11月17日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは☺︎
toiro大倉山です
観光地など各地紅葉の便りを耳にすることが
多くなりましたね
朝晩は厚手の上着を手放せない
寒さとなりましたが、
日中はすっきりと晴れた日も多く
行楽には良い季節ではないでしょうか
toiro大倉山のお友達は
元気に過ごしています
今回はイベントとして『フリスビーづくり』を
行ったときの様子を紹介します。
紙皿2枚を貼り合わせて作っ ...
11月10日●toiro大倉山●
こんにちは☀️
トイロ大倉山です!
先日、イベントで
『ホットドッグ』をしました◎
まずは、準備から!! お皿を配ったり、パンを配ったりと
みんな積極的に、お手伝いをしてくれます✨ みんなの前にパンが揃ったら… ホットプレートで焼いていたウインナーを
順番にもらいます☺︎
みんな、しっかり並んで待つことができました?♀️ パンにウインナーを挟んだら
ケチャップの ...
11月4日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは
toiro大倉山です
だんだん寒くなってきましたね
toiro大倉山のお友達は、たくさん体を動かしながら今日も元気に遊んでいます
秋といえばいろいろなものが思いつきますが
今日はイベントでさつまいも製作を
行いました?
作り方はとっても簡単
まず、さつまいもの型になる新聞紙を丸めて崩れないようにテープで止めます。
...
10月20日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは☺︎
toiro大倉山です
日々の寒暖差が大きく、今日の服装はどうしよう
かなと迷うことが多いこの頃です
外を歩いていると道端に落ちている枯れ葉
を見かけるようになりました。
toiro大倉山のお友達は
元気に過ごしています
今回は工作イベントの紹介をします。
秋の果物といえば、『ぶどう 』ですよね!
ということで『ぶどう制作』を
行ったときの様子を紹介し ...
10月11日●toiro大倉山●
みなさまこんにちは♪
toiro大倉山です!
先日、イベントで
玉入れを行いました♪
まず、ルール説明!!!
その後… ボールを自分の周りに集めて
投げやすいように準備します⭐︎
「よーい!スタート!!!」
の掛け声で とにかくボールを投げました? さぁ何個入っているんでしょ??
数を数えたら… 的になる箱を椅子の上に置いてみたり
スタッフが持ってみたりと
どんどんレベ ...
2022/10/04●toiro大倉山●
みなさんこんにちは!
toiro大倉山です!
10月に突入して、いよいよ秋も本番…!
といったところでしょうか
今日のtoiro大倉山では
輪投げを行いました!
今回は投げる輪っかから
子ども達と一緒に作りました
新聞紙を広げて〜
ねじねじ…… ねじねじ…
端っこをテープで止めたら完成!
出来上がった輪っかを使っていざゲーム
...
9月27日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは♪
toiro大倉山です☀️
先日、工作を行いました。
さぁ、これで何ができるでしょう…?? まずは、赤い部分に自由にシールを
ペタペタと貼り、白の部分を貼り付けると… 可愛いきのこの完成です? お手本用に作っていたきのこ?には
お友達によってシールが足され
なんだかお顔ができました☺︎
工作後にはおやつを食べてから
もう少し遊んで ...
9月20日●toiro大倉山●
みなさんこんにちは☺︎
toiro大倉山です
朝晩は徐々に過ごしやすく
なってきましたが、
晴れた日の日差しは強く、
日中はまだまだ暑いですよね
toiro大倉山のお友達は
元気に過ごしてます
今回は、『岸根公園』に出かけて
遊んできたときの様子と、
ダンボールを丸めて作ったスタンプを
使っての『ポンポンスタンプ』
の様子を紹介します。
☆公園内の斜面をゴ ...
9月14日●toiro大倉山●
皆さんこんにちはtoiro大倉山です!
段々暑い日もなくなって夜は涼しい日が増えてきましたね
今日の大倉山のイベントは『フルーツポンチ』です!
みんなで黄桃、白桃、パイナップル、みかんを分担して切って入れました
今回はメントスコーラのようなメントスサイダーをやりました
フルーツポンチの中にサイダーのペットボトルを入れてメントスを入れて泡になって出てきたサイダーを見て子どもたち ...
8月25日●toiro大倉山●
こんにちは☀️
toiro大倉山です?
夏休み最後の外出イベントで
《こども自然公園》へいきました!
「今日の天気大丈夫かな?」と
朝から心配するお友達もいましたが
車に乗って出発?
到着後は、まずお弁当?
遊ぶために、ご飯もしっかりたべました◎
遊具のある広場に着くと…
ローラー滑り台へ一目散!!!
みんなで順番に滑ります★ 他の遊具にも挑戦!! たくさん遊ん ...