toiro平塚 ☆ 10月1日 ぷるぷる系調理 ☆
こんにちはtoiro平塚教室です
10月最初のイベントは、食欲の秋に
ぴったりのスイーツ作りでした
今回のイベント名は「ぷるぷる系調理」です。
何を作ったかというと…
みんな大好きな
プリンです
好きな容器を選び、
事前に作っておいたプリン液を
自分の容器に流し込みました!
粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間冷やします。
きれいに固まるかドキドキです…
2時間後、プ ...
toiro平塚 9月24日 プチ運動会
こんにちは
トイロ平塚教室です❗️❗️
本日の平塚教室のイベントは
【プチ運動会】です✨
種目は
・新聞紙玉入れ
・2人1組風船競走
・お菓子取りゲーム
の3本立てです
ますばラジオ体操からです♪ しっかりと身体を動かして準備運動バッチリ👍
それでは第一種目の新聞紙玉入れです
新聞紙を小さく丸めて作った玉を
たらいめがけて投げます
たらいはスタッフが持って動くので
全部入れ ...
toiro平塚 2023/09/23 秋の工作
こんにちは、toiro平塚です。
本日のイベントは【秋の工作】ですスタンピングで
落ち葉を表現し、
そこにトトロが登場
絵の具を使って、どんな色を混ぜようかな
スポンジにつけてポンポンポン…
みんなかなり集中して
取り組んでいました
まっくろくろすけも仲間入りして完成
かわいい秋アート作品が
できました
-------------------------- ...
toiro平塚 9月14日 ☆”あの”帽子作り☆
こんにちは
toiro平塚教室です
秋ですね
秋って
キノコですよね
今回のイベントは
「”あの”帽子作り」です。
”あの”
が気になるところですよね
今回は
秋→きのこ
の連想ゲームで
”マリオ”の帽子作りです
とはいうものの
好きなマークを描くので
再現かと言われれば
微妙かもしれないですが‥
さて、
まずはマークを決めます
ハートやらネコやら
思い思いのマークを
描いてくれ ...
toiro平塚 9月7日 こま遊び
こんにちは
toiro平塚です
今回のイベントは
独楽遊びをしました
まずは手作りの独楽の作成です!
オリジナルのコマの完成です‼️
次にいろんな種類の独楽で遊びました!
色鮮やかな独楽達が回るのは
とても綺麗でした🤩
-------------------------------
toiro平塚では
体験や見学等も随時行っておりますので
HP ...
toiro平塚 08/18(金)☆絵の具で遊ぼう☆
こんにちは
toiro平塚教室です
8月も後半ですが、
まだまだ暑い毎日ですね
本日のtoiro平塚のイベントは
「絵の具で遊ぼう」です
少しでも涼やかになればいいな、、、
ということでお水や色を使って
遊んでいきます
まずは”にじみ絵”です
たっぷりのお水を絵筆で
画用紙に伸ばしていきます
薄い水の膜ができてキラキラしています
画用紙がしっとりしたところで
スポイトの登場です
好 ...
torio平塚 8月13日 ☆焼きそば作り☆
こんにちは
toiro平塚教室です
みなさんは
”夏”と聞いて
どんな食べ物を
思い浮かべますか
私は…
たこ焼き、冷やしキュウリにお好み焼き…
やっぱりお祭りに引っ張られてしまいますね
そんな美味しいものいっぱいの夏
toiro平塚では
【焼きそば作り】
を行いました
そして今回は
買い出しからスタート
「みんなの家では焼きそばに何入れる~」
なんて会話をしながら
スーパーでお買 ...
toiro平塚 ☆風船マットで遊ぼう☆ 8月11日
こんにちは
toiro平塚教室です
真夏日や雨が続き、
なかなか外で長く遊べない日が
多くなっていますね
そんな中で、平塚教室では
室内でも楽しく過ごせるように、
みんなが大好きな風船で作った
マットで遊びました
今回はその風船マットで遊ぶ様子を
ご紹介します
まず、風船マットがどんなものかというと、
たくさんの膨らませた風船を
布団用圧縮袋に敷き詰め、
圧縮袋の空気を抜くだけ ...
toiro平塚 ☆モビール工作☆ 8月3日
こんにちは
toiro平塚教室です
夏ですねぇ
さて、みなさん
夏と言えば
何ですか
そうですね、
モビールですね
今回は夏にぴったりの
モビール工作を
ご紹介します
toiro平塚では
お馴染みとなっている
モビール工作
今回のモチーフは
パイナップルや
フラミンゴなど
どことなくハワイアンな
雰囲気を感じさせる仕上がりです
部品を選んで
ペタペタ貼って… お部 ...
toiro平塚 7月27日 ☆シルエットクイズ☆
こんにちは
toiro平塚です
夏休み、入りましたねぇ
連日の猛暑で
なかなかお外で遊べない…
そんな時でもtoiro平塚は
めげないしょげない
お部屋の中で
楽しく過ごします
さて今回のイベントは
「シルエットクイズ」
さてさて、みんなは
わかるかなぁ…
おお
これは...
みんな続々と正解
さすがですね
お部屋の中でも楽しめる
改めて実感し ...