☆3月12日(日)toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
本日は、スイーツパラダイスにお出かけしました
みんなこの日を楽しみしてくれていました
「どんな食べ物があるのかな」「メニューは」と、
事前にスイーツパラダイスのメニューを見てきてくれたお友達もいました
早速、食べ物を取りに行きます
「カレー」
大好きなカレーもあり、みんな嬉しそうです
カレーパスタフライドポテトなど
そして、お ...
☆3月4日(土)toiro根岸 こども自然公園☆
こんにちはtoiro根岸です
3月になって暖かくなりましたし外に出て遊びたくなりますね~
そこで、こども自然公園へ出発
天気に恵まれて快晴です。気持ちいいですね
さあ、広場に着きましたので、弁当を食べよう
おなかペコペコだし
いただきます~ もぐもぐ
暖かい光を浴びて、弁当も特別おいしくなります
もうだめだ、食べ過ぎた動けない 昼寝しよ
アスレ ...
2月24日(金)☆toiro根岸☆ コースター作り
こんにちは!toiro根岸です!
2月24日(金)のイベントでコースター作りを行なったので、
その様子をお届けします
今回はコルクコースターに好きな色のタイルを接着剤で貼り、
世界に一つだけのオリジナルコースターを作りました!
まずはタイルを並べてどのようなデザインにするか考えます
つるつるとしたタイルに興味津々な様子...
「どれにしようか ...
2月18日(土)toiro根岸 たこ焼き作り
こんにちは toiro根岸です
今回は、休日の昼食イベントの様子をお伝えします
とっても人気がある昼食イベントですが、
特に「やりたい」「次、私」とみんなが次々と作ってくれた
大人気のたこ焼き作りです
まず、生地を作っていきます
卵・薄力粉・水・調味用をいれて混ぜ合わせます
そして、みんなお待ちかねのたこ焼き器の登場 「生地入れたい」「中身は?」とみんなからの話が飛 ...
2月11日(土)☆toiro根岸☆ しいたけ狩り
こんにちは!☆toiro根岸です
天気が晴れて
外にお出かけたくなりますね
そこで、toiro根岸はしいたけ狩りに行きまぁ~す
農園に到着後まず手指消毒を
コロナ対策はまだまだ油断できません
しいだけが苦手な子はいるようですが
バタ醬油炒めにすれば誰でも美味しく食べられそうです
スタッフさんのお話も終わったのでレッツゴー
ハウスに入ると先に1人一枚のビニール袋を ...
2月8日(水)☆toiro根岸☆ トライフル作り!
こんにちは!
toiro根岸です!
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いております
しかし!
根岸の子どもたちは元気いっぱいに過ごしております!
本日はそんな元気盛り、食べ盛りの子どもたちと一緒に作った
トライフル作り の様子をお届けします!
はて、トライフルとは何ぞやという方のために
説明を致しましょう!
トライフルはイギリス生まれの家庭的なスイーツ
ガラス容器にス ...
2月3日(金)☆toiro根岸☆ 『豆まき!』
皆さん、こんにちはtoiro根岸です
今日は、『節分の日』恵方巻は召し上がりましたか
恵方巻を手作りする方もいらっしゃると思いますが
我が家は、スーパーへ
色々な恵方巻があって、ついつい食べ過ぎてしまいました
今日は節分イベントなので朝から
『鬼が出てきたらどうしよう、、、』と怖くなったり
『鬼なんか、やっつけてやる』と闘争心メラメラさせる子(笑)
何やらドキドキワクワクしていまし ...
1月21日(土)、☆toiro根岸☆ 音楽遊び♪
こんにちは!toiro根岸です
寒い日が続き、ちょっと運動して温かくしたいと思います
さて、今日のイベントは音楽遊びです
運動と音楽とは何か関係ある音楽遊びは演奏系じゃない
と思われる方がいらっしゃいますが、
toiroでは音楽に合わせてダンスする形のイベントです
まずは職員より実際のやり方を説明しながら、
子ども達に実演して見せます
なるほどね~わかったこうやる ...
1月16日☆toiro根岸☆ 雪だるま制作
皆さんこんにちはtoiro根岸です近頃、乾燥が続き喉がカラカラな日が続き、、、少し雨でも降ってくれたらなぁ〜と思ってましたが
雨が降れば寒いし、、、過ごしやすい季節が待ち遠しいですさてさて、toiro根岸では可愛らしい『雪だるま制作』を行いました
材料は、紙皿を使いフワフワな毛糸でマフラーにしましたまずは、雪だるまの顔をペンで描きました
ワンピースに出てくる『ウタ ...
toiro根岸☆1月9日(月)凧あげ☆
こんにちは!toiro根岸です
今回紹介するイベントは、凧あげです
自分たちで凧を作り、公園で凧あげをしました
ビニール袋に好きな絵や名前を書いて凧を作りました
紙に下書きをして、それをなぞっているお友達も
出来上がると「できたー!」と嬉しそうに見せてくれました
スズランテープをつけて、世界に一つだけの凧が完成しました
...