⭐︎toiro大船 4月9日(水曜日) おやつづくり⭐︎
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
4月になり、少しずつ暖かくなってきました
入学式も始まり、春を感じていきましたね
今年度もトイロ大船をよろしくお願いいたします
本日のイベントは
「おやつづくり」
こちらで「フルーツ三種の盛り合わせ」
を作りましたよ
材料はこちら
ミカン・パイナップル・モモを使用しています
早速、作っていくよ☆
...
⭐︎トイロ大船 4月6日(日)公園⭐︎
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
寒くなったら暖かくなったりと
気温差が激しくなっていますね
本日のイベントは
?「公園」?
遊具遊びをしたり
⚽️ボール遊びをして⚽️
楽しく過ごしました
見学や体験随時受け付けております
HPなどをご確認の上
toiro大船までお気軽に連絡ください
(0467-55 ...
⭐︎toiro大船 3月23日(金)トイロバーベキュー&ビンゴ大会!
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
気温も上がり桜が咲き始め新しい年度が始まりそうな今日のこの頃
子ども達もドキドキワクワクしながら過ごし
います
今日のイベントは
みんなが楽しみにしていた
トイロバーベキュー??
&
トイロビンゴ大会
を開催しました 子ども達と家族の皆様が揃った
ところで開会式ー 簡単お話しをしたと注意事項を説明ーー
その後は、お待ちかねの ...
⭐︎toiro大船 3月21日((金)) 工作⭐︎
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
暖かい日も増えいよいよ春が目の前にやってきた今日この頃ですが
子どもたちも進学、進級を目の前にして毎日を元気に過ごしています
今日のイベントは
「紙コップ鉄砲」作りです
⭐材料は身近にあるものです⭐
⭐紙コップと風船です⭐
紙コップの底に穴をあけて・・・
意外と細かい作業です
風船 ...
☆トイロ大船 3月4日(火)ゲームあそび(輪投げ)☆
?こんにちは?
?放課後デイサービス?
?toiro大船です?
?3月に入り、少しづつ桜が咲きはじめています。かと思えば雪が降ったり、いろいろですがいかがお過ごしですか??
花粉症も流行っていますが♪みんな元気にいきましょー*\(^o^)/*
さて、今回のイベントは
【ゲーム遊び(輪投げ】です
手作りの輪っかとペットボトルを使って
さあ!早速遊んでみよう!
...
☆トイロ大船 3月2日(日) 公園☆
こんにちは
放課後デイサービス
トイロ大船です
3月に入りました
卒業式などなにかと行事が多い3月ですが
風邪には気をつけて
元気に過ごしていたいと思います
さて本日は『金井公園』
に遊びに行ってきました
鬼ごっこをしたよ
遊具も楽しいね
みんなでドッジボールとバレーボールをしたよ
またみんなで遊びに行こうね
...
☆トイロ大船 2月16日(日) トイロ音楽祭
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
寒い日が続き
風邪をひきやすい時期ですが・・・
トイロ大船の子ども達は・・・
元気に過ごしておりまーーす
という事で今回のイベントは
【トイロ音楽祭】 まずは、いろんな楽器に触れてみようーー
鉄琴や鈴?️手作りのマラカスなどを
振ったり、叩いたりして音に触れてもらいました 次は・・・
実際に歌ったり、リトミック遊びーー
みんな ...
☆トイロ大船 2月22日(土) ラーメン作り(昼食)☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
?寒い日が続いていますが、?
子どもたちの元気な声が
トイロを暖かくしてくれます
?今日のイベントは?
?ラーメン(昼食)?
まずはみんなで
?スープを作ります?
?次は麺を鍋に入れ、?
麺を湯掻きます お皿に麺とスープを
盛り付けたら
?完成? みんなで一緒にいただきます
とっても美 ...
⭐︎toiro大船 2月10日(月) 工作⭐︎
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
厳しい寒さの中、春が待ち遠しいですが
子供たちは元気に過ごしています
今日のイベントは
「バレンタイン制作」です
材料はこちらです ハートの形や星の形、紙皿を使っていきますよ
完成した見本を見ながらみんなで作っていきましたよ 早速、始めていくよーー 一枚、一枚付けるよ 星やハートを貼ったり クレヨンで色を塗っ ...
☆toiro大船 2月8日(土) マリトッツォ作り☆
こんにちは
放課後デイサービス
toiro大船です
2月に入りました
暦の上では春です
手洗い、消毒を行いながら
元気に過ごして行きたいと思います
今日のイベントは
「マリトッツォ(おやつ)です」
材料はこちらです
まずはイチゴを薄く切って準備
クリームパンのフタを開けます
ホイップク ...