8月4日(水)☆toiro根岸☆ スクラッチで花火をあげよう!!
こんにちは!toiro根岸です!
夏休みシーズン真っただ中!子どもたちは暑さに負けず元気です!?
夏といえば縁日、花火大会、、?
しかし今年も花火大会は中止を余儀なくされております、、、?
じゃあtoiroでやってしまえばいいじゃないか!
というわけで”スクラッチ”(ひっかき絵)で花火を描いてみることにしました!
「くれよんのくろくん」という絵本で見たことがあったり、学校 ...
7月24日(土)☆toiro根岸☆
こんにちは、toiro根岸です!
暑い日が続く中でも元気いっぱいな子どもたち
今日は、そんな子どもたちみ~んなが大好きな、ピザを作りました!
まずは、スタッフが作っておいた生地を、叩いたり、棒を使ったりして、うすーく伸ばしていきます
その後は、生地にフォークで穴を開けて…・
次は楽しいトッピングの時間です!
トッピングには、ピザソース、玉ねぎ、ミニト ...
7月15日(木)☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です?
毎日暑い日が続いていますね☀️?
夏休みに入り、子どもたちは午前中から教室で元気に活動しています!
先日はみんなでクレープ作りに挑戦しました✨?
お菓子作りはいつも子どもたちに大人気です?
今回もイベント前から「やったー!クレープだー!!」とみんな盛り上がっていました?
トッピングにはバナナ、ホイップクリーム、 ...
7月12日(月)☆toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
暑い日がやってきましたね
今日はそんな暑さもやわらぐ涼しいスイーツを作っていきたいと思います
今日のメニュー フルーツポンチ
まず、みかん・もも・ナタデココなどの材料を移していきます
その後は、ゼリーを入れて
最後にサイダーを入れます
今日は、ある仕掛けをしています
サイダーにあるものを入れてます
それは...ラムネです
サイダーに入れると・・ ...
7月1日☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です!
気温も湿度も上がり、気分が下がりがちな今日この頃、、?
気分だけでも涼しいものを、、?
そうだ!吹き流しを作ってみよう!
ということで、七夕制作で吹き流しを作りました!
使うものは、紙コップにスズランテープにマスキングテープ
これだけ!
まずは、紙コップに着けたスズランテープを細かく裂いていきます?
「スズランテープは細くしたほうがきれいになる ...
6月~制作シリーズ~ ☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です!
今回は、根岸で行なった制作イベントを二本立てでお送りします!
それでは早速、やっていこう!?
まず初めに「父の日制作」からご紹介します!
父の日のプレゼントに"Yシャツ型メッセージカード?"を作りました!
好きな色の折り紙でネクタイを折って、マスキングテープやマジックペンで模様を描いて、世界に一本しかない素敵なネクタイをつくりましたよ♪
...
6月26日(土) ☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です!
雨の日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか☺️
先日根岸の子どもたちは
良いお天気の中近くのサイゼリアへお昼を食べに行きました!?️
メニューの注文にもチャレンジ?
注文票を記入して店員さんに渡します✨
事前に決めてはいましたが、いざメニュー表を広げると他のものに目移りしちゃいますね!?
ポテトやハンバ ...
6月12日(土)☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です!
例年より早めの梅雨入りとどこかで聞いたような気がしましたが
梅雨を通り越して初夏の陽気が続いている今日この頃、、
根岸の子どもたちの元気が梅雨前線をも跳ね返してしまっているのでしようか、、?
そんなことは置いておいて
本日は”あーす・ぷらざ”へお出かけした日の様子をお伝えしますよ!
前回も計画していた”あーす・ぷらざ”でしたが、
新型コロナまん延 ...
☆6月11日(木)toiro根岸
こんにちは toiro根岸です
紫陽花もきれいに咲いてきていますね
今日は竹とんぼを作りました
ストローと牛乳パックで簡単に出来ます
まず、牛乳パックのところにお絵描きをします
このお絵描きした部分がクルクルト回って、カラフルな竹とんぼになります
みんなは何を描くのかな~ お絵描きをしたら、ストローに貼り付けて完成です
さっそく飛ばして遊びます 竹とんぼを追いかけて、動 ...
5月29日(土)☆toiro根岸☆
こんにちは!toiro根岸です!
5月も残りわずかとなり
何か楽しいことがしたくて、、
何をしよう、、どこへ行こう、、
そうだ!野毛山動物園に行こう!
根岸から割と近くて、土日祝日は入園料無料!
これは行くしかない!
支度を済ませてレッツゴー!
「どんな動物がいたっけ?」
「キリンがいた気もする、、」
「ワニもいるよ!」
などなど動物園の話題で車内は持ちきり
しかし、、
子ども ...