8月6日(金)☆toiro大津☆
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
暑い日が続きますね
暑さに負けずに水分補給して過ごしていきましょう♪
今回は
『観音崎自然博物館』へ行ってきました!
入り口に魚釣りがあって、みんな「やりたい!」と興味津々 水槽の前でピース✌️
ハンモックでリラックス♪景色も最高でした〜 タッチプールでも子どもたちは大はしゃぎ
顕微鏡で見たり、触れる展示物も楽しいです ほんとに楽しかった自然博物 ...
▼toiro大津 夏休みスタート⭐︎
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
いよいよ夏休みが始まりましたね
本当はどこか遠くへお出掛け
したいところですが・・・
感染予防を徹底しつつ
横須賀市を中心に
元気に遊びたいと思います
昨日は
『くりはま はなの国』
へ行ってきました! アスレチックまで少し距離があるので
専用のバスに乗ります⭐︎
バスを待っている間に
お弁当を食べました
トイロの外でも
しっかりと手を合わせて
...
▼toiro大津 サーキット
こんにちは!
toiro大津です(^○^)
感覚統合を楽しく行うために
『サーキット』
に取り組みました(*´꒳`*)
今回の内容はこちら
・バランスボールで5回跳ねる
・トンネルをくぐる
・橋を渡る
・ラケットにピンポン球を乗せてダッシュ
です!!!
障害物競走のようになっています。
まずはバランスボールから
座ることはでき ...
▼toiro大津 横浜市電保存館
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
日頃のみんなの行いが良いおかげで
お出掛け日和となった日曜日
いつもより少し早めに
お弁当を食べました
向かった先は……
『横浜市電保存館』
横須賀市を飛び出しました
片道1時間ほど車に乗りましたが
景色を見たり、
お話ししたり、
お昼寝したりと、
それぞれの時間を過ごしました
こち ...
▼toiro大津 ブンブンごま作り
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
7月になったので、
廊下が七夕仕様になりました
みんなの願い事が書かれた
短冊でいっぱいです◎
先日のブンブンごま作りを
紹介します
丸く切った厚紙を使って
作りました。
それぞれペンで絵を描きます
シールを貼ってもオッケー
良い感じです!!
重みをつけるために
厚紙を貼 ...
▼toiro大津 トレカ作り
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
突然ですが、
『トレーディングカード』
…って
なんだか懐かしい響きですよね。
ポケモン、遊戯王、
デュエルマスターズ、
ラブ&ベリー
小さい頃は弟の影響で
よく遊んだものです
最近のお子様はカードを使って
遊んだりするのでしょうか?
なーんて話をしながら、
工作の時間に作ってみました!
オリジ ...
▼toiro大津 父の日メッセージカード
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
6/20(日)
本日は父の日でしたね
日頃の感謝の気持ちを込めて
メッセージカードを製作しました◎
準備をお手伝いしてくれた様子です
まずは、どんなカードを作るのか
説明をよく聞きます。
それから、
使いたい色の画用紙を選んで…
折り紙でネクタイを折りました!
「みんなの ...
▼toiro大津 ホットケーキ作り
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
調理イベントで
【ホットケーキ作り】
をしました
まずはみんなで
・ホットケーキの材料
・ホットケーキを作る手順
の確認しました! やりたい作業に手を上げて
立候補してもらいます。
◯卵を割って ◯牛乳を計って ◯混ぜて ◯焼きました 生クリーム・カラースプレー
チョコソースまたは蜂蜜をかけて
完成です \ おいしそう〜! / ...
▼toiro大津 カードめくり
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
汗ばむ日が続き
夏の始まりを感じますね
先日は室内で
『カードめくり』
をして遊びました
制限時間内に
赤と青の色画用紙を
自分のチームの色にめくる
ゲームです!
2チームに分かれて行いました 説明をよく聞いてからスタートです
と ...
▼toiro大津 小麦粘土
こんにちは!
toiro大津です(^O^)
まだ5月ですが雨が続きますね
そんな日は室内で
『小麦粘土遊び』
はいかがでしょうか?
今回は市販の小麦粘土を
使って粘土遊びをしました◎
小麦粘土で遊ぶ時の
お約束を確認しています
\ いざ開封〜〜! /
既成の型抜きを使ったり、
自分で形を作ったり、
色を混 ...