の間...
9月に入りましたが
暑い日が続いていますね
週末には台風の予報も
みなさんも気を付けて
お過ごしください
本日は、調理イベントで
いちご蒸しパンを作りました
作り方
まずは
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー
の入った袋を
ボウルに入れます
次に、豆乳を入れます
...
8/28(金)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
もうすぐ9月
1年が過ぎるのも
あっという間なもので
今年も残すところ
あと4ヵ月ですね
toiro日野もオープンして
5ヵ月が経過します
引き続き子どもたちの
成長につながる支援
を充実させていきます
本日は、みんなで
スーパーボールすくい
を行いました
ボールの中に
スーパーボールを入れ
お玉には
すくいに ...
8/21(金)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
早いもので
8月ももうすぐ終了です
最近はトンボが飛んでいる
光景をよく目にするように
なりました
季節の巡りを感じながら
みんなで楽しく過ごしています
本日は、調理イベントで
ミニピザを作りました
材料はコチラ
餃子の皮の上に
ケチャップソースを塗って
好きな具材を乗せていきます
...
8/15(火)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
9月も半ばになり
朝夜は涼しいと感じるように
なってきましたね
まだ日中は
汗ばむこともあるので
体温調整や水分補給に
十分気を付けて
過ごしていきます
本日は、工作イベントで
竹とんぼを作りました
竹とんぼといっても
ストローと牛乳パックで
代用です
羽の部分になる牛乳パックには
各自で自由にデザイン
...
8/14(金)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
夏休みも
もうすぐ終了ですね
残り少ない休み期間も
みんなで楽しく
過ごしていきます
本日は、昼食作りで
焼きそばを作りました
初めに職員と代表の子供たちで
食材の買い出しに出発
麺とソーセージとほうれん草と卵
味噌汁を購入して
みんなで調理開始
子どもたちも率先して
調理のお手伝いをしてくれました
...
8/5(水)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
梅雨も明けて
8月から夏らしい天気が
続いていますね
急な天候の変化に
体調を崩さないように
気を付けて過ごして
いきましょう
定期的な水分摂取と
室温調整を行って
熱中症対策も
しっかり行います
本日は、おやつ作りで
ミニお好み焼きを作りました
3班に分かれスタート
まずは、お好み焼き粉に水・卵をいれ ...
7/31(金)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
今週はずっと
雨が降ったり止んだりと
ぐずついた天気でしたね
来週からは学校も
夏休み期間となり
toiro日野でも色々な
イベントを準備しています
明日からはいよいよ8月
最高に楽しい夏休みの
思い出を
みんなで作っていきたい
と思います
今回は7/24(金)に実施した
マクドナルドランチの様子を
ブログに載せていきます
...
7/23(木)☆toiro日野☆
毎日、楽しく過ごせる場所
toiro日野です
みなさん4連休は
いかがお過ごしですか?
本来は今がちょうど
東京オリンピックが始まる頃ですね
1年間延期となってしまいましたが
楽しみを待ちつつ
元気に過ごしていけたらと思います
今回はtoiro日野として
初めての「お弁当作り」を行いました
みんなで食材の購入から調理までの
全行程を行っています
まずは近くのスーパーに行 ...