◎5月5日(月)トイロ金井 第一教室◎
こんにちは
トイロ金井です‼️
5月に入り暖かい季節がやってきて、半袖でも大丈夫な日がだんだんと増えてきましたね
夜はまだ冷えておりますので、温度差には気をつけながら自分のペースで過ごしましょう
さて、本日の休日プログラムは
【風船パーティー】となります
通常の風船に加えて、中にキラキラ物が入っている風船から長細い風船まで
沢山の風船が登場していきます
色々な風船に触れながら遊んでいきましょう ...
◎5月11日(日)トイロ金井 第三教室◎
こんにちは!トイロ金井です!
ゴールデンウィークが明け、1週間が経ちましたが、疲れは溜まっていないでしょうか?そろそろ五月病に悩まされる方も増えてくるのではないでしょうか無理はせず、1日を過ごしましょう
さて、今回ご紹介するプログラムは、
母の日にちなんだ
母の日工作です
さっそく、プログラムの様子を見てみましょう◎
母の日ってどんな日だと思う いっぱい手をあげてくれました◎
正解は、
「お ...
◎4月23日(水)トイロ金井 第一教室◎
こんにちは
トイロ金井第一教室です
今回はおやつ作りで
みんなが大好きなチョコレートを使った
【チョコクランチ】
をつくりました
まずはコーンフレークをジップロックに入れて
細かくきざみます
日頃のストレスを
ここで発散していきます 力が弱い子は
メンバーと一緒にがんばったよ お次は
湯煎したチョコレートに
コーンフレークを混ぜます
一生懸命混ぜるよ 全体が混ざったら完成
できたてをいた ...
◎4月18日(金)toiro金井◎
こんにちは
toiro金井です
最近はかなり暖かくなってきて、春の訪れを感じますね
しっかりと水分補給をして、体調に気を付けながら
元気に過ごしましょう♬
さて、本日のプログラムは【実験】です🔎
今回は お水で咲くお花の実験 を行います!
チューリップや桜など、様々なお花が咲く
今の季節にピッタリですよね
さっそく実験開始!
まずは、お花の形をした紙に色を塗ります🖍
好きな色を塗ったり…
...
◎4月24日(木)トイロ金井 第2教室◎
こんにちは
トイロ金井 第2教室です🌸
4月ももうすぐ終わります、、、
ジメジメの梅雨が来る前に!
お花見よりもお腹を満たしてはっぴーに
ということで
今回は餃子の皮でピザを作ります🍕
作り方はシンプル
餃子の皮の上に先日、自分たちでお買い物した材料をトッピング🎶
甘々なピザからしょっぱい王道系のピザ
それどっちの味が勝つの?!というような
トッピング全部のせ
などなど色々出来ました!
...
◎4月6日 toiro金井 第1教室◎
こんにちは
トイロ金井です
4月に入り新学期を迎え、
肌寒い日がそろそろ終わり春の気温を感じるこの頃
春になり桜も綺麗に咲いていて、
絶好の公園日和だったので
夢見ヶ崎動物公園に行こうと予定していました!
しかし、その日は雨が降ってしまったので
悲しいですが急遽変更
ログハウス
に行って来ました
ログハウスでは滑り台やハンモックなど
いろんな遊びができるので、
雨で外で遊べなくなった ...
◎4月3日(木)トイロ金井 第2教室◎
こんにちは♪
トイロ金井第2教室です
4月に入り暖かくなって、
桜も咲いて、さあ
【お花見に行こう】 と思ったら、、、
今日は雨 残念なモヤモヤ気分を吹き飛ばそうと、
室内でおやつパーティー
を開くことにしました
まず3〜4人のグループに分かれて
話し合いです。 ①今日買いたいおやつの種類②飲みたいジュースの種類③買い物の役割 の3点を決めてもらいました 今日食べ ...
◎4月2日(水)toiro金井◎
こんにちは
トイロ金井です
4月は肌寒いスタートとなりましたが、
ようやく少しずつ暖かくなってきました
桜も満開で見頃を迎えています
さて、本日のプログラムは
【ラポール横浜】に行ってまいりました
そして、なんと
今回は春休みの特別なイベントとして
トイロ東戸塚と合同で行いました
「マリオ」「ルイージ」「ピーチ」
「ドンキーコング」の4つのチームに分かれて
...
◎3月15日(土)toiro金井◎
こんにちは
トイロ金井です
3月に入り暖かくなるのかなと思いきや
まだまだ寒い週などがあり
寒暖差ある月になりそうですね
さて、本日の休日プログラムは
【里山公園】に行ってまいりました
全長70mのローラーすべり台や
ドーム上の大きなトランポリンが
見どころな公園となります
たくさん体を動かしながら楽しんでいきました
大きいトランポリンだ〜
寝転んじゃえ〜 アスレチックもあったよ!
慎重に ...
◎3月12日(水) トイロ金井 第2教室◎
こんにちは
トイロ金井第2教室です
3月に入って、雪が降ったり
暖かい日があったりと
何だか忙しいですね
気温差が激しいと体調を崩しやすくなるので
気をつけていきましょう
さて、本日のプログラムは
【センサリーボトル作り】
です
大人気な工作イベント
みんな楽しそうに取り組んでくれました
それではみんなの様子をご覧下さい
①細かいキラキラを水の入ったペット ...