3月10日(木)toiro武蔵小杉 vol.93
こんにちは🌞
toiro武蔵小杉です。
今回は、
暖かい日が増えてきて、
毎日、花粉症と戦っている
中山がお届けします。
今回は、
【ジャンケン列車】
まずは、
イベント担当者から説明を聞きます。
そして
一度デモンストレーションをしたのち、
ジャンケン列車の
出発です。
まず最初に、教室内を動いて、
ジャンケンする相手を探す旅に出ました。 ...
☆3月2日(水)toiro武蔵小杉 Vol.92☆
こんにちは!
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉の小柴です
今回は、「ひなまつり」の制作イベントの様子をお送りします
完成品と工程の手順はこちら
「折る」ことと「貼る」ことをメインに行っていきました
その中で、添付写真のようにtoiro武蔵小杉では、
毎回イベント活動ごとに「がんばれポイント」として、
目標を設定しております
スティックのりの使い方もバッチリ
...
☆2月27日(日) toiro武蔵小杉 vol.91☆
まだまだ寒い日が続いていますが
寒さに耐えながら自転車通勤をしている🚲
杉山です
今回は前回も大人気で
子どもたちからの熱烈なリピート希望を
いただきました
「はまぎん子ども宇宙科学館」
に行ってきました!
重力についてボールを使って
楽しく遊びながら学びました
惑星に卓球を落として
ポイントを稼ぎます
結構難しいみたいでみんな
少し苦 ...
☆2月6日(日)toiro武蔵小杉 Vol.89☆
こんにちは!
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉、管理者の小柴です
今回は、オムライスイベントのご様子をお送ります
まずは、具材のたまねぎとウインナーを切っていきます
包丁を使用する調理イベントをこれまでたくさん行ってきましたが、
どんどん包丁の使い方が上手になっていると実感しております
玉ねぎのみじん切りのためにチョッパーを使用しました引っ張っていく感覚にドは ...
☆2月5日(土)toiro武蔵小杉 Vol.90☆
こんにちは!
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉の小柴です
今回は、大師公園での様子をお届けします
たくさん種類のある滑り台から、みんな思い思いに楽しんでおりました
うんていに挑戦
想像以上に腕力がありびっくり
サスケのそり立つ壁のように全力で駆け上がっていきました
広々とした大師公園で思いっきり楽しむことができました
5月以降は、噴水広場も開放されるので、また ...
2月3日(木)4日(金)♢toiro武蔵小杉♢vol.88
こんにちは
トイロ武蔵小杉の内藤です
旧暦で考えると
やっと新年になりましたね
あけましておめでとうございます
さてさて、
先日の3〜4日で
👹節分イベント👹
をしました
それぞれ
「鬼のお面」
と
「風船鬼をやっつけろ!」
という
工作と運動を通して節分を楽しみました
それぞれ紹介していきますね
鬼のお面は
赤、黄、青から1つ選んで…
鼻と口を描いて、
キ ...
1月24日(月)☆toiro武蔵小杉 vol.87
こんにちは😃
トイロ武蔵小杉です
今年の1月から異動しました
新メンバーの岡崎がお送りします
よろしくお願いします
あっという間に、、、、
1月も終わってしまいますね
今年はお正月太りをしていないと
思っていたのに、思い込みでした〜
寒い日が続きますが、元気に楽しく 過ごしましょう
さてご紹介す ...
1月17日(月)♡toiro武蔵小杉 vol.86♡
こんにちは
トイロ武蔵小杉の内藤です
お正月はいかがお過ごしでしたか
私は実家に帰ったのですが…
ちょっと食べすぎました…
体重をもどすためにも
子どもたちとたくさん動きます
さてさて!
今日は、17日に行った
三角いちご🍓チョコパイでの
みんなのご様子を紹介します
まずは、工程をみんなで確認
目で見てもわかるように
写真でもお伝えしています
...
1月9日(土) ☆toiro武蔵小杉 Vol.85☆
こんにちは😃
トイロ武蔵小杉です。
今回は、外出先で屋台を見ると、
美味しそうに見えて、食べたくなってしまう。
中山がお届けします。
今回は、今年初の外出イベントを
お伝えしたいと思います。
年の初めの外出イベントは、
川崎大師へ参拝に行ってきました。
沢山の参拝者の方がいらっしゃいましたが、
お約束ごと、ルールなど守って行動できました。
参道を ...
1月4日(火)toiro武蔵小杉 Vol.84
こんにちは
放課後デイサービスtoiro武蔵小杉の2022年、1発目のブログを担当させていただく小柴です
今回は、ボール送りゲームの様子をお送ります
14名の児童を2チームに分けて、1列に並び、
テーマに沿ってボールを運んでいくゲームです
競争という名目のため、頑張れポイントととして、
「勝っても負けても楽しく行う」 「チームで協力する」ことを目標としました
まずは、シン ...