2022.03.11 toiro新吉田
こんにちは
toiro新吉田の柿崎です
今回は、3月6日の「ラポールへ行こう」
のイベントの様子をお伝えします
この日はお昼ごはんにラーメン博物館へ行きました
ラーメン博物館でラーメンを堪能
こちらの子はチャーハンを食べております!
ハフハフしながら美味しそうに
食べておりました
こちらの子は替え玉も購入して、
モリモリ食べておりまし ...
*2022.03.07 toiro新吉田*
3月になりました
卒業式のシーズンですね
さて、新吉田では
いちご狩りに行きました
川崎市にある小泉農園に伺いました
最初はいちご農園の方の
お話を聞きます
みんな、しっかり聞きます
いちご狩り開始
美味しそうないちごが
たくさんです
「みて!大きないちご」
大きないちごをみつけました
とても美味しそう
「ありさん、たべるかなぁ」と
ありさんに ...
☆2022/03/07 toiro新吉田☆
春めいた気温になってきましたね
ポカポカ陽気が大好き
でも花粉症の方にとっては辛い季節…
そんな辛さも
toiro新吉田では
動いて踊って吹き飛ばしてやる
ということで
本日は「ダンスdeトレーニング」
というイベントの様子をお伝えします
このイベントは30分
色んな曲に合わせてダンスをするというもの
ダンスが大好きなお友達はもちろん
普段は踊るのが苦手なお友達も
楽しく体を動 ...
2022.02.22 toiro新吉田
こんにちは
toiro新吉田の柿崎です!
本日は先日の
壁面工作のイベントを紹介します
今回の壁面工作は3月の『ひなまつり』にちなんで、
お雛様を完成させようということで!
あらかじめ紙に印刷したおひなさまに
サンドアートで色付けした飾りを
貼っていくという作業を
楽しんでもらいました
サンドアートはカラー付きの砂を
専用のシートに振りかけて
砂を払うと色が着色するというアートです ...
✳︎2022.02.21 toiro新吉田✳︎
あっという間に
2月の中旬
もうすぐ梅や桜が
咲きはじめる時期ですね
さて、新吉田では
月に1度の『Wii大会』
お約束ごともあります
順番を守る
ケンカをしない
怒らない
1時間で10分休憩をとる
煽らない
守ることが出来なくなったら
即終了となる、Wii大会です
どんっ、どんっ
太鼓を叩きます
太鼓の達人です Wiiのリモコンでも
できます お次は、マリオカート
...
toiro新吉田 2022/02/09
2月に入りもう1週間が経ってしまいましたね
あっという間すぎてびっくりです
まだまだ寒い日が続いておりますが、こどもたちと汗をかくほど騒ぎまくりです🔥
そんな元気な子どもたちと行った
本日のイベントは〜!!!
「⛄️スノードームをつくろう⛄️」です
~作り方~
①小さめのビンの蓋の裏に小さめの消しゴムキャラクターやピンをくっつける
②キラキラのトッピングを入れて、ビンの中に洗濯ノリを入れます ...
☆2022/2/8/toiro新吉田☆感覚統合遊び♪
こんにちは
いつも子ども達の笑顔が溢れる、
toiro新吉田です
今回は、「感覚統合遊び」
の様子をお伝えします
4つのブースに分かれて行っています
スタッフの事前説明に、
子ども達はノリノリです
⑴みんな大好き粘土コネコネブース
→触覚ブース
ねんどで触感を楽しんだり、色をつけるを楽しみます♪
ねんど楽しい〜 私は灰色のねんどだよ〜
⑵だるまさんがころん ...
2022.2.6 toiro新吉田
あっという間に2022年も
2月に突入してしまいましたね
まだまだ寒い季節が続きますが、
手洗いなどしっかりして、
健康管理に気をつけていきましょう
さて、そんな2月の初めに
ご紹介するイベントは
2月1日に行った
『鬼のお面を作ろう』です
2月といえば、節分
節分といえば、鬼
ということで、
みんなで鬼のお面を作りました👹 なんとなんと、
マスクで鬼のお面が
簡単に作れ ...
2022.02.04 toiro新吉田
こんにちは
toiro新吉田の柿崎です!
2月3日は節分でしたね
鬼はーそと!福はーうち!
今回は『恵方巻きを作って食べよう』のイベントをご紹介します
恵方巻きってどんなもの?
というイメージがつきやすいように、写真や動画を見てもらいました
美味しそうな恵方巻きの動画を見てもらい、自分も食べたい
と思ってもらったら、実際にクッキング! くるくる上手に巻けてます
今回は肉巻き恵方巻きに挑戦
な ...
2022.01.29 toiro新吉田
こんにちは
toiro新吉田の柿崎です
最近は日中暖かい日も感じられるようになりましたね オミクロンがかなり流行っていますので、
体調管理を徹底していきましょう
今回は、【壁面製作】のご様子をご紹介します
2月の節分を先取りして、節分の工作を行いました。
初めに節分について理解を深めてもらうために、
鬼について勉強をしました!
豆を投げる意味や豆の種類について触れたり、
節分についての短編ア ...