6月8日 toiro☆小田急相模原☆ 『外出 TOYRO PARK』
こんにちは
toiro小田急相模原です
紫陽花もキレイに咲き始め、梅雨の訪れを感じる季節となりました
蒸し暑い日も多く、子供たちも汗ばみながら遊んでいます
さて、今回は
6月8日に行った
『外出 TOYRO PARK』
のイベントについて紹介します
TOYRO PARKは
キラキラ光る滑り台
ボールで敵を倒せるボールプール
池や山が本物みたいに写る砂場
自分の書 ...
5月28日 toiro☆小田急相模原☆ 『お誕生日ケーキづくり!』
こんにちは
toiro小田急相模原です
5月も終わりに差し掛かり、
春から夏へと季節が
移り変わる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ムシムシした日も
日に日に多くなってきましたね
さて、今回は
5月25日に行った
『お誕生日ケーキづくり』🍰
のイベントについて紹介します
スポンジの代わりに
イチゴスペシャルという菓子パンに、
デコレーションしていきます ...
5月6日 toiro☆小田急相模原☆ 『駄菓子屋さんに行こう!』
こんにちは
toiro小田急相模原です
新年度が始まって1か月、
子どもたちは、落ち着いた雰囲気で過ごせる時間が増えてきました🌟
ゴールデンウィークも楽しい思い出がたくさんできたようで、
お土産話で大盛り上がりです
さて、今回は
5月6日に行った
『駄菓子屋さんに行こう!』
のイベントについて紹介します
「レッツゴー!!」
...
4月22日 toiro☆小田急相模原☆ 『こいのぼりづくり』
こんにちは
toiro小田急相模原です
新年度になってしばらくたち、
だんだんと子供たちも新しい環境に慣れてきた様子
新しいお友達との話や、給食の話を聞かせてくれるように
なってきました
さて、今回は
4月22日に行った
『こいのぼりづくり』
について紹介します
今回は、紙コップを使って吊るし雛ならぬ「吊るしこいのぼり」を作りました♪
紙コップに目のシールを貼ったら、
...
4月12日 toiro☆小田急相模原☆ 『誕生日ケーキづくり』
こんにちは
toiro小田急相模原です
待ちに待った新年度が始まりましたね✨
皆様いかがお過ごしでしょうか
今年度も楽しく過ごせるイベントを
たくさん企画していきたいです♪
さて、今回は
4月8日に行った
『誕生日ケーキづくり』
について紹介します🎂
今回は、マフィンにもりもりフルーツと
生クリームを飾り付けをしました🍑
まずは、ももをナイフで細く刻 ...
4月5日 toiro☆小田急相模原☆ 『ファミリーレストランに お出かけ』
こんにちは
toiro小田急相模原です
春休みも終わりに近づき、
いよいよ新年度が始まりますね✨
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回は
3月27日に行った
『ファミリーレストランに
お出かけ』
について紹介します
今回は、
ファミリーレストランに
お出かけしました!
「どれにしようかな~?」
たくさんメニューがあって悩んじゃうね
タブレットで選んだ ...
3月29日 toiro☆小田急相模原☆ 『公園にお出かけ&toiroのおみせやさん』
こんにちは
toiro小田急相模原です 春休みに入り、もう少しで年度が変わりますね。
そろそろ新年度の準備を
始めている方もいらっしゃることかと思いますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回は
3月27日に行った
『公園にお出かけ&
toiroのおみせやさん』
について紹介します
今回は、
麻溝公園に
お出かけしました!
まずは、大きな木のような
アスレチ ...
3月21日 toiro☆小田急相模原☆ 『ファミリーレストランにおでかけ』
こんにちは
toiro小田急相模原です
日も長くなりだいぶあたたかくなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回は
3月20日に行った
『ファミレスと麻溝公園にお出かけ』
について紹介します
ファミレスに到着しました
たくさんのメニューを見ながら、
悩み考えます
悩みに悩んだ末、
「ポテトすき!」と
山盛りポテトとソフトクリームを
注文しました ...
3月14日 toiro☆小田急相模原☆ 『砂鉄スライム作り』
こんにちは
toiro小田急相模原です
3月ももう折り返しに差し掛かり、
今年度もいよいよ終わりそうなこの頃
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回は
3月13日に行った
『砂鉄スライム作り』
について、紹介します
まずは、洗濯のりと水を
50mlづつ、混ぜ合ます
計量カのカップの
メモリを超えないように、
じーっと線を見ながら
少しずつ慎重に注ぎ、スプーンで混ぜます
...
3月5日 toiro☆小田急相模原☆ 『きらきら万華鏡作り』
こんにちは
toiro小田急相模原です
3月になり、徐々に
あたたかくなってきた今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回は
3月4日に行った
『きらきら万華鏡作り』
について紹介します
プラ板を線で折り、
黒い画用紙を貼り付け、
三角柱を作ります△
画用紙に
ねこや笑顔の虹と雲、
ミッキーとミニーとベイマックス
たくさんの?(ハテナ)など
...