toiro新吉田 2022/02/09
2月に入りもう1週間が経ってしまいましたね
あっという間すぎてびっくりです
まだまだ寒い日が続いておりますが、こどもたちと汗をかくほど騒ぎまくりです?
そんな元気な子どもたちと行った
本日のイベントは〜!!!
「⛄️スノードームをつくろう⛄️」です
~作り方~
①小さめのビンの蓋の裏に小さめの消しゴムキャラクターやピンをくっつける
②キラキラのトッピングを入れて、ビンの中に洗濯ノリを入れます ...
☆2022/2/8/toiro新吉田☆感覚統合遊び♪
こんにちは
いつも子ども達の笑顔が溢れる、
toiro新吉田です
今回は、「感覚統合遊び」
の様子をお伝えします
4つのブースに分かれて行っています
スタッフの事前説明に、
子ども達はノリノリです
⑴みんな大好き粘土コネコネブース
→触覚ブース
ねんどで触感を楽しんだり、色をつけるを楽しみます♪
ねんど楽しい〜 私は灰色のねんどだよ〜
⑵だるまさんがころん ...
2022.2.6 toiro新吉田
あっという間に2022年も
2月に突入してしまいましたね
まだまだ寒い季節が続きますが、
手洗いなどしっかりして、
健康管理に気をつけていきましょう
さて、そんな2月の初めに
ご紹介するイベントは
2月1日に行った
『鬼のお面を作ろう』です
2月といえば、節分
節分といえば、鬼
ということで、
みんなで鬼のお面を作りました? なんとなんと、
マスクで鬼のお面が
簡単に作れ ...
2022.02.04 toiro新吉田
こんにちは
toiro新吉田の柿崎です!
2月3日は節分でしたね
鬼はーそと!福はーうち!
今回は『恵方巻きを作って食べよう』のイベントをご紹介します
恵方巻きってどんなもの?
というイメージがつきやすいように、写真や動画を見てもらいました
美味しそうな恵方巻きの動画を見てもらい、自分も食べたい
と思ってもらったら、実際にクッキング! くるくる上手に巻けてます
今回は肉巻き恵方巻きに挑戦
な ...
2022.01.29 toiro新吉田
こんにちは
toiro新吉田の柿崎です
最近は日中暖かい日も感じられるようになりましたね オミクロンがかなり流行っていますので、
体調管理を徹底していきましょう
今回は、【壁面製作】のご様子をご紹介します
2月の節分を先取りして、節分の工作を行いました。
初めに節分について理解を深めてもらうために、
鬼について勉強をしました!
豆を投げる意味や豆の種類について触れたり、
節分についての短編ア ...
☆2021.1.28(金)toiro新吉田☆ハンドクリームを作ろう
こんにちは
いつも子ども達の笑顔が溢れる、
toiro新吉田です
今回は、1月24日(月)の「ハンドクリームを作ろう」
の様子をお伝えします
まずはハンドクリームって何?
の座学からスタート 座学のクイズに、
子ども達もノリノリです スタッフもノリノリです
子ども達も、
クイズに正解しようと真剣です
いよいよハンドクリーム製作です
好 ...
2022/01/27 toiro新吉田
大寒【寒さの一番厳しくなる季節の初日】
も過ぎましたが
依然と寒さが身に染みます
そんななかでも
こどもは風の子
元気いっぱいです
さて
今回のイベントは
お菓子釣り
お菓子の内容が書かれた
付箋を釣り上げ
そのお菓子をもらう
イベントです
こどもたちは
一生懸命に
狙いを定めます さて
何を釣り上げたのでしょう? 釣り上げたお菓子は
美味しく
いただきました ...
✳︎2022.01.18 toiro新吉田✳︎
早いもので
1月ももう半ば
まだまだ寒い日は続きますが、
体調を崩さないように
元気に過ごしていきたいところです
イベントじゃないコーナー
第2弾
読書
漫画ですけど こちらは、
音の鳴るおもちゃ
いろいろな遊び方があるのです レゴ
たかーく積み上げられました 繋げてつくるおもちゃ
何をつくっているのかな プラレール
土日、旗日だけの特別感
何か素晴らしいものをつくっ ...
2022/01/16 toiro新吉田
1月は去ぬ
2月は逃げる
3月は去る
と言われるなかで
早くも1月も半ばを迎えました
みなさま
いかがお過ごしでしょうか?
さて
今回のイベントは2本だて
フードコートとゲームセンター
です
外食イベントは
こどもたちが
とても心を躍らせるイベント
です
自分の食べたいお店のところへ
一心不乱に向かいます
うどんの茹で上がりを
しきりに待ちます 届いたうどんは
とて ...
2022/01/12 toiro新吉田 in ブックオフ
新しい年を迎えました
今年も
こどもたちに負けないように
スタッフ一同
全力で頑張ります
松の内
[1/7 (関東) 門松を片付ける日]
も明けて
お正月も終わりました
気分を切り替えていきたいです
さて
今回のイベントは
ブックオフへ行こうです
教室で
みんなの読む本を選ぼう
ということで
早速向かいました こどもたちは
自分の興味があるものを
真剣に選んでいきます
こ ...