1月29日(水) ☆toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
春のような暖かい日になりましたね
最近、根岸ではUNOやドラえもんのボードゲームが流行っています
☆1月29日☆ スライム作り
ドロッとした感触が楽しいスライムを作ります
材料はこちら
水、洗濯のり、ホウ酸を入れていきます
好きな絵の具を混ぜて
たくさんかき混ぜていきます
ぐるぐるかき混ぜていくと
びよー ...
☆1月22日(水) toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
今日はフレンチトースト作りに挑戦
材料は、食パン・牛乳・卵・バター・砂糖
美味しく出来るかな
Let's クッキング
????計量カップで牛乳の分量を量ります????
????ボウルに卵を投入????
砂糖も入れクルクルよくかき混ぜます
それぞれパンを浸します
味がしみ込みますように
...
☆1月17日(金) toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
今日もtoiroのお友達は元気いっぱい
今日は何をして遊ぼうかな~
今日は紙トンボ作り
材料は ストロー・牛乳パック・セロハンテープ・マジック
みんな上手に出来るかな
紙トンボのプロペラの部分を好きな色に塗ったり、シールを貼ったり
デコレーション
プロペラの部分を折って最終調整
上手く飛ぶかドキドキ
完成した紙トンボ ...
☆1/10,14,15 toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
ここ数日、日中は過ごしやすいお天気ですね
根岸の子供達は元気いっぱい過ごしています!
プラ板作りではそれぞれに思い思いの絵を描いていきます
「あ~!クルっとなってきた~!」
自分の描いたプラバンが出来上がるのを目の前でじ~っと見つめる子供達
素敵な作品が出来上がっていました
フルーチェ作り
子供達から「私が入れた~い!」「混ぜてあげる~!」とたく ...
☆1/13 toiro根岸☆
こんにちはトイロ根岸です
今日は初の外出イベント
市電保存館へ行ってきました
横浜市内を約70年走り続けた路面電車の車両に乗ることが出来たり
鉄道模型写真などが展示されています
鉄道模型を動かすこともできる大パノラマや
地下鉄運転のシュミレーションコーナーも人気です
車掌さんの帽子を被って敬礼~
子供達はそれぞれシュミレーションゲームや
プラレールを操縦し ...
1月8日(水) ☆toiro根岸☆
こんにちは toiro根岸です
冬休みも終わり、学校が始まりましたね
toiro根岸では、バランスボールが大人気
ピンクとブルーのバランスボールでみんな遊びます
ただ、なぜかブルーが人気です
今日は白玉団子づくり
白玉粉を入れて、水を入れていきます
混ぜます
ぐるぐる~
生地がまとまったら、丸めていきます
丸めました きれいに出来 ...
☆1月6日(月) toiro根岸☆
明けましておめでとうございます
toiro根岸です
ブログを見て頂き、ありがとうございます
昨年に引き続き、toiro根岸のイベントなどを
たくさん紹介したいと思いますので
今年もよろしくお願いいたします
今年初めのイベントは書き初め
スタッフがまずお手本を書いていきます!
次はみんなが書いていきます
勢いよくっ
慎重に
恐る恐る
それぞれの好きな言葉や書きたいことを書いて ...
☆12月25日(水) toiro根岸☆
メリークリスマス
こんにちは!toiro根岸です
今日は待ちに待ったクリスマスですね
子供達はクリスマスを楽しみにしていて、クリスマス会は何をやるのか興味津々
toiro根岸 クリスマス会 スタート
まず、昼食作り
お肉を入れて野菜を入れて
麺を入れて味を調えると
焼きそばの完成です
みんなで「いただきます」
焼きそばをおかわり
...
12月11日 クッキー作り toiro根岸
こんにちは
toiro根岸です
寒い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
根岸の子供たちは寒さに負けず元気いっぱいです
11日は初めての「クッキー作り」をしました
ビニール袋にミックス粉、砂糖、牛乳を入れ
上からマゼマゼ、モミモミ……
一人分ずつ生地を分けたら
好きな形に成型してチョコチップやカラースプレーで飾りつけます
...
放課後デイサービスtoiro【根岸】の外出イベント情報♪
放課後デイサービスtoiro 根岸の外出イベント情報です♪
利用を検討中の方は無料で体験できますので、ぜひご参加ください! 2020/1/13(月)
市電保存館に遊びに行こう♪ 【持ち物】
・お弁当
・水筒
・手帳(療育手帳、障害者手帳)
・入館料100円(手帳掲示にて無料になります。)
toiroにてお昼ご飯を食べてから市電保存館に遊びに行きます。 ※参加のお申し込み・詳細は各事業 ...