♪10/13(月)トイロ戸塚♪
今日はスポーツの日
ということで今回は
【トイロ運動会】
を行っていきます
赤組と白組に分かれてのチーム戦
障害物競走、借り物競争、綱引き、リレーの
4種目をお友達と協力して頑張りましょう
目指せ優勝🏆 どの種目に出たいか会議中
「俺足速いからリレーのアンカーやりたい」
自分の得意分野をアピールしていきます まずは障害物競走から
各ポイントに置かれた障害物を
乗り越えて走 ...
♪10月11日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
最近は朝晩と肌寒くなり、
過ごしやすい気候となって来ましたね◎
そんな本日のイベントは…
👻トイロおばけやしき👻 です!!!
今回は「手作りおばけやしき」ということで、
午前中はおばけやしきの小道具作りを
行いました
それではお友だちの様子を覗いてみましょう
↓↓ こちらは「すずらんテープおばけ」
を作っているお友だち すずらんテープをきれいに割 ...
♪10月4日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
秋といえば何を思い浮かべますか
食欲の秋、芸術の秋…
今年の秋は
映画作品という芸術に触れながら、
手作りのおやつを食べて
食欲を満たしていきましょう
ということで、
今回のプログラムは
【トイロ映画館】です
今回は2教室同時上映で
『マインクラフト/ザ・ムービー』
と
『劇場版ポケットモンスター:ココ』
を上映します
午前中はチームごとに
おやつ作りからスタートで ...
♪9月28日(日)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
来たる10月6日は十五夜!
ということで今回はひと足先に
十五夜風な工作などをして
教室でお月見気分を味わっちゃいましょう まずはビニール袋やリボンを使って
うさぎを作ります うさぎが完成したら
お次は折り紙を使って
ススキを作ります 午後にはおやつとして
「お月見団子」を作ります
一生懸命こねたり丸めたりしてくれました 十五夜らしい工作や
お月見団子作 ...
♪9月27日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です‼️
今回のプログラムは
【小柴自然公園へ行こう!】です
今回行った小柴自然公園は、
横浜市初インクルーシブ公園として
障がいの有無に関わらず、だれもが
楽しく遊ぶことができる公園です🛝
なかなか熱中症対策として公園に
行くことができなかったので、
「久しぶりの公園だね❗️」
「どんな遊具があるんだろう❓」
みんな、出発前からワクワクな様子♪ 公園に到着すると、
舗 ...
♪9月20日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
今回のプログラムは
【マクドナルドでお昼ご飯を買おう】です
この時期は期間限定で
「月見マックバーガー」が購入出来るそうです
今回はそんなプログラムの一部を
お見せしようと思います 職員のお手伝いをして
お友だちが買った商品を運んでくれています 商品が届いたらお友だちと一緒に
いただきます😋 定番のメニューから 期間限定のメニューをとても美味しそうに
食べ ...
♪9月23日(火)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
9月23日は秋分の日!
「秋分」とは暑い夏から涼しい秋へと
変わりはじめ、
昼の長さと夜の長さが同じになる日
と言われています◎ そんな本日のイベントは…
【トイロにコスモスを咲かせよう】です
秋に咲くお花と言ったらコスモス!
今回のテーマは「コスモス畑を作ろう」
ということで
みんなで協力して模造紙にたくさんのコスモス
を咲かせます♪
それではさっ ...
♪9月15日(月)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
本日のイベントは
【 地域交流Day 】です
イベントがあった9月15日は…
「👴🏻敬老の日👵🏻」!
「敬老」とは、お年寄りの方を尊敬したり
お礼をする意味合いを持っています!
ということで、私たちトイロ戸塚の
下の階にあるデイサービス メイプルの
ご利用者さんたちに感謝の気持ちを伝えました☺️
気持ちを伝える際に渡すプレゼントとして
午前中 ...
♪9月13日(土)♪トイロ戸塚
こんにちは
トイロ戸塚です
今回第一教室と第三教室は、
ビー玉を転がして遊ぶ
段ボール迷路を作ります
まずは段ボールに下書きをして
イメージを膨らましましょう 下書きが完成したら
いよいよ組み立てていきます お友だちに教えたり、
自分でコースを確かめながら作成します
完成したら記念撮影 ぜひお家でも遊んでね
第二教室では、頭と身体を使って楽しむ
アスレチック迷路を行 ...
♪9月14日(日)♪トイロ戸塚
こんにちは!トイロ戸塚です
今回は
【湘南台文化センター】
に行って参りました
館内は
色んな国の民族衣装や人体の不思議など、
見どころがいっぱいです
他の入場者に配慮しつつ、
目いっぱい楽しんでいきましょう
木で作られたの知恵の輪
時間を忘れて夢中です 昔の遊びを見れるコーナーでパシャリ
畳が心地よいですね パイプに向かって「おーい」
自分の声はどこに届い ...










