10月6日(木) ☆toiro本厚木☆
こんにちは
toiro本厚木です
空気もすっかり秋となり
朝晩は少し肌寒くなっているので
皆様もご自愛ください
今回は
独楽回し
の様子をお届けさせて
頂きたいと思います
今回は
「ベイブレード」
「ニューブロック独楽」
この2つの独楽を使用しました
こちらが「ベイブレード」です 児童からは「かっこいい!」と大人気です
こちらがニューブロックで簡単に作れる
「ニューブロック ...
9月27日(火) ☆toiro本厚木☆
こんにちは‼
toiro本厚木です☆
早くも2学期が始まり1ヶ月が過ぎようとしており、
気候もめっきり秋の空気となり、
吹く風も秋風を感じられるようになりましたね
そんな秋には「食欲の秋」「読書の秋」と様々な顏がありますが、
今回は「スポーツの秋」にスポットを当てて、
「アンダースロー遊び」
の様子をお届けして参りたいと思います
アンダースロー遊びとは何か・・・
簡単に説明をさせて ...
9月20日(火) ★toiro本厚木★
こんにちは
toiro本厚木です
今回は、外出イベントに行って来たことを紹介させていただきます
9月19日本来なら公園で遊び、その後牧場に行きアイスを食べに行く予定でしたが、雨が降ったり止んだりだったので予定を変更し、午後からみんなでアイスだけを食べに行って来ました
みんな、美味しそう 1人1人買う列に並び、自分の好きな味・カップやコ−ンを選び、みんな上手に注文することが出 ...
9月13日(火)☆toiro本厚木☆
こんにちは!toiro本厚木です!!
涼しい風が吹き始め、夏の終わりと秋の始まりを感じる日々ですね
今回は今シーズン最後の川遊びに先日行ったので、その時の様子をご紹介します
台風が近づき、雨の予報でしたが、持ち直してくれ気持ちのいい秋晴れでした
今回は、水中を覗くことができる箱眼鏡を持って、川を観察したり、石を集めたりしました
もちろん、水の掛け合いや追いかけっこも
...
9月6日(火) ☆toiro本厚木☆
こんにちは!
☆toiro本厚木です☆
9月に入り、夏休みが終わって新学期が始まったり、
台風が発生したりと季節が夏から秋に変わった事を実感しますね
toiro本厚木の児童達も元気に新学期を迎える事が出来ました
さて、今回は鉄棒遊びを行った様子をお伝えしたいと思います
鉄棒遊びといっても屋外ではなく教室内で行ったんですよ
初めて行うので、今回はぶら下がりながら
鉄棒に慣れることを目標に取り ...
8月30日(火)☆toiro本厚木☆
こんにちは!toiro本厚木です!
あっという間に、8月も終わりそうですね
一気に気温も下がり、夏の終わりを感じます
今回は、toiro本厚木ならではの、盛り上がったイベントをご紹介します!
それは…
『プラモデルカーレース』です
ミニ四駆を使って、専用サーキットを走らせます
このミニ四駆は、スタッフが1から組み立てています!
どの車がいいか、走らせる順番をどうするか ...
8月25日(木) ★toito本厚木★
こんにちはtoito本厚木です
今回は、初めて取り入れたイベントの紹介をさせていただきます
その取り入れたイベントは、独楽回しです独楽回しと言っても普通のコマではなく、今人気のあるベイブレードを行ってみました〜
初めてやる子供さんが多く、始めは難しそうでしたが、終わり頃にはだいぶ出来るようになり、楽しんで行っていました
まずは、1人ずつの練習最初は、使い方が分からずみんなで苦 ...
8月18日(木) ☆toiro本厚木☆
こんにちは!
放課後等デイサービス toiro本厚木 です
まだまだ暑い日が続きそうなので、体調管理にはくれぐれもお気を付けください
そんな暑い夏を楽しもうという事で、toiro本厚木では夏祭りを開催しております
今回はうちわ作りの様子をお届け致します
作業としては至ってシンプル
うちわの骨組みに貼る紙の部分に自分の好きな文字を書いたり、
好きな絵を描いて最後に紙の部分を骨組みに貼 ...
8月11日(木) ☆toiro本厚木☆
こんにちは!
放課後等デイサービス toiro本厚木 です
立秋が過ぎて暦の上では秋となり夏休みも終盤を迎えたので、
そろそろ暑さにも落ち着いてほしいものですね
しかし、実際はまだまだ暑いので、
toiro本厚木では夏らしく
スイカ割りとお楽しみおやつ
を行いました
今回は本物のスイカを使用せずに、
子供たちがスイカの制作に取り組みました
子どもたちが作ったスイカです 独創的 ...
8月4日☆toiro本厚木☆
こんにちは!toiro本厚木です☆猛暑が続き水分補給と熱中症対策が必須ですねtoiro本厚木では、そんな暑すぎる夏にぴったりのことを行いました!それは、、『川遊び』です!!toiro本厚木から15分くらいの場所にあり、橋の下で日陰にもなっており、カンカン照りの日でも涼しく遊べます!
川に全身をつけて「あ〜気持ちい〜」
通常時は大人の膝下程度の水量なので、安心です!
...