1月5日✩toiro橋本✩Vol101
こんにちは
toiro橋本です
新年明けましておめでとうございます
「お年玉もらったんだ〜🎵」
「おばあちゃんと、過ごしたよ」
連休中の出来事を
嬉しそうにお話ししてくれた子どもたち
今年もそんな子どもたちの笑顔溢れる
楽しく安全な環境づくりを
目指していきたいと思います
2024年初回のブログで紹介するのは…
🪁凧づくり&凧あげ🪁
普段はあまり触れることのな ...
12月9日✩toiro橋本✩Vol100
こんにちは
toiro橋本です
今回は外出イベント!川崎市にある
【電車とバスの博物館🚃🚌】へ
行ってきた様子についてお伝えします
今回は「行動班ごとに分かれて行動すること👨👧👧」「館内の決まりと時間を守ること⏰」以上の2点を事前に共有して楽しみました。🚃😊
「私が楽しい!😊」だけではなく「みんなで楽しい!😄😄」となるように
行動班ごとに分かれて、行く場所を相談しな ...
12月6日✩toiro橋本✩vol.99
こんにちは
toiro橋本です
今回は壁面制作
【クリスマスリース】
のご様子についてお伝えします
使う材料は
①色画用紙(ドーナツ型)
②レースペーパー
③絵の具やボンド、スポンジ
④リボンやサンタさん
まず初めに、
好きな色の絵の具や画用紙を選びました
冬らしい色やクリスマスカラー等
好きな色の絵の具を
選んでいました
色を選び終え ...
12月4日☆toiro橋本☆vol.98
こんにちはtoiro橋本です
今回は室内レクとして
「飛べ!飛ぶな!ゲーム」
の様子をご案内します!
ルールは簡単!「飛んで!」「ジャンプ!」と言われたら
一歩前にジャンプ!
他のかけ声のときはその場にストップ!
職員の声をよーく聞いて、
ゴール地点に辿り着いたらクリアです!
ねらい
①ルールの理解
②職員の声をよく聞く
③瞬時の判断力
④身体の使い方
...
11月27日☆toiro橋本☆vol.97
こんにちは
toiro橋本
です。
今回はおやつ作りで
フレンチトースト
をつくった様子をお伝えします 材料は
食パン、たまご、牛乳、砂糖
といつものフレンチトーストと同じ
ですが、作り方がすこし違います 作り方
ボウルにたまご、牛乳、砂糖を入れて混ぜる
食パンをちぎっていれる
食パンと卵液を混ぜる
たこ焼き器で焼く 「食パンをちぎる」「 ...
11月19日✩toiro橋本✩vol96
こんにちは‼️
toiro橋本です✨
最近めっきり肌寒くなってきましたね!
けれどもお天気が良ければ
絶好の外遊び日和!
ということで
今回は「相模原麻溝公園⛲」に
外出イベントで遊びに行って来ました!🚗
園内はとても広々していて
今回は様々なアスレッチックがあるエリアや
豊富な遊具がある子ども広場で主に過ごしました
ターザンロープだ!!やっほ〜ぃ!
見 ...
11月17日☆toiro橋本☆vol.95
こんにちは❗
toiro橋本です
月に1回、必ずすること
それは『避難訓練』ですね。
toiro橋本では毎回“災害”について学んだり、
身の守り方や、避難する時の注意点などをグループワークで考えたりしています。
今回のテーマは『地震』。
地震の時に注意することが書いてあるカード
例えば、「地震の時に窓の近くにいるのはバツ❌かマル⭕か?」
そんな問題が書かれたカードをお部屋に散 ...
11月8日✩toiro橋本✩vol.94
こんにちは
トイロ橋本教室です
11月に入りましたが、
季節外れの暖かさが続いていますね
自由あそびの時間には、思わず汗をかきながらも
全力で遊んでいる橋本のこどもたちです
そんななかでも、ほっこりとした秋を感じられるような壁面制作 ふわふわハリネズミ🦔
の様子を紹介します
まずは先生のお話をしっかりと聞いて、、、
...
10月29日✩toiro橋本✩vol.93
こんにちは
toiro橋本です
今回は、
ハロウィンパーティーの様子を
お届けします
ハロウィンパーティーと言えば、仮装!!
ということで、
toiro橋本ハロウィン仮装COLLECTION!!
まず1人目は、忍者!
カッコよく着こなし、折り紙で手裏剣を作ったりして、忍者になりきりました
続いて2人目は、うさぎ
カチューシャを付け、
白い袋で洋服を手作りし ...
10月21日✩toiro橋本✩vol.92
こんにちは😊
トイロ橋本です✨
今回はおやつ作りイベント
【🍠スウィートポテトポテト🍠】
を作った様子をお伝えします!
とてもいい天気だったので、
近くの公園へ
小さい秋を見つけに
ピクニックへ
みんなでお弁当を食べて少し遊んできました!
レジャーシートを広げて
みんなとおしゃべりしながら
食べるお弁当は
教室で食べるのと美味さが違うね
腹ごしらえしたら、隣接した遊具で ...