♪12月30日♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
今年最後のイベント、
毎年恒例みんな大好き
プラレール寿司で忘年会
今年1年も、toiro戸塚は
色々なプログラムに挑戦してきました
たくさん一緒に遊んだみんなと
最後は大好きなお寿司とプラレールで
パーーーっと
楽しみます\(^o^)/
大量のお寿司を買い出しにいったり、
レールを準備したり、
始まる前から
ドキドキワクワクが止まりません
...
♪12月27日(月)♪toiro戸塚
たむじろうの実験教室、第三教室編です!!
第三教室は
「クリップを磁石で繋ぐ」
「圧力でカンを破裂させよう」
この二つに取り組みます
まずは、磁石 鉄を磁石でつけると磁石化するよ!
知ってたかな
この磁石をくっつけていくよ〜
下までつくかな??? みんなで協力!! よーしついたー!!!
見事成功です さて、場所を移して外へGO
このカンを潰していくぞー! 輪ゴムで圧をかけます ...
♪12月27日♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
新年あけまして
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
冬休み突入し、またやってまいりました!
お久しぶりのたむじろうです
たむじろうの実験教室開講です
さて第二教室では、マーブリングで
不思議な模様を楽しみます
箸の先に絵の具をつけてチョンチョン…
みんないい感じにできてますね
垂らした絵の具を箸で伸ばします?
時には繊細に! 時には豪 ...
♪12月26日(日)♪toiro戸塚
こんにちは?toiro戸塚です
今日は今年最後の日曜日スッキリとした冬晴れですが、極寒です。そんな本日のイベントは、「マクドナルドでお昼ご飯を買おう」
✊✋✌️で買った、運の強い買い出し飯 お気付きとは存じますが…斜めにならない様に、ならない様に…少〜し真剣です
そして、それぞれのお気に入りマックを食べた後は、元気に公園へレッツゴー ガッツリ食べて、思い切り身体 ...
♪12月25日(土)♪toiro戸塚
2022年が始まりましたが
ここで年末イベントを少し振り返ります
年末の大イベントの1つ
クリスマス会?
みんなでtoiroを飾って
美味しい料理を作ります てなわけで『設営チーム』と『調理チーム』に分かれて準備スタート
こちらは会場設営チーム
風船をドンドン膨らませていきます 頑張れ〜
こちらは調理チーム 揚げ物も餃子ピザも
「任せてくれ」
と言わん ...
♪12月22日(水)♪toiro戸塚
こんにちは?
?toiro戸塚です?
早いものでもう年末ですね!
日に日に寒さも増しています❄️
体調管理•防寒をしっかり行なって、元気に過ごしましょう?
来年は寅年?
第二教室では、トラの壁画を
みんなで作りました♪
今回の壁画はちぎり絵✨
黄色や黒の画用紙をみんなでちぎって大きな模造紙に貼っていきます‼️
まずは画用紙を「ちぎるチーム」と
「貼るチーム」に分 ...
♪12月19日♪(日)toiro戸塚
最近、気温が目まぐるしく
変化していますね
中には冬眠に入る動物たちも...
ちなみに動物園の動物は
毎日ご飯を食べられるので冬眠
しないみたいですね
というわけで本日は「町田リス園」に
行ってきました?
toiroから車で1時間程で到着
まずはリスさんと思いっきり触れ合いましょう
まずはリスさん探し
どこにいるかなー
...
♪12月16日(木)♪toiro戸塚
クリスマスまで10日をきりましたね!
サンタさんはみなさんのところに
来てくれるでしょうか…
こんにちは、toiro戸塚です
toiro戸塚では寒い時期にぴったりの
あったかおやつを作りました
\ジャジャーン/
なんだと思いますか?小籠包?
いいえ、中華まんです
中華まんってかんたんに
作れちゃうんです
どうやって作っているのか
見てみましょう…
...
♪12月15日♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
12月ももう後半
早いですね
冬もだんだん深まってきて
『暖かい食べ物であったまりたい』
ということで
中華まんづくり
を行いました
その様子をご覧ください
まずは
生地を伸ばして〜
中身を入れます
次に包んで〜
最後に蒸して行きます
10分ほど増 ...
♪12月12日(日)toiro戸塚
toiro戸塚です
12月も中旬になり
寒い日が増えてきましたね
そんな中、12月12日(日)は
空も晴れて絶好の外出日和
ということで この日は
横浜の本牧ふ頭にある
シンボルタワー
に行きました
横浜港にそびえ立つ
真っ白いタワーです
広い芝生や登りやすそうな木も生えてて
子どもたちの遊び場にはピッタリ タワーに到着したら
まずは芝生でお弁当です?
爽やかな風を感じながら
青空の ...