♪2月2日(火)、3日(水)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今年は2月3日が立春ということで
124年ぶりに2月2日が節分でしたね?
節分は2月3日だと思っていたのですが
立春の前日という決まりらしいですね
ですがせっかくなら2月3日も
豆まきを楽しみたい
ということで…
2日、3日の
豆まき2Daysです
もちろん第三教室は毎年恒例の鬼役?です
みんなで作ったお面の中から
お気に入り ...
♪2月1日(月)♪toiro戸塚
こんにちは?
toiro戸塚です♪
立春を迎えて春がますます待ち遠しいですね
今日は「おやつ作り」で
パンケーキを作りました?
粉を混ぜる工程ははコロナ禍なので
職員が行い
みんなにはパンケーキを裏返してもらいました?
チョコソースをかけて〜
あっつあつを「いただきまーす」
美味しすぎて何枚もおかわりしてくれ ...
♪1月31日(日)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
あっという間に1月も終わりますね…
さて、1月最後のプログラムは
みんな大好き
マクドナルドです??
緊急事態宣言を考慮して
今回は買ってきてtoiroで食べることに
ハンバーガーやポテト、ナゲットなど
どれにしようか迷ってしまいますね
メニューを決めたら電話?で注文し、
お店まで取りに行きます?
早く食べたくて待ちきれないですね
toiro ...
♪1月30日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
神奈川県にも
緊急事態宣言が出てしまい
なかなか外出などが
しにくくなっていますね
toiro戸塚でも
本日企画していた
『いちご狩りに行こう』
を自粛することに…
でも、子どもたちからの
「本物のいちごがいっぱい
食べたーい」
というリクエストに
お答えして
『toiroでいちご狩りごっこ』
を開催しました
ご覧ください
こんな ...
♪1月26日(火)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
今日はみんなで
スライム作り
をしました
準備ができたら…
早速洗濯のりを入れて…
「今日は何を入れるの」
「絵の具」
「それともビーズ」
いえいえ、なんと今日入れるのは
「「「ええ〜〜〜〜〜
入浴剤」」」
「わまっきっきになった」
「柚の匂いがするかも〜 ...
♪1月25日(月)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
寒さが厳しさ増す中
頬や鼻を赤くしながらも
元気に過ごすピンク部屋の子どもたち
キラッキラの笑顔で
プログラムのお買い物?へ行ってきます
お買い物の内容は
もちろんおやつ?です
¥1人110円使えます¥
ではさっそく ぼくはカゴを持つよ
積極的で頼もしい!
エコバッグ?も忘れずに持ちます
今となっては必須アイ ...
♪1月24日(日)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
実は戸塚教室、
定期的に外出でスーパー銭湯に行っています
本当だったら1月24日も近所のお風呂屋さんに行く予定でしたが、緊急事態宣言の再発令のため泣く泣く諦めた次第です…
残念…
と、そんなことで止まっていないのが
我々toiro戸塚です(^O^)
行けないのなら作ってしまえばいい
ということで本日は
t ...
♪1月23日(土)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
本日toiro戸塚は
金沢動物園に外出!!
の予定でしたが
緊急事態宣言もあったため中止に…
動物園には行けませんでしたがtoiroで
楽しく過ごしてもらいたいと思います
そんな本日のプログラムは
午前中工作、午後からは映画館
となっております
まずは工作!
自分だけの動物園を折り紙を使って
作っていきましょう
...
♪1月22日(金)♪toiro戸塚
こんにちは
toiro戸塚です
1月になり寒い毎日が続いているので、
体調を崩さないよう
気をつけていきたいですね
そんな本日は
toiro映画館
なかなか外出にも行けない今、
少しでも映画館気分を
味わってもらいましょう
今日は何を観るのかな?と
ワクワク感でいっぱいです
それでは
映画のお供の
パン耳ラスクを配ったり…
暗幕でお部屋を暗くし ...
♪1月17日(日)♪toiro戸塚
こんにちはtoiro戸塚です
まだまだ寒い日が続きますね
寒い冬はたくさん食べてたくさん蓄えよう
ということで今日は
ピザパーティー\(^o^)/
もちろんピザを作りますが、
今日はなんと生地から作っちゃいます
本日の材料はこちら
メニュー盛りだくさん
気合を入れて調理スタート
まずは要の生地作り
小麦粉・ホットケー ...