12月11日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
子どもたちの元気な姿をご紹介
本日紹介するプログラムは
お昼ご飯作りで、ご家庭でも定番メニューの
カレーライスです
役割を分担して、職員が作った絵、写真入りの工程表を見ながら
サラダとバナナジュース
も作りました?
子どもたちが作った手順は以下の通りです
<カレーライス>(1) 玉ねぎの皮をむく。
(2)玉ねぎを切る。 「うー。目に染み ...
12月4日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
子どもたちの元気な姿をご紹介
今回は土日限定のプログラムの様子をお届け
12月入って初めての週末は
toiro映画館と公園
をして過ごしました
午前中はtoiro映画館 会場をセッティング
お好みの席に座って
リラックスモードの子どもたち
子どもたちのリクエストを集めた短編アニメ鑑賞
自由時間には漫画を読んだり
...
12月2日(木) ◎toiro本郷台◎
本日ご紹介するプログラムは…
フレンチトースト作り
です
簡単に作れて、その上人気のあるおやつです
おやつ作りに入る前に皆さんしなくてはならない事があります
それは... 宿題(課題)です!皆、おやつの為に一生懸命取り組んでいました
自由時間をゆっくりと過ごしていた子も
お片付けを頑張って?‼️ 早速おやつ作りに取り組みます 予め用意していた ...
11月26日 ◎toiro 本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
今日は、toiroの定番プログラムの
【工作】を紹介します
今回はどんぐりや松ぼっくりなど、
秋の素材を使った
オリジナルリース作り
に挑戦しました
まずは、松ぼっくりやどんぐりなど秋らしい材料の中から、好きなものを5つ選びます
毛糸やわた、リボンなどの気になるものもたくさん
「あれも良いな!これも使いたい♬」
と、目を輝かせながら
作品のイメージ ...
11月21日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
11月も後半に入り
足元を踊る色とりどりの落ち葉や風の冷たさに
そろそろ秋の終わりを感じる季節となりましたね
今回は 八景島シーパラダイス
へお出かけした様子をご紹介します なんと今回は
イルカショーやアニマルパフォーマンス
など多くのイベントが目白押し まずは水族館といえばなんといっても
イルカショー ...
11月19日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
本日紹介するプログラムは
工作びっくり箱です?
材料は、牛乳パック(1000ml)を3つ分、輪ゴム5こ、セロハンテープだけです☆
牛乳パックで上と下の箱を作ります◇ 折って、セロテープをつけたら箱の出来上がりです☆
びっくり箱の中身は、牛乳パックの屋根と底を切り取り取り除いた部分を4等分したものです◇
上下5mmに切り込み ...
11月14日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
朝から青空が広がり、すっきりとした
気持ちの良い秋晴れの日が続きますね
絶好のお出かけ日和に恵まれた
今日のプログラムは… 四季の森公園へ行こう です
公園に着くと広大な芝生がドーーン
良いお天気の中広い公園で遊べるとあって、
子どもたちの表情もいつも以上に
生き生きとしているよう
公園に着いたらさっそく
お昼 ...
11月3日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
11月3日文化の日の様子をお届けします
toiro本郷台では初登場のプログラム
理科実験教室
を行いました
今回はは2つの実験に挑戦
1つ目は水と油の実験は…
ぶくぶく火山
水と油の性質を利用します
まずは下準備として色水作り
水に絵の具を混ぜてオリジナルの色水を作っていきます
「色を混ぜてみよ!」
と2、3色の色を混ぜる子や
「わぁー!その色 ...
10月23日 ◎toiro本郷台◎
10月23日(土)にtoiro本郷台にて一足先に…
ハロウィンパーティー
が開催されました
その様子をお届けします
まず、みんながtoiroに到着したらお部屋の飾り付けを行いました
ぺったん!
ぺたぺた…
壁にシールやガーランドを貼り付けて装飾し、皆の気分は上々です
早速、仮装アイテムを使って返信する子達も
みんな似合ってて可愛い
その ...
10月24日 ◎toiro本郷台◎
こんにちは
toiro本郷台です
今回は外出の様子をご紹介
ズーラシアへ行ってきました
車内でも
「どんな動物いるかな?」「〇〇見てみたい!」などと大盛り上がり
ズーラシアへ着いたらまずはお昼ごはん
お腹がいっぱいになったところで
動物園内を散策です
マップを見ながら
「ここへ行こう!」「動物園内全制覇する!」
と進んでいきます 動物を見つけると
「いたいたいたー!」と大興 ...