5月11日((日))toiroかしわ台第一教室★三川公園でシャボン玉遊び★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
今日は、三川公園でのシャボン遊びをご紹介します!
本日のイベントはいつものイベントとは違い
なんと!
家族と一緒に遊びます
場所は上記にも書いてあるように
相模三川公園です!
そして❗️
このシャボン玉は…!!
ただのシャボン玉ではありません!
食器用洗剤・水・洗濯糊
この3つの材料で
手の上で跳ねるシャボン玉ができるのです!
...
2025年5月8日toiroかしわ台② ♡母の日工作♡
こんにちは!
toiroかしわ台第2教室です
今回は、母の日にちなんだ工作を行いました
子どもたちはそれぞれお母さんへの気持ちを文字で表現しました
お母さんになんて伝えようかな~と悩みながら一文字ずつ丁寧に書く子どもたち
完成したお手紙を「できたー!」
と職員に見せてくれました
ひらがなが苦手な子はひ ...
4月21日 toiroかしわ台② ☆ステンドグラス風作り☆
こんにちは
toiroかしわ台第二教室です!
今回は【ステンドグラス風作り】の様子をご紹介します!
材料はクリアファイル、ペン、アルミホイル、色画用紙です。
まず、あらかじめ切り取ったクリアファイルに好きな絵を描いたり、塗り絵をなぞります。 どんな絵を描こうかな〜?
「みてみて~こんな感じ」
描き終わったら今度は色を塗っていきます!
クリアファイルを裏返 ...
4月16日(水)toiroかしわ台第一教室★コロコロシュガーラスク作り★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
新年度がスタートして2週間がたちました!
新学年で子どもたちも頑張っています。
教室近くの公園の桜もあっという間に散り、
春の深まりを感じています。
今日は、4月17日におこなった、
コロコロシュガーラスク作りの様子をご紹介します!
用意した食材は、
食パン、バター、砂糖です☆
食パンを小さくカットして、
...
4月7日 toiroかしわ台② ☆おにぎりを食べよう☆
こんにちは!toiroかしわ台第二教室です
今回は「おにぎりを食べよう」のイベントをご紹介します
具材は昆布・鮭・ツナマヨ・おかかを用意しました
みんなしっかり職員のお話を聞けていますね
まず、好きな具材を選んでご飯をおにぎり型のケースにいれて振ります
そしたらラップに包んで三角形になるよう頑張って握ります
うまくできるかな〜
完成したらみんな ...
4月4日(金)toiroかしわ台第一教室★桜満開の目久尻川お散歩★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
いよいよ新年度がスタートしました!
学年も一つ上がり、期待と不安があることでしょう。
toiroかしわ台教室でも、春休み期間に入り、
連日子どもたちの楽しそうな声が響いています。
外出イベントなども盛りだくさんで、
第一教室も定員いっぱいまで連日大盛況です。
そんな今回は、
少し趣向を変えて、
4月4日(金)の教室周辺のお散歩の様子 ...
3月27日(木)toiroかしわ台第一教室★びっくりドンキーへ行こう★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
今回は3月9日(日)に行った
びっくりドンキーの様子をご紹介いたします。
場所は厚木市内にあるびっくりドンキーにお邪魔させていただきました。
タイミングよくすぐに座れたのでラッキーでした。
席に着いたらすぐにタッチパネルで
注文しました。
事前に保護者様とメニューを決めてきているのでこちらも
スムーズに行えました。
運動も食事も大 ...
2025年3月25日toiroかしわ台② ⭐︎自由工作⭐︎
こんにちは!
toiroかしわ台第2教室です
今回は、第2教室のイベント≪自由工作≫の様子をご紹介します
いつもはみんなで季節に合わせた工作をすることが多いですが、
今回は自由に材料を選んで工作をすることができます
紙皿に、割りばし、ストローなどいつも使っている材料の他にも
モールや洗濯ばさみ、段ボールまで多種多様な材料を用意しました
みんな何を使ってどんな工作をしてくれるか楽し ...
2025年3月14日toiroかしわ台②★ホワイトデー★
こんにちは!
toiroかしわ台第2教室です
今回は、第2教室の季節イベント≪ホワイトデー≫の様子をご紹介します
本日、3月14日はホワイトデーです❤️
みなさん、ホワイトデーに贈るお菓子にはそれぞれ意味が込められていることをご存知ですか⁉️
今日はこの4種類のお菓子の中から2種類を選んでもらいます‼️
誰に気持ちを伝えようかな❓❓
...
2025年3月12日toiroかしわ台①★アイススケートへ行こう★
こんにちは!
toiroかしわ台第1教室です
今回は、3月2日にアイススケートへ
行ってまりましたので、
その時の様子をご紹介します
相模原市内にある”銀河アリーナ”という
ところに行ってまりました。
スケートリンク上はとても寒かったですが、
子ども達は寒さに負けず大はしゃぎでした。
氷の上では壁をつたいながらゆっくりと滑っておりましたが
子どもたちはすぐにコツを ...