トイロ二宮 3月13日(木)オイルモーション作り
こんにちは、
トイロ二宮です
3月も半ばとなり、段々と雨も多くなってきましたね
さすが二宮というだけあって、晴れ日の日中はとても暖かく日向ぼっこ日和です
卒園、ご卒業された皆様につきましては、誠におめでとうございます!
新しい学級、クラス、学校はどんな感じなのか、
お子様も保護者の方も含めきっと不安と期待で胸いっぱいだとは思いますが、
毎日一歩一 ...
toiro二宮 3月9日(日)お昼ご飯で炒飯を作ろう☆
こんにちは
toiro二宮です 暖かい日が増えたと思いきや、まだ雪が降る
寒い日々がありますね。
しかし、春はあと一歩!
今年度もあとわずかですが、
元気に過ごして新年度を迎えましょう
今回のイベントは
「炒飯作り!」です
日曜日のランチは友達やスタッフと一緒にクッキング
卵を割ったり、食材を切ったり…
みんなちゃんと出来るかな??
作っていく途中に ...
toiro二宮 2月9日(日)紙で帽子を作ろう!
こんにちは
toiro二宮です 立春を過ぎて季節は春へ…
でもでもまだ冬!寒い!
しかーし、送迎の帰り時間明るくなってる?!
確実に春に近づいてるんですね☆
2月は短いですよお~
楽しんでいきましょうね。
今回のイベントは
「紙で帽子を作ろう!」です
海外では2月3月は謝肉祭⭐️
春のカーニバルもあるようですが・・・
帽子をかぶるイベントって日本ではあんま ...
toiro二宮 2月9日(日)紙で帽子を作ろう!
こんにちは
toiro二宮です 立春を過ぎて季節は春へ…
でもでもまだ冬!寒い!
しかーし、送迎の帰り時間明るくなってる?!
確実に春に近づいてるんですね☆
2月は短いですよお~
楽しんでいきましょうね。
今回のイベントは
「紙で帽子を作ろう!」です
海外では2月3月は謝肉祭⭐️
春のカーニバルもあるようですが・・・
帽子をかぶるイベントって日本ではあ ...
toiro二宮 1月25日(土)パン屋さんへ行こう!
こんにちは
toiro二宮です
あっという間に1月が過ぎ
2月に突入しましたね
まだまだ寒い日が続きますが
職員・子ども達共に
体調崩さないように頑張っていきましょう
今回のイベントは
「パン屋へ行こう!!」です
足柄上郡中井町にある
「スノパン」へお買い物へ出かけました。
明るくてお洒落な店内にパンが沢山ありました
...
toiro二宮 1月13日(日)厚木防災センターに行こう
こんにちは
toiro二宮です 今回のイベントは
「厚木防災センターに行こう」
です
まずはじめに、動画を見て災害について知っていきます。
その後は、地震を体験し、大地震の時には身動きを取る事ができず、
「こわい」という思いを知った子ども達。
最近馴染みのない公衆電話で
電話をかける事に挑戦!!
はじめは、持ち方も分からず…
でも、お金を入れて電話を ...
toiro二宮 1月7日(火)万華鏡製作
こんにちは
toiro二宮です
新年、開けましておめでとうございます
2025年になり、toiro二宮教室での新年も今年で3回目を迎えました
保護者の皆様には、日頃お忙しい中、
ご理解とご協力をいただきまして、心から感謝申し上げます
これから1年どうぞよろしくお願いいたします
今回のイベントは
「万華鏡製作」
です
...
toiro二宮 1月7日(火)万華鏡製作
こんにちは
toiro二宮です
新年、開けましておめでとうございます
2025年になり、toiro二宮教室での新年も今年で3回目を迎えました
保護者の皆様には、日頃お忙しい中、
ご理解とご協力をいただきまして、心から感謝申し上げます
これから1年どうぞよろしくお願いいたします
今回のイベントは
「万華鏡製作」
です
...
toiro二宮 12月19日(木)1月の壁面製作
こんにちは トイロ二宮です
2024年も残りわずかとなりました。
今年1年間toiro二宮教室スタッフブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。
寒い日が続いており
インフルエンザやコロナウイルス等の
感染症も増えてきております…
体調には気を付けて過ごしていきたいと
思います
今回のイベントは
「1月の壁面製作」
です
...
toiro二宮 12月7日(土)焼きそば作り
こんにちは、 トイロ二宮です
秋は短い?あっと言う間に12月・・・🎅
なんとなく秋の陽気の毎日で過ごしやすい?
日暮れが早く夕方からは寒くなってきましたね
みんなが大好きな12月🎄!!
サンタさんは何をもって🏠やってくるのかな??
良い子のところにきっと素敵な夜がやってきますよ~
日暮れが早くて帰り時間は 外が暗いですね
あったかくして元気に沢山遊んで元気に過ごし ...