3月15日☆toiro橋本☆vol.63
こんにちは
toiro橋本です
最近はポカポカした陽気が続き、
少しずつ春の訪れが感じられますね
来所した子どもたちからは、
「あと〇〇日で学校終わりだよ!」との声が
ついに春休みに向けてのカウントダウンが
始まったようです(笑)
さて、今回紹介するのは
「さわって当てて」 というレクゲームの様子です
手の感覚だけで、
箱の中身を当ててもらい ...
3月8日✩toiro橋本✩vol.62
こんにちは!
toiro橋本
です
今回は、おやつイベント
「デコレーションカップケーキ」
の様子をお届けします
toiro橋本では、
外出イベントや工作イベントなど
様々なイベントがありますが、
おやつ作りイベントもあり
子供たちも毎回楽しく作っています
今回のイベントはデコレーションカップケーキ!
うさぎとくまを作ってみました!
作り方は簡単!
➀カップケーキに ...
3月5日☆toiro橋本☆vol.61
こんにちはtoiro橋本です
今回は外出イベントで
神奈川県立
あいかわ公園 の様子をご案内します! あいかわ公園は宮ケ瀬ダム直下の河岸段丘状に広がる公園です
今回は1日中遊びまわることの出来る大型遊具を揃えた
『冒険の森』で身体を使って遊びました!
まずは、巨大ツリーに挑戦!
頂上目指せ!
巨大ツリー 次に大人気スライダーへ!
順番待ち ...
2月23日(祝)☆toiro橋本☆vol.60
こんにちは
toiro橋本です。
少しずつ春の訪れが感じられるようになってきましたね❗
今回は祝日(天皇誕生日)の一日の様子をお届けします。
良いお天気の中、朝から来てくれたお友だち
午前中は思い思いに過ごしました。
ジェンガで遊んだり、
お絵描きに没頭したり。 のんびりとした時間が流れていきます。
今日は特に粘土で遊ぶお友だちの姿が多く見られました。
(誰か ...
2月15日☆toiro橋本☆vol.59
こんにちは
toiro橋本です
今回は室内レク
「フラフープ送り」の
様子を紹介します
フラフープに
鈴をつけてみました。
今回は2チームに分かれて
横1列に並び、手を繋ぎました
隣のお友達と手を離さないように
フラフープをくぐりました
チーム戦で行い、全部で3回戦やりました
皆、勝つために必死に協力しました
最後は皆で手を繋ぎ、1つとなって
協力しました
...
2月8日☆toiro橋本☆vol.58
こんにちは
toiro橋本です
今回は
おやつ作りの様子を
お伝えします
バレンタインも近いということで
チョコを使ったおやつ
パリトロチョコ包み焼き
を作りました!
材料は餃子の皮とチョコの2つのみ
まずは
餃子の皮にスプーンで水を塗ります
その上にチョコを乗せ、
包みます
包み終わったら
職員に渡して、焼いてもらいます
ついに完成!
教室からは ...
1月29日☆toiro橋本☆vol57
こんにちは
toiro橋本
です!
今回は外出イベント
「クロスポ八王子」に行ってきた様子を
お伝えします
このイベントでは
1.担当職員と一緒に行動する
2.遊ぶときの順番を守る を狙いにしていきました!
入るとすぐにボルダリングやクライミングが
さっそく挑戦!!
中学生につられて小学生も!
ガンバレ〜
ボルダリ ...
1月21日☆toiro橋本☆vol.56
こんにちは
toiro橋本です
この日は
韓国料理を作ってみよう
ということで
チヂミを作りました 最近韓国のYouTubeに
ハマっているお友達は気合たっぷり
数日前から楽しみにしていました
まずは材料を量ります!
思い切りよくいれたり
スプーンで調節したりと
それぞれの方法で
小麦粉を量りました
次は生地作り
卵や野菜などをいれよく混ぜます
...
2023/01/17☆toiro橋本☆vol.55
こんにちはtoiro橋本です。
今回は紙皿リレーを実況いたします😌
紙皿にボール(大小)をのせ、リレー形式で2チームに分かれて競います。
それぞれのチームで順番を決め、作戦を練ってからのスタートです。
こちらのチームは早々に作戦会議が終わりました。
相手チームの作戦会議が終わるのを待っています!
両チーム準備が出来ました。
それではスタートです❗
...
1月8日☆toiro橋本☆vol.54
こんにちは!
toiro橋本です。
今回は「こどもの国」に
行った様子を伝えます
こどもの国に到着し、男の子たちは遊具広場に行き、
元気一杯!
身体をたくさん動かして遊びました。
遊具広場には滑り台などがあり、
みんな大喜び
他には…
動物公園にも行き、動物に餌をあげました
遊具遊びが終わった後は、
乗り物に乗りました。
ゴーカートや自転車に乗りまし ...